プロフィール

13luepear
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:32
- 昨日のアクセス:25
- 総アクセス数:100347
QRコード
▼ 超繊細ロッドの落とし穴?
私自身大のお気に入りのロッドがあります。
それは、BREADENのGRF-TR68strangeという、メバリングロッド(アジングロッド)なんですけど、このロッドってガイドがめちゃくちゃ小さいんです。
赤ちゃん用綿棒と一緒に写真を撮ると、ほら、こんな感じ。
超繊細なソリッドティップとこの極小ガイドが相まって、その感度たるやすばらしいものがあります。
そこがお気に入りの最たる理由なんですが、実はあることによる大きな落とし穴があるんです。
それは、ラインです。
このロッドの推奨ラインは、1.5lb~2.5lbです。
とここまで書くと、「はいはい、太いラインだと抜けが悪くなるってことでしょ」と突っ込まれそうですが、今回のネタはそこではありません。
高感度ゆえに、ラインの痛みまでもが手元に伝わってくるってことなんです。
ラインのちょっとした変化が、ばっちり手元まで伝わってくるロッドなんで、繰り返し使ったラインの痛みなどもばっちり手元にきて、それはそれはストレスを感じてしまいます。
ですので、私自身メバリング、アジングでは最大でも3回釣行すると、必ずラインは巻きかえますね。
68strangeの感度が凄いって話と、ラインにも注意が必要ですよって話でした。
明日から、盆休みですね。
釣行される方、がんばってください。(私は無理そうです・・・)
- 2010年8月13日
- コメント(2)
コメントを見る
13luepearさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 5 日前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 6 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 7 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 13 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 14 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ















最新のコメント