最近のサボリっぷり

1月にアジングで初獲物を捕って以来、釣りログサボっていました。

実は、2月にも外房で2日間アジングしてます。



そんな最中、やっちまいました。

エサ釣りで使っていたディアルーナ。

実は昨年折ってしまいディアルーナ1006Mが1004Mくらいに短くなり、今回さらに1003Mくらいになりました。

今回はガイドの修理をせずに実家においてきちゃいましたが、
もうシーバスに使えるティップの硬さではないです。
ショアジギ専用となるでしょう。

ディアルーナはトラブルレスで、パワーもあり非常に気に入っていたので、ディアルーナ96MLくらいを買おうか、若しくは全く別のを買うべきか。
何かおススメがありましたら教えてください。

用途は、湾奥河川で10g~26gのルアーを中心に遠投する釣りです。
予算は、また折るかもしれないのでディアルーナ程度でお願いします。

ただ、D社は過去にいやな思いをしたので勘弁してください。

コメントを見る

キヨさんのあわせて読みたい関連釣りログ