プロフィール
キヨ
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:8
- 昨日のアクセス:125
- 総アクセス数:56469
QRコード
▼ 外房遠征敗北
- ジャンル:日記/一般
- (房総半島)
8月2日から4日までの三連休は外房遠征して来ました。
黒潮が明後日の方向に行ってしまった。
かなり厳しい釣りになるとは思っていたけど、想像以上でした。
初日、外房に到着し、まず近所の漁港へ様子見。
40グラムのジグで広範囲を探る。
反応無いので30グラムにサイズダウン。すると30センチくらいのカマスが釣れた\(^o^)/その後もう一匹追加して早めに帰宅。
父と翌日の作戦会議。
黒潮の本流は明後日の方向だけど、分流が館山に当たってる。と言うことで自衛隊堤防を提案したら、土曜の混雑を理由に却下(+_+)
結局、いつもの漁港へ行くことに。
翌日、いつもの漁港へ四時に到着。
すると、超満員!華麗にスルーしてランガン開始。
漁港をいくらかめぐるも入る場所ナシ(;´Д`)
河川に移動するもど干潮。上げはじめまでやったけど反応ナシ。
ようやくちょっと遠い漁港で入るスペースを発見。
ボウズ逃れのため、最初から餌釣り。仕掛けの名前はまさに「ボウズ逃れ」(笑)
これでアジでも釣れればいいやと思っていたら、釣れるのはハゼっぽいカラフルなお魚。
帰りに食べたラーメンがうまかったのが唯一の救い。
晩飯を食べて、近所の漁港へアジング。
先行者の方によると、漁港を3つランガンしたけど一匹も釣れなかったという。さらに餌釣りでも全く釣れてないといや
う厳しい状況。
最終日、なんと寝坊。
とりあえず近所の漁港へ行ったけどやっぱりダメ。
今回の反省点
・連休取るなら平日
・黒潮を最優先でポイントを決める
・ボウズでもラーメンはうまい
次回、9月上旬にリベンジ予定。もちろん平日で(笑)
明日は会社のえらい人たちに大事なプレゼンです。成功したら9月の連休増やそうかな(^0^;)
Android携帯からの投稿
黒潮が明後日の方向に行ってしまった。
かなり厳しい釣りになるとは思っていたけど、想像以上でした。
初日、外房に到着し、まず近所の漁港へ様子見。
40グラムのジグで広範囲を探る。
反応無いので30グラムにサイズダウン。すると30センチくらいのカマスが釣れた\(^o^)/その後もう一匹追加して早めに帰宅。
父と翌日の作戦会議。
黒潮の本流は明後日の方向だけど、分流が館山に当たってる。と言うことで自衛隊堤防を提案したら、土曜の混雑を理由に却下(+_+)
結局、いつもの漁港へ行くことに。
翌日、いつもの漁港へ四時に到着。
すると、超満員!華麗にスルーしてランガン開始。
漁港をいくらかめぐるも入る場所ナシ(;´Д`)
河川に移動するもど干潮。上げはじめまでやったけど反応ナシ。
ようやくちょっと遠い漁港で入るスペースを発見。
ボウズ逃れのため、最初から餌釣り。仕掛けの名前はまさに「ボウズ逃れ」(笑)
これでアジでも釣れればいいやと思っていたら、釣れるのはハゼっぽいカラフルなお魚。
帰りに食べたラーメンがうまかったのが唯一の救い。
晩飯を食べて、近所の漁港へアジング。
先行者の方によると、漁港を3つランガンしたけど一匹も釣れなかったという。さらに餌釣りでも全く釣れてないといや
う厳しい状況。
最終日、なんと寝坊。
とりあえず近所の漁港へ行ったけどやっぱりダメ。
今回の反省点
・連休取るなら平日
・黒潮を最優先でポイントを決める
・ボウズでもラーメンはうまい
次回、9月上旬にリベンジ予定。もちろん平日で(笑)
明日は会社のえらい人たちに大事なプレゼンです。成功したら9月の連休増やそうかな(^0^;)
Android携帯からの投稿
- 2013年8月5日
- コメント(3)
コメントを見る
キヨさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 42nd SPLASH
- 1 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 4 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 11 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 22 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 23 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント