プロフィール

岸壁ジギンガー

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:18
  • 昨日のアクセス:34
  • 総アクセス数:110665

QRコード

11/8新堤・何時もと違う竿!!

  • ジャンル:日記/一般
久しぶりの投稿になります!
前回のログ更新から2回釣りに行きましたが大したネタもなくログをサボってました~
こういうのって1回書くのを止めると面倒臭くなってしまいますが今回からまた書いていこうと思います!



前日は家族サービスも兼ねて子供だけを連れ出し『 コアマンカフェ 』のイベントが開催されている港北キャスティングへ・・・・

ブースではバッシーさん、佐川さん、Kota君、スタッフの方と色々お話しをさせて頂きました!
そしてお会いしたかったイズミさんとも新しい岸ジギロッドについて聞けたので有意義な時間を過ごすことができました。

岸ジギロッドはまだプロトの段階でしたが手に取った感じでは思っていた以上に竿が柔かく、バラしを極力減らすことを重視した竿だそうです!
ワームを投げても問題なくいけそうな感じでした!
完成品が楽しみです!


30分で帰る予定が1時間以上いたような~w
子供達はあまり面白くなさそうなので、先行販売のVJ16を購入して新魔界から撤収します。

それにしても会社の帰り道にとんでもない店がオープンしたもんだ!!
毎日吸い込まれそうな勢いですww


そして子供達と約束していた釣り堀へGO~~~

金魚釣りを1時間程してみんなでワイワイと楽しい時間を過ごしその日は帰宅しました。
maug8iudskvcz9dybpkw_480_480-5a5baaec.jpg












そして久しぶりの釣行となった本日は相変わらずの渋い状況が続いている中、色々と試したいジグもあったので期待に胸を膨らませ出撃~
しかし前回の釣行の時に行きの船中で7年ぐらい使っていたバレーヒル73リミテッドの穂先をボキ!!!!(泣)
まだまだ使えたのに~
代替えとして以前使っていた岸壁ジギ72SPのガチガチの竿を代用!!

この先どうなるのか・・・・・?





船着き場では久しぶりにお会いするJさんと色々と話し込み、あっという間に6番上陸!


辺りはまだ暗い中ステージはJさんに任せて自分はテクテクとワームで際攻めを開始!!



少し歩くとココンと気持ちいいバイト!
乗らないが、たぶんメバカサのどちらかだろう~
そして次のバイトでヒット~
尺カサゴ!W
xe9cxrxscbomg4gkhiej_480_480-750ca617.jpg




飽きない程度にバイトはあるが竿が固いので弾いて乗らない!





暫く進むとゴンと違うバイトにロッドを立てるとずっしりとした重み!
間違いなくシーバスと確信~
真っ暗で何処に魚がいるかも判らず、竿が固いのでまだ感覚が掴めない!
激しくエラ洗いの連続~こりゃ~バレるな~と思いましたがアシストフックがガッツリ掛かっていたので無事ランディング成功!56
oa36abo96jcenrbnzsec_480_480-b1bd95ed.jpg




そして少し明るくなったところでジグの出番!




買ったばかりのゼッタイを数回落とすと根掛かりでロスト~
何でこの場所で~~??
いったい底に何があるのか見てみたい心境~



次に貼り貼りしたゼッタイの新色、これは丁寧に作ったので恐る恐る落としてみると・・・・・


ケイソンの継ぎ目でフォールにゴン!!
やはり固い竿はもろに感触が伝わってくるので気持ちいいですね~ww

だが魚をいなしてたらフッとテンションが軽くなりフックアウト~
上手くいかないものです!



暫くするとマイクロベイトが際に付いているので新しく購入したTG25Gを投入~



だが反応が得られず!





ゼッタイ貼り貼りした奴に戻すとフォールにバイト!50
精子をドピュッと出していたので産卵を意識した個体ww
pu3fe9b9j56ozuzwhocc_480_480-109e559b.jpg





その後バイトがないままステージへ帰還!





途中Jさんに状況確認するとやはり渋いとのこと・・・・・
周りは駄目みたいです!


そして鉄板ポイントを丁寧に探っていくとフォールにゴンと渋い反応~
この魚重いし物凄く引きます、遂に奴かと脳裏を過ります!
主導権はまだ奴に・・・
周りの方に迷惑を掛けながら慎重にやり取りを続けると激しくエラ洗い!
間違いなく70以上はあると思われる暴れ方・・・・
水中で弱らせようと慎重になりすぎたのか何故かテンションが抜け軽くなる!!!
そのまま暫く放心状態が・・・・・・
また竿のせいにしてしまう自分!ww


気を取り直して
今度は冲へフルキャスト~


巻き上げ時に何か触る違和感・・・・??


再度同じレンジをトレースすると・・・
テロテロとスロー巻にゴゴン!
小型の太刀~ww
勿論お持ち帰りです!
5tay8w3t8x9x9fbp6vgu_480_480-afd0e23c.jpg




際にはまだマイクロベイトが少々~
ジグのサイズを下げ際を暫く攻めていくと・・・・・
今度は巻き上げにガツン!



が・・・・・・・



暫くやり取りするもこいつもフックアウト!
また竿のせいにしてしまう自分!ww




気を取り直して旅に出ます!




暫く進むとまた巻き上げにガツン!




こりゃ~
バラすわけにはいかないのでさらに慎重に・・・・・ww



そして無事ランディング成功48
wkdw3vj5386c6reo4tsv_480_480-8180487c.jpg





その後は5番辺りまでいくも雨と寒さで指先が痺れ戦意喪失!
帰りの11時の便でタイムアップ!



結果3G3B



やはり厳しい日でしたが得る物もあったので良しとします!
Daystar岸ジギ76早く発売しないかな~






本日上陸された皆さんお疲れさまでした!




コメントを見る