プロフィール

ブリバリスト
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:20
- 昨日のアクセス:67
- 総アクセス数:89868
QRコード
▼ 12/21~01/04 東京湾奥釣行
- ジャンル:日記/一般
〇第一金曜は定期更新
正月特番で下町ロケット観て思い浮かんだのは、働き方改革が来期より施行されれば、こんなドラマは二度と生まれる事はないですかね。
プレミアムフライデーでさえ、現状は七割方が恩恵なく仕事を免れず、落ち込む生産性を国が補填してくれたら良いのに管理職も監督職も頭を抱えてしまう。
ようは、サービス残業を誘発させるし、まともに法令遵守すれば加速するレス化への対応に遅れたら、たちまち企業は立ち行かなくなるのではなかろうか。
不景気は釣りが流行すると言われるが、業界人でもなければ嬉しい事ではないし釣り場が少な過ぎないか? この辺りは営利を目的とする者が責務なはずなので考えないことにしましょう。
さておき、こんな下らない前置きが長くなったのも、年末年始の仕事が突然なくなり数十年振りに六連休を頂いて、何してよいのか分からず気が抜けっぱなしでした。
ところで、釣りはと言えば大晦日にタイラバをやろうと出掛けたら、14mの強風にて見合わせ後に渋る友人の背中を押して出船するも、ポイントはザブンザブンの大荒れ・・
これはやばいなと思いつつ、出たからには釣りしないと友人の機嫌が更に悪くなるので、修行さながら始めると幸いにも友人が一キロあるなしを釣ったのでホッとしましたな。
結局、どうなったかというと船中真鯛二枚、太刀魚一本で自分は本命釣れず、リーダー3号でドラゴンよく上がったなと感心したが嬉しくない結末でした。

でも、冬タチは美味だから結果オーライ!
〇次の定期更新は01月18日
湾奥釣行失格だな
- 2019年1月4日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 10 日前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 11 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 12 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 19 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 20 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- リバーゲームも後半へ…
- OKB48
-
- 磯マル×デイゲーム
- KENN













最新のコメント