プロフィール

Meteor

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:9
  • 昨日のアクセス:9
  • 総アクセス数:105757

QRコード

荒川釣行記

  • ジャンル:日記/一般
ホーム
中潮 上げ5分

ライダー氏が先行でポイントインしているので安心して出動。

到着すると凄まじいベイト!年にこんなの何回あるか!ってくらいのベイト波紋。

ライダー氏曰く、ナブラは立つが、ボイルはない状況のよう。

少し重めのシンペンでレンジを入れながら、徐々に下へ。

一応上もって事で、ガルバ。

反応が全くないし、こんなにうじゃうじゃのベイトにコツコツもないので、マリブ78。

コツコツ当たる感じ、波紋などから、イナっ子の15センチ級らしきものが予測される。

しかしあたりなく、スイッチヒッター85、ヨレヨレと重めのシンペンでレンジを入れても反応なし。時合いが過ぎないように5投でサクサクルアーチェンジ。

もうちょい下かとグラバー68でも反応が取れない。

やっぱここは前回のあたりルアーシリテン53タングステン。

遠投して明暗の境をトレースしてくると5投でドンっ!


が、1秒ファイトで外れる泣

同じラインで再びドン

レバーでチョチョイ。

g8iyt7cjuuntd5upg5h8_480_361-2a61de6b.jpg

今日もレンジは2m前後位か。

こっからまたシリテンオンリーで投げ続けると20分ほどで再びドン。

レバーでチョチョイ
tvn6djp6ujfsm2d9v8e4_480_361-bc804b0b.jpg
今年の最大サイズ!

と言っても3本目だけど。

リリースしたあたりからナブラが全く立たなくなり、時合い終了モード。

と、同時に川のGTハクレンが大量に押し寄せる。

数回スレあたりも運良くフック曲がりなしに外れる。

少し気分を変えてUKワーム9g。

やっぱハクレンのあたりばかり。

また戻してシリテン。ライダー氏と駄弁りながら投げ続けてドン!

おおー!3本目!

とかいって余裕ぶっこいてレバー操作を疎かにしてたらチーバスの元気百倍ジャンプでシリテンピヨヨーン。

ライダー氏とあぁ〜あるある笑

その後もハクレンの猛攻は止まらず、スレで長々と走られ、ノットが甘かったかプッツン。

ちょうどキリがいいので撤収。


今日釣りにでたのは運が良かった。ベイトがとにかく凄かった。あんなナブラが立つのを見たのは本当に久々。

ここではナブラが立つほどの状況は年に3〜4回お目にかかれればいい方。シーバスもそれにしっかりついていたので、ラッキーパンチ炸裂な釣行でした。

タックル

モアザンAGS96ML
17 モアザンLBD2510PE
ピットブル8 0.6号
グランドマックス 3号

コメントを見る