プロフィール

大明神

宮城県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:15
  • 昨日のアクセス:18
  • 総アクセス数:40972

QRコード

#O004 やっぱりやっぱり難しい

  • ジャンル:日記/一般
先週かな?
小潮のタイミングで出撃。

チーバスがたくさんいるようで、1投目からヒット

j4w7juiu6g8j5wjzm75v_480_480-bc33fc79.jpg

ち、ちいさい
サイレントアサシンの大きいの使ってたんだけど、
ルアーと同じくらいだぞw

またしても、
v4pcps73psvyxnrmz9p4_480_480-4a37d24f.jpg

いやー、小さい。
こんな小さいのがたくさんいるようで、
かなりバイトはあります。

で、やっとまともなサイズ
prigsfgvtyzscidt5jfj_480_480-00a29967.jpg

同じサイズをばらして終了。

このサイズを釣るために、追波川にきてるわけじゃないんだよな
このサイズなら、名取川でいいんだけど。。。

--
どうやったら、ランカー狙えるんだろうか。


#ランカーを狙って釣るための対策
★対策1
デカイルアーを使う


安直www
ってわけで、デカイルアーを調達

○ガルバ ストロング
v4moffdxkhn8b6wh77tu_480_480-40d916c4.jpg
exw5tm8ht4c2eimjjocv_480_480-798d608b.jpg
45gってw
このルアー監修のプロもついにメーカーにこび始めたかw
と思ったけど、釣れるかもしれないので、購入。

というか、ルアーって、
最初、標準サイズのルアーをリリースして
小さいサイズ、
大きいサイズ
みたいな流れでリリースすること多くない?

標準サイズ売れたから、
とりあえず、小さいのと、大きいの
を売ろう。みたいなさwww

(俺の妄想)
バチのときとか、落ち鮎時とか使えるよ。
あのルアー○○でしょ。
プロトのとき、そのサイズもテストして、金型もあるし、コスト削減削減w
とか、上の人(メーカーの偉い人)にありがちな、
テキトウなことを、それっぽく説得力をもたせて、
話すスキルをもっている人たちが、、、

とかではないよねw
ではないよね?


ガルバストロングは釣れると思うんだ~
俺のロッド45g投げれないけどさ(́・ω・`)


ってところ。

コメントを見る