プロフィール

オッパマン
愛媛県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:6
- 昨日のアクセス:15
- 総アクセス数:26123
QRコード
▼ 新地開拓したい
- ジャンル:日記/一般
昨日も重信川に。
いつものところは置いといて今日は上流側に満潮19時びったりに合わせふとももまで入水。
いつもの稚鮎っぽい魚が溜まっているポイントにプガチョフを投げ倒すも撃沈。
21時程で一通り投げ終えて堰のあるところまで河川をテクテク。。
堰周辺を見て廻るも潮が微妙に引いてしまってポイントになりそうな場所が干上がってしまっている。。
結局いつものところにプガチョフを投げる。
そしていつもの場所でいつものヒラっぽい魚が釣れる

その後粘ってみるもダツ一匹のみで後はバラしまくりでスレて終了。前回の教訓でダツは水の中でルアーを外しお帰りいただきました。
干潮時に河口を歩き回り、地形をある程度把握したので次回は満潮時に河口の駆け上がり周辺狙ってみることにします。
その後、風と雨がえらいことになったので退散しますた
いつものところは置いといて今日は上流側に満潮19時びったりに合わせふとももまで入水。
いつもの稚鮎っぽい魚が溜まっているポイントにプガチョフを投げ倒すも撃沈。
21時程で一通り投げ終えて堰のあるところまで河川をテクテク。。
堰周辺を見て廻るも潮が微妙に引いてしまってポイントになりそうな場所が干上がってしまっている。。
結局いつものところにプガチョフを投げる。
そしていつもの場所でいつものヒラっぽい魚が釣れる

その後粘ってみるもダツ一匹のみで後はバラしまくりでスレて終了。前回の教訓でダツは水の中でルアーを外しお帰りいただきました。
干潮時に河口を歩き回り、地形をある程度把握したので次回は満潮時に河口の駆け上がり周辺狙ってみることにします。
その後、風と雨がえらいことになったので退散しますた
- 2019年8月28日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 10 日前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 11 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 12 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 19 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 20 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- リバーゲームも後半へ…
- OKB48
-
- 磯マル×デイゲーム
- KENN











最新のコメント