プロフィール

にゃーすけ

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:62
  • 昨日のアクセス:54
  • 総アクセス数:67126

QRコード

心は千葉県人

日記33回目。
そろそろ違うところで釣りたいと思いながらも、釣れそうなところが思いつかず、結局同じところに行ってしまう。
本当にまたかいという感じで、千葉に行ってしまった
24日の夕方から深夜まで。
最近はこのパターンで。
着いて2投目。
浅場のイナっこがザワザワしてるとこに投げて・・・・・・・
シーバス…

続きを読む

初ランカー釣ってきた

日記32回目。
直ったと思ったパソコン、結局重症で再セットアップするはめになった。
なんとか回復して、今恐る恐る日記を書いている。
復元ポイントの作成、みんなやっといた方がいいです
もう少し日が経ってしまったけど(パソコンのせい)、18日の夕方から深夜2時まで千葉に釣りに行ってきた(またかい でも釣れ…

続きを読む

千葉と三浦で不完全燃焼な釣りしてきた

日記31回目。
自動更新後に動きがおかしくなったパソコン、2日間かけてやっと直った。
パソコンは壊れると本当にお手上げ。
今のままで別に不便ないのに、便利さはもういい
壊れる可能性があるなら勝手に触らないでくれ。
というわけで、13、14日と休み、2日とも釣りに行くつもりで、13日は三浦で外れると嫌なので…

続きを読む

体調良くなかったけど、シーバス釣ってきた

日記30回目。
ちまたの3連休と同じ連休をもらい、金曜夜から土曜の夜まで千葉で釣りをしてきた。
金曜は非番で夜の為に昼間寝たんだけど、目はつむってるけど意識はしっかり、もんもんとして何だか全然眠れなかった
最初っから睡眠不足気味で、微熱もあるような感じ(季節の変わり目にはいつも熱を出す)、こんな状態だと…

続きを読む

今までで一番シーバス釣ってきた

日記29回目。
神奈川に住んでるのに千葉ばっかり行ってる。
家が保土ヶ谷バイパスに近いので直ぐに首都高、アクアと1時間もかからない。
三浦に行くより早い。
ただお金がかかる。
でもフライやってた頃に管釣り通ってたこと考えると、釣り券分が高速代に変わったようなもの。
節約しなきゃと思いつつもしない言い訳。

続きを読む

三浦で釣れないので千葉でシーバス釣ってきた

日記28回目。
少し涼しくなり、そろそろ三浦の海も変わるだろうと出かけてみたけど、全く変わりはなかった
海は相変わらず濁ってて、ベイトがいない。
サビキの釣り人のバケツの中もカラッポ。
餌になるものがいなければ、ゲンキンなシーバス君もいるはずがない。
夜の10時に釣り始めて、シーバスは諦め、もしやマダイ…

続きを読む

千葉でシーバスとクロダイ釣ってきた

日記27回目。
この間の磯シイラから、また大分日が経ってる。
去年は9月が散々で、今年も同じかな
釣りには相変わらず毎休み出かけてたけど・・・・・・
台風のせいで、こんな日や
釣れてもいつものカマス君だったり
ちょっと横須賀の海釣り施設でアジがプチ爆ったり。
それでも先週のいつだったか、小さな漁港でシーバ…

続きを読む

三浦の磯で3種類の魚釣ってきた2

日記26回目。
前回書いてからもう一月くらい経ってた。
8月の頭に千葉でクロダイ1匹釣ったあと、三浦半島の磯に3回くらい行ったけど、釣れたのはカマスだけだった
しょぼい釣果なので日記を書く気にならなかった。
去年の8月前半は磯でイナダ釣れたのに、今年は全然ダメ
ワラサ船も磯の近くに来ない。
ベイトがいな…

続きを読む

三浦でなんとかシーバス釣ってきた

日記19回目。
前日の爆釣に気をよくし、また今日も行ってきた。
風は強いけど、昨日程ない。
サラシも・・・・・・小さい。
でも雰囲気は釣れそう。
最初は、人が入ってなければ真っ先に向かうところ。
サスケを結んで投げる。
来ない。
まあ1投目から来る訳ないか、よし次はもっと沖根ギリギリ、投げる。
来ない。
も…

続きを読む

三浦半島でシーバス釣ってきた

日記18回目。
今日25日、朝の4時から8時まで、また三浦に釣りに行ってきた。
昨日は仕事で日光、帰りの電車の中でずーっと南房にヒラメ釣りにいくつもりでいたのに、帰ってきて天気予報見たら、強風
大波のサーフは釣り辛いし、遠出してコンディション悪かったら嫌だと思い、結局いつもの三浦にした。
平日で釣り人…

続きを読む