プロフィール
ブリバリスト
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:70
- 総アクセス数:83025
QRコード
▼ 11/20~12/04【東京湾奥釣行】
- ジャンル:日記/一般
● 第一金曜は定期更新
よく、汚いけどそれがまたいい! 汚な美味いと聞きますが自分は信じません。
しかし、仕方なく行った病院は清潔感ある室内とテキパキした院長の手腕に驚かされました。
◆ 風雨な一コマです。
※日記/一般
今年の風邪は長引くというか、二週間以上咳が止まらず仕事中はマスクが手放せず ・
そうこうしてるうちに季節が進んでしまい、フィールドは冬到来ですが12月も湾奥河川で魚と出会いたいものです。


AOG70SLM
ナイトゲームでピンクとチャートが好きなので久し振りに画像を二枚載せてみました w
この日は、風が強くとても寒かったのですが、他に釣行予定が立たずタイミング的に出撃です。
波立つ水面に長丁場を予想するも、一投目から反応ありで魚が入ってると期待したらセイゴサイズのスレ掛かりと ・
その後、ソーランペンシルで探るにバイトが小さくフッキングしない為、オグル70SLMを入れると深くバイトが出て数本の魚が獲れました。
要点としては、着水から素早くラインスラッグを取って、S字を描くスピードを予想しながらスラロームさせると好反応といったところ。
また、スリットの一点に魚が定位してるので、ドリフトより立ち位置をずらしダウンに着水させて流し込むとバイトゾーンを長くとれる状況でした。
もう、魚が抜けた感は否めずも、今秋の少雨と潮ズレのせいか晩秋一杯は多少釣りを楽しめるかもしれません ♪
~ ここからはみだし ~
【ライト釣行準備】

五目ソフト ラピイズム・X。
そろそろ、今年も根魚( メバル、カサゴ )な時期が来たので新製品を買ってみました ♪
極細PEとか想像も付きませんが、ワームであればお手軽なカサゴ狙いに常吉やテキサスリグなど懐かしい攻め方が面白そうです。
それに、根魚は高級魚なので、今から包丁を研いで刺身か煮付けにするか捕らぬ狸を想像したり ・
まあ、なんせよ釣りに出向くのが第一条件ですし、寒さ空振りに負けずやってみるつもりであります。
【うな重】

鰻もりもりです ❤
こちらは、鰻界のラーメン二郎と名高い鰻屋で、ソル友さんのログに触発されて行って来ました。
もっとも、土用の丑の日を通り越して予定が延びに延びて、年末間近になりましたが w
しかし、嫁、子供に内緒で行くもカウンターでソル友さんと並んでたらしく ・ 夢中で画像取ったり食べてたら気が回らず大変失礼しました。
ちなみに、職場で知ってる人間に聞いたところ、仕入れによって値段が変わるとかで、食べたがりには質と量を減らされるより有り難いです。
そうそう、今年というかこの日はインフルエンザの予防接種と同じ値段でしたよ ♪
【学園祭】

東京大学駒場キャンパス。
秋も頃合いを過ぎ、冬の訪れを感じる11月下旬に駒場祭へ行って来ました。
規模の大きさとしては、有名私立に引けを取らないもので乃木坂46が来るあたりは一流? と言えます。
しかし、模擬店も多くて子供達が楽しめるはずと行ったら、学生らしく準備の悪さが目立ってしまい ・
それに加え、午後からPTAの役員会があって各ステージや林先生の公演も観れませんでした orz
ともあれ、とにかく東京は大学が多いので、個々に競い合うようにアレンジがあって学園祭を楽しめます ♪
なかなか、行く機会がない大学ですけど ・ あっ、学食だけ食べに行く手がありました (笑)
【 次の定期更新12月18日です 】
◆ 最後まで見て頂き感謝します。
- 2015年12月4日
- コメント(10)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャングルウォーズ
- 37 分前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 3 時間前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント