プロフィール
キヨ
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:17
- 昨日のアクセス:79
- 総アクセス数:55991
QRコード
▼
半年ぶりの一匹
- ジャンル:釣行記
今日は仕事やらプライベートで疲れていたので夕方まで寝てました。目覚めると6時半
慌てて支度をし、松屋で牛丼を詰め込み、駅でコーラを買いポイントへダッシュ
結局8時過ぎにポイントへ到着
満潮から下げ始めるとこでした。
シーズンオフに向かっているのに相変わらずの人気ポイントで先行者の方々がずらーりヽ(゜▽、゜)ノ
間違いなく出遅れ組です(-.-;)
仕方無く目当てのポイントは諦め端っこで橋脚の明暗を狙います。
ルアーは橋脚の照明を反射するゴースト系のX80。
思い起こせば最初で最後に釣ったのは今年の6月。まだシーバスフィッシングを始めて1ヶ月の頃でした。それから水温が上がり、しばらくシーバスにはお目見え出来ない日々が続いていました。どうやったら釣れるのか、釣れる人と何が違うのか、上州屋の店員さんや地元のアングラーに色々教えてもらいながら試行錯誤する事半年間。
先日はようやくバイトをもらえるようになりました。
そして本日3投目、2から3回転に一回ジャークしながら引いてくると…
ゴワッと何かがヒットしました
そして頭の中をボラボラボラボラボラボラボラボラボラボラボラボラボラボラボラボラと言う悪夢がよぎった
足元までドラグを出さずに一気に巻き上げると、エラ洗い
ホッとしながら抜きあげようとしたら、あれ
思ったより大きいぞ
上げてみると60センチちょっと

久しぶりのシーバスだし記録更新だし嬉しかったです
でも後悔していることが…
ルアーを丸飲みされてエラも出血していました
バーブレスにしておけばこんなにダメージ受けなかったかもしれない。リリースした時は帰っていったけど、元気に泳いでいるか心配です。

慌てて支度をし、松屋で牛丼を詰め込み、駅でコーラを買いポイントへダッシュ


シーズンオフに向かっているのに相変わらずの人気ポイントで先行者の方々がずらーりヽ(゜▽、゜)ノ
間違いなく出遅れ組です(-.-;)
仕方無く目当てのポイントは諦め端っこで橋脚の明暗を狙います。
ルアーは橋脚の照明を反射するゴースト系のX80。
思い起こせば最初で最後に釣ったのは今年の6月。まだシーバスフィッシングを始めて1ヶ月の頃でした。それから水温が上がり、しばらくシーバスにはお目見え出来ない日々が続いていました。どうやったら釣れるのか、釣れる人と何が違うのか、上州屋の店員さんや地元のアングラーに色々教えてもらいながら試行錯誤する事半年間。
先日はようやくバイトをもらえるようになりました。
そして本日3投目、2から3回転に一回ジャークしながら引いてくると…
ゴワッと何かがヒットしました


足元までドラグを出さずに一気に巻き上げると、エラ洗い



上げてみると60センチちょっと


久しぶりのシーバスだし記録更新だし嬉しかったです

でも後悔していることが…
ルアーを丸飲みされてエラも出血していました

- 2010年11月27日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- どろんこシーバス
- 3 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 4 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 9 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 11 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 14 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント