プロフィール
岸壁ジギンガー
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:22
- 昨日のアクセス:18
- 総アクセス数:110635
QRコード
▼ 11/28新堤・巻き上げの日
- ジャンル:日記/一般
久しぶりに連休取れたので1日新堤への許可が下りた~♪
快晴、微風、大潮とこの時期にしては好条件~
後は魚を出すだけである!
船着き場ではJさん、久しぶりにお会いする石川さんと近況報告!
そしてあっという間に新堤へ・・・・・
皆さん揃って6番へ下船!ww
先ずはワームで際攻め!
暫く進むとココンっと気持良いバイト!!
しかし竿が固いので弾いて乗らない!
次のバイトでフッキング!
かわいいガッシ~ww
その後シーバスの反応は無く、うっすらと辺りは明るくなってきた!
この何とも言えない雰囲気・・・・・
これから何が起きるか解らないドキドキ感がたまらない!!ww
ジグに切り替え端から丁寧に打っていくとある場所で巻き上げにチェイス!
やはり居た!
そして数投後の巻き上げにゴゴン!42

ここから魚からのコンタクトが無くステージへ無事帰還~ww
ジギンガーも何人か攻めているが空いてる場所から潰していくと巻き上げにガコン!45

が・・・・・・・
これも単発!!
この時点で周りで釣れている人まだ確認出来ず!あちこちやって何とか2本とサイズも出ないし、ベイトも表層のマイクロベイトのみと今日も厳しい展開になりそうな予感が・・・・・・
そして旅に出ると沖側で網が入っているのを確認!
近づくとJさん~
これがキャストでフォーストフィッシュとのこと・・・・・・
今日の際は厳しそうだ!!
途中石川さんと情報交換~
既に得意のJJで3本獲っておりサイズも良さそうだ!
自分はブレードでネチネチ巻いているとゴゴンとバイトのみでこのエリアを後にする・・・・・・
蝶蜂も既に来ていて先端はサビキ釣師に占拠されている、豆アジ、イワシ、サヨリが釣れているので間違いなくベイトはいる
ただ表層ではなく中層~底での反応!
この場所で暫く粘ってみることに・・・・・
するとピックアップ寸前にシェードから飛び出したシーバスがジグを引ったくる!!
バイトシーン丸見え!!
そのまま竿が思うように・・・・
激しくエラ洗いされフックアウト!!
また竿のせいにした・・・・・ww
周りはまったりした雰囲気、大潮なのに下げがゆったりと流れる感じである!
ここで石川さん、Jさんがステージに集まる、やはりどこも厳しいとのこと・・・・・・
たま~~~~~に巻き上げに反応があるが乗らない!
それでも僅な期待にネチネチと攻め続けると・・・・・
ようやく巻き上げにガツン!48

石川さんもタラッサに直ぐに切り替え数投で丸々と太ったシーバスをキャッチ!58
これも巻き上げとのこと!
一瞬時合いかと思ったがその後皆さんに反応がないようだ!
まだ居ると信じひたすら巻きに意識を集中させ巻き巻きを繰り返すと・・・・・
ガツン!50

ここから一気に下げが聞き始めた、丁度潮が激しく動くタイミングでの時合いか・・・・・・!?
その後11時の船が迎えに来るが自分は延長戦に突入~
ここまで全て巻き上げでの反応~
今日は巻き上げの日だ!!
皆さんとはここでお別れとなり、実は山本便で残っているのは自分一人と後で判った!ww
別れて直ぐに今度は着低間際のフォールにゴチン!40

ようやくフォールの感触を・・・・・・ww
このままの調子でいくと思ったがそんなに甘くはないですね~
その後反応得られず!!
途中睡魔には勝てず1時間ぐらいの爆睡~W
起きた時には上げの潮も効いておらず辺り一面淀んでる感じ~
駄目だこりゃ~
やはりどこも反応得られない!
最後に反応があったのは14時ぐらいか・・・・・・
これも巻き上げにゴチン!
〆は超豆25ぐらいww

今日はサイズには恵まれませんでしたがそれなりに楽しめたかな~
本日上陸された皆さんお疲れさまでした!
結果6G1B
迎えの船が自分一人の為に、何か申し訳ない気が・・・・
快晴、微風、大潮とこの時期にしては好条件~
後は魚を出すだけである!
船着き場ではJさん、久しぶりにお会いする石川さんと近況報告!
そしてあっという間に新堤へ・・・・・
皆さん揃って6番へ下船!ww
先ずはワームで際攻め!
暫く進むとココンっと気持良いバイト!!
しかし竿が固いので弾いて乗らない!
次のバイトでフッキング!
かわいいガッシ~ww
その後シーバスの反応は無く、うっすらと辺りは明るくなってきた!
この何とも言えない雰囲気・・・・・
これから何が起きるか解らないドキドキ感がたまらない!!ww
ジグに切り替え端から丁寧に打っていくとある場所で巻き上げにチェイス!
やはり居た!
そして数投後の巻き上げにゴゴン!42

ここから魚からのコンタクトが無くステージへ無事帰還~ww
ジギンガーも何人か攻めているが空いてる場所から潰していくと巻き上げにガコン!45

が・・・・・・・
これも単発!!
この時点で周りで釣れている人まだ確認出来ず!あちこちやって何とか2本とサイズも出ないし、ベイトも表層のマイクロベイトのみと今日も厳しい展開になりそうな予感が・・・・・・
そして旅に出ると沖側で網が入っているのを確認!
近づくとJさん~
これがキャストでフォーストフィッシュとのこと・・・・・・
今日の際は厳しそうだ!!
途中石川さんと情報交換~
既に得意のJJで3本獲っておりサイズも良さそうだ!
自分はブレードでネチネチ巻いているとゴゴンとバイトのみでこのエリアを後にする・・・・・・
蝶蜂も既に来ていて先端はサビキ釣師に占拠されている、豆アジ、イワシ、サヨリが釣れているので間違いなくベイトはいる
ただ表層ではなく中層~底での反応!
この場所で暫く粘ってみることに・・・・・
するとピックアップ寸前にシェードから飛び出したシーバスがジグを引ったくる!!
バイトシーン丸見え!!
そのまま竿が思うように・・・・
激しくエラ洗いされフックアウト!!
また竿のせいにした・・・・・ww
周りはまったりした雰囲気、大潮なのに下げがゆったりと流れる感じである!
ここで石川さん、Jさんがステージに集まる、やはりどこも厳しいとのこと・・・・・・
たま~~~~~に巻き上げに反応があるが乗らない!
それでも僅な期待にネチネチと攻め続けると・・・・・
ようやく巻き上げにガツン!48

石川さんもタラッサに直ぐに切り替え数投で丸々と太ったシーバスをキャッチ!58
これも巻き上げとのこと!
一瞬時合いかと思ったがその後皆さんに反応がないようだ!
まだ居ると信じひたすら巻きに意識を集中させ巻き巻きを繰り返すと・・・・・
ガツン!50

ここから一気に下げが聞き始めた、丁度潮が激しく動くタイミングでの時合いか・・・・・・!?
その後11時の船が迎えに来るが自分は延長戦に突入~
ここまで全て巻き上げでの反応~
今日は巻き上げの日だ!!
皆さんとはここでお別れとなり、実は山本便で残っているのは自分一人と後で判った!ww
別れて直ぐに今度は着低間際のフォールにゴチン!40

ようやくフォールの感触を・・・・・・ww
このままの調子でいくと思ったがそんなに甘くはないですね~
その後反応得られず!!
途中睡魔には勝てず1時間ぐらいの爆睡~W
起きた時には上げの潮も効いておらず辺り一面淀んでる感じ~
駄目だこりゃ~
やはりどこも反応得られない!
最後に反応があったのは14時ぐらいか・・・・・・
これも巻き上げにゴチン!
〆は超豆25ぐらいww

今日はサイズには恵まれませんでしたがそれなりに楽しめたかな~
本日上陸された皆さんお疲れさまでした!
結果6G1B
迎えの船が自分一人の為に、何か申し訳ない気が・・・・
- 2015年11月28日
- コメント(5)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 4 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 5 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 10 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 11 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント