プロフィール
BlueBlue
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- お知らせ
- ブローウィン/Blooowin!
- シャルダス/shalldus
- トレイシー/Tracy
- ナレージ/Narage
- スネコン/SNECON
- ガボッツ/Gaboz
- ラザミン/RAZAMIN
- ニンジャリ/NINJARI
- ジョルティ/JOLTY
- ブラックナックル/BlackKnuckle
- グロビナ/GLOVINA
- ガチスラ/GACHISLA
- ガチペン/Gachipen
- バシュート/Bashooot!!!
- シーライド/SeaRide
- シーライドミニ/SeaRide mini
- フォルテン/Fallten
- シーライドロング/SeaRideLong
- コニファー/Conifer
- スピンビット/SpinBit
- エスナル/Essnal
- オフショア
- WEAR
- テスターレポート
- テスター契約情報
- How to
- Lab
- BB工場通信
- BB開発通信
- メタルシャルダス/METALShalldus
- ボラコン/BORACON
- ノンスタックジグ/NON STACK JIG
- クミホン/KUMIHON
- レプティス/Leptis
- シマネ通信
- 小原暁彦
- バルバル/BALBAL
- BlueBlueオンラインショプ
- Forcr Guile/フォースガイル
- バリキ/BARIKI
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:10
- 昨日のアクセス:1124
- 総アクセス数:6245706
▼ オフショア新アイテム続々!!
- ジャンル:日記/一般
- (スピンビット/SpinBit, オフショア, お知らせ)
こんにちは。
広報の齋藤です。
ブルーブルーは、東京と館山にオフィスがあるのですが、
生産を行っている工場は館山にあります。
そうです!人気連載(?)「BB工場通信」を書いている泉も、館山オフィスでの勤務です。(泉に会うたびに、「工場通信人気だよ!もっと書いてよ!」とプレッシャーかけてますwwww)
私は通常は東京オフィスでの勤務なのですが、1か月に何度かは館山オフィスに行って仕事をする日があります。最近もちょっと用があり、館山オフィスに行ってきたのですが、そこでは、これから発売されるオフショアの新アイテムが順調に作られていました。
そして、彩色の最後の仕上げであるトップコート吹き付けももちろん全て1つ1つ丁寧に作業してます。こちらは、館山工場で一番のベテランパートさんK田さんの華麗な吹き付け作業!!
(実はこの作業はK田さんあまり得意じゃないらしく、カメラを向けたら緊張してました。K田さんごめんなさい!!)
このスピンビットですが、センターバランスで水平フォールが特徴なんですがシーズン真っ最中のシーバスジギングにいい釣果を出しています!!

敦賀 綾姫丸
もちろん、タチウオや青物にも!!
今年のブルーブルーのテーマである「Blue of Adventure」にふさわしい楽しい冒険に連れて行ってくれる製品に仕上がってます!
春はもうすぐそこですね。オフシーズンだった釣りもどんどんシーズンが始まって楽しい季節になります!ぜひブルーブルーの新製品で楽しい釣りの冒険に出かけてください。
広報の齋藤です。
ブルーブルーは、東京と館山にオフィスがあるのですが、
生産を行っている工場は館山にあります。
そうです!人気連載(?)「BB工場通信」を書いている泉も、館山オフィスでの勤務です。(泉に会うたびに、「工場通信人気だよ!もっと書いてよ!」とプレッシャーかけてますwwww)
私は通常は東京オフィスでの勤務なのですが、1か月に何度かは館山オフィスに行って仕事をする日があります。最近もちょっと用があり、館山オフィスに行ってきたのですが、そこでは、これから発売されるオフショアの新アイテムが順調に作られていました。
まずは今月末発売する、センターバランスのメタルジグ。
「スピンビット」写真は180gムラピングロー、トップコート吹き付けという最後のコーティング作業です。
ご存知の方のも多いと思いますが、ルアーやメタルジグの塗装って1つ1つ手作業なんです。このムラピングローも館山工場が誇るベテランパートさんの手によって綺麗に塗装されたものです。
「スピンビット」写真は180gムラピングロー、トップコート吹き付けという最後のコーティング作業です。
ご存知の方のも多いと思いますが、ルアーやメタルジグの塗装って1つ1つ手作業なんです。このムラピングローも館山工場が誇るベテランパートさんの手によって綺麗に塗装されたものです。
そして、彩色の最後の仕上げであるトップコート吹き付けももちろん全て1つ1つ丁寧に作業してます。こちらは、館山工場で一番のベテランパートさんK田さんの華麗な吹き付け作業!!
(実はこの作業はK田さんあまり得意じゃないらしく、カメラを向けたら緊張してました。K田さんごめんなさい!!)
このスピンビットですが、センターバランスで水平フォールが特徴なんですがシーズン真っ最中のシーバスジギングにいい釣果を出しています!!

敦賀 綾姫丸
もちろん、タチウオや青物にも!!
テールヘビーのフォルテンとはまた違った楽しみ方のできるメタルジグです!発売まであと少し!!工場では全力で、でも1つ1つ丁寧に最後の仕上げを行ってます。お楽しみに!!!
そして!こちらのカラーサンプルも出来上がってました!
そして!こちらのカラーサンプルも出来上がってました!
ブルーブルー初のダイビングペンシルです。
もう少しカラーの修正をしたりの調整が必要ですが、発売まではあと少し。5月ごろの発売を予定しています。
こちらも全国で・・・いや世界で釣果を出しています!
もう少しカラーの修正をしたりの調整が必要ですが、発売まではあと少し。5月ごろの発売を予定しています。
こちらも全国で・・・いや世界で釣果を出しています!
今年のブルーブルーのテーマである「Blue of Adventure」にふさわしい楽しい冒険に連れて行ってくれる製品に仕上がってます!
春はもうすぐそこですね。オフシーズンだった釣りもどんどんシーズンが始まって楽しい季節になります!ぜひブルーブルーの新製品で楽しい釣りの冒険に出かけてください。
【今日の酒】
WBC準決勝惜しかったですね。
先日、オープン戦を見に行ってきましたが、
野球観戦が目的なのか、
ビールが目的なのかわからないくらい飲みましたwww
先日、オープン戦を見に行ってきましたが、
野球観戦が目的なのか、
ビールが目的なのかわからないくらい飲みましたwww
広報 齋藤智子
- 2017年3月23日
- コメント(1)
コメントを見る
BlueBlueさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 電撃ヴォルテックス
- 1 時間前
- はしおさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 16 時間前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 3 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 4 日前
- rattleheadさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 8 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
チビダス、デカダス兄弟もなるはやでお願いします。お忙しいでしょうがみなさん頑張ってください!
ずすき