プロフィール
大明神
宮城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:9
- 昨日のアクセス:1
- 総アクセス数:40948
QRコード
▼ まだ大丈夫。地元河川シーバス
- ジャンル:日記/一般
仕事が忙しく、毎日遅いのですが、
今日・明日は休み(フルで休みは久しぶり)なので、Let's Fishing!!
そして酒を飲む!!
現時点で、めっちゃ飲んでますw
ワケワカメでもご了承くださいwww
今日は、シーバスミーティングなるものがあるようですね。
宮城の人のブログをみて今、知ったのですが、、、笑
宮城でシーバスのログをアップしてる人すくなくないか?
毎回同じ人だぞ。
いつも楽しくログ拝見しています!
マゴチはもういいよ。
阿武隈川河口で、100均のメタルジグ投げてれば釣れるでしょ。
せめて、ヒラメにしてくれ。
ヒラメは食べたいw有益な情報くださいwww
fimo@県ごとの情報を出力するような人必要じゃない?
シーバスフィッシングの魅力を伝える人がいてもいいと思う。
特定のルアーで釣ったよログは、もういいわ。
おなかいっぱい。
胡散臭いしなw
そして、初心者向けのツールが必要だと思う。
プロになるためのコミュニティがあるようだけど、
一般人は、別に釣りのプロとかなりたくねーから。
趣味として釣りを楽しみたい。
どこで、釣りしたら釣れる。
という情報がシーバスフィッシングを広める上で必要。
少なくとも、キャ〇ティングの店員の情報はクソ。
*もちろん、良い人もいる。
というか、
fimoをもっと使ってもらう必要があると思う。
これいいよね。俺は好き。
もっとひろげてくれ。
宮城のログすくないぞ!
ナチュラムでやっている人をfimoにつれてきてくれ。
宮城のログ少ないぞ!!!!!!!!!!!
話しは戻ってシーバスミーティング、
疑問として、
オラ〇ノのルアーって釣れるの?
別に、毒を吐くわけではないですが、
俺のログなんて見てる人すくないし、いいでしょw
趣味くらいは素直に自分の考えを残しておきたい。
オラ〇ノ高杉やろ
ユーザー的にはハンドメイドととかどでもいwww
俺はシーバスがかかる、
取り込む
までの過程は楽しい。
故に、そのハンドメイドルアーは俺はいらん。
マニック、3つくらい買えるんじゃないの?
キャスティングでオラ〇ノのルアーを手に取ろうとしている、
釣りガールを見かけて、
やめとけ。そっちより
ガルバや
スイッチヒッターの方が利便性高い
いや、
RB77の方がいい。
シーバスがHit→やり取りを楽しむ。
が大事だと思ってる。
スネ〇ン手に2個持っているけど、1個返して、
別の買おう!
スネ〇ンは飛ばないよ。動きは良いけど!!
ボートシーバスで使いたい!
ただ陸ッパリはツライ希ガスw
特に仙台はね。東京湾なら違うと思うけど。
と言いたくなりましたが、
俺には言えませんでしたw
マニック釣れるよ!
一緒に釣りに行っているヤツはマニック&オヌマン信者ですw
オラ〇ノで釣った!みたいなブログみるけど、
いやいや、別のルアーでも釣れたでしょ。
って思ってしまう。。。
別の考え方として、
オラ〇ノのルアーのフォルムが好き・考え方に共感できる・制作者が好き
So, I use it !!!
というこだわりがあるなら、趣味なので、そういうこだわりは素晴らしいと思う。
私はそういう人が好きです。
私も、2000円のペランペランのロッドに、
7年物?のセルテートをベールがもどらない、ドラグの音がならない(ドラグが効いてるか不明)、大野ゆうき監修のルアー好き
というスタンスで釣りをしているwww
2000円のロッドは、5年くらい使っている。
コシはない、ハリもない ≒ ペランペランw
ただ、シーバスとのやりとりを楽しめる。
もちろん、ばれることも多い笑
リールもドラグが効いているのか不明。
ゆるゆるにして、手でドラグ機能を補っていたりする。
ただ、面白い。面白い。
と、長くなったけど、
本日の釣果
ちっちゃいのも含めて、





異常。
仙台市民のfimoの利用者が増えることを願うばかりです。
今日・明日は休み(フルで休みは久しぶり)なので、Let's Fishing!!
そして酒を飲む!!
現時点で、めっちゃ飲んでますw
ワケワカメでもご了承くださいwww
今日は、シーバスミーティングなるものがあるようですね。
宮城の人のブログをみて今、知ったのですが、、、笑
宮城でシーバスのログをアップしてる人すくなくないか?
毎回同じ人だぞ。
いつも楽しくログ拝見しています!
マゴチはもういいよ。
阿武隈川河口で、100均のメタルジグ投げてれば釣れるでしょ。
せめて、ヒラメにしてくれ。
ヒラメは食べたいw有益な情報くださいwww
fimo@県ごとの情報を出力するような人必要じゃない?
シーバスフィッシングの魅力を伝える人がいてもいいと思う。
特定のルアーで釣ったよログは、もういいわ。
おなかいっぱい。
胡散臭いしなw
そして、初心者向けのツールが必要だと思う。
プロになるためのコミュニティがあるようだけど、
一般人は、別に釣りのプロとかなりたくねーから。
趣味として釣りを楽しみたい。
どこで、釣りしたら釣れる。
という情報がシーバスフィッシングを広める上で必要。
少なくとも、キャ〇ティングの店員の情報はクソ。
*もちろん、良い人もいる。
というか、
fimoをもっと使ってもらう必要があると思う。
これいいよね。俺は好き。
もっとひろげてくれ。
宮城のログすくないぞ!
ナチュラムでやっている人をfimoにつれてきてくれ。
宮城のログ少ないぞ!!!!!!!!!!!
話しは戻ってシーバスミーティング、
疑問として、
オラ〇ノのルアーって釣れるの?
別に、毒を吐くわけではないですが、
俺のログなんて見てる人すくないし、いいでしょw
趣味くらいは素直に自分の考えを残しておきたい。
オラ〇ノ高杉やろ
ユーザー的にはハンドメイドととかどでもいwww
俺はシーバスがかかる、
取り込む
までの過程は楽しい。
故に、そのハンドメイドルアーは俺はいらん。
マニック、3つくらい買えるんじゃないの?
キャスティングでオラ〇ノのルアーを手に取ろうとしている、
釣りガールを見かけて、
やめとけ。そっちより
ガルバや
スイッチヒッターの方が利便性高い
いや、
RB77の方がいい。
シーバスがHit→やり取りを楽しむ。
が大事だと思ってる。
スネ〇ン手に2個持っているけど、1個返して、
別の買おう!
スネ〇ンは飛ばないよ。動きは良いけど!!
ボートシーバスで使いたい!
ただ陸ッパリはツライ希ガスw
特に仙台はね。東京湾なら違うと思うけど。
と言いたくなりましたが、
俺には言えませんでしたw
マニック釣れるよ!
一緒に釣りに行っているヤツはマニック&オヌマン信者ですw
オラ〇ノで釣った!みたいなブログみるけど、
いやいや、別のルアーでも釣れたでしょ。
って思ってしまう。。。
別の考え方として、
オラ〇ノのルアーのフォルムが好き・考え方に共感できる・制作者が好き
So, I use it !!!
というこだわりがあるなら、趣味なので、そういうこだわりは素晴らしいと思う。
私はそういう人が好きです。
私も、2000円のペランペランのロッドに、
7年物?のセルテートをベールがもどらない、ドラグの音がならない(ドラグが効いてるか不明)、大野ゆうき監修のルアー好き
というスタンスで釣りをしているwww
2000円のロッドは、5年くらい使っている。
コシはない、ハリもない ≒ ペランペランw
ただ、シーバスとのやりとりを楽しめる。
もちろん、ばれることも多い笑
リールもドラグが効いているのか不明。
ゆるゆるにして、手でドラグ機能を補っていたりする。
ただ、面白い。面白い。
と、長くなったけど、
本日の釣果
ちっちゃいのも含めて、





異常。
仙台市民のfimoの利用者が増えることを願うばかりです。
- 2017年10月1日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 1 日前
- hikaruさん
- 名称不明
- 6 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 7 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 7 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 11 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント