プロフィール
BlueBlue
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- お知らせ
- ブローウィン/Blooowin!
- シャルダス/shalldus
- トレイシー/Tracy
- ナレージ/Narage
- スネコン/SNECON
- ガボッツ/Gaboz
- ラザミン/RAZAMIN
- ニンジャリ/NINJARI
- ジョルティ/JOLTY
- ブラックナックル/BlackKnuckle
- グロビナ/GLOVINA
- ガチスラ/GACHISLA
- ガチペン/Gachipen
- バシュート/Bashooot!!!
- シーライド/SeaRide
- シーライドミニ/SeaRide mini
- フォルテン/Fallten
- シーライドロング/SeaRideLong
- コニファー/Conifer
- スピンビット/SpinBit
- エスナル/Essnal
- オフショア
- WEAR
- テスターレポート
- テスター契約情報
- How to
- Lab
- BB工場通信
- BB開発通信
- メタルシャルダス/METALShalldus
- ボラコン/BORACON
- ノンスタックジグ/NON STACK JIG
- クミホン/KUMIHON
- レプティス/Leptis
- シマネ通信
- 小原暁彦
- バルバル/BALBAL
- BlueBlueオンラインショプ
- Forcr Guile/フォースガイル
- バリキ/BARIKI
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1168
- 昨日のアクセス:834
- 総アクセス数:6247698
▼ BB工場通信! Vol4
- ジャンル:日記/一般
- (BB工場通信)
皆さん、こんにちは。
館山オフィス工場長の泉です。
さて、繰り返しの告知になりますが
全日本シーバス選手権第2戦BlueBlueカップがスタートしました。

http://www.fimosw.com/sugoude/infoSugoude/block_id/101/sugoude_id/351/mode/open
2017年03月10日 ~ 2017年04月16日 までの
約1ヶ月ちょいの戦い!
地域ごとに賞があったり、飛び賞があったりします!
皆さん!是非、奮ってご参加ください!!
さてさて、今回の工場通信は工場というか
プレゼント応募についてのお話です。

まだ、ご存じない方はコチラから↓
http://bluebluefishing.com/present/
毎週、沢山のご応募ありがとうございます。
また、沢山のメッセージをありがとうございます。
皆さんから毎週頂いたメッセージは全てのスタッフ、テスター、サポーターへと拡散しております。
全員に大きな励みとなっておりますので
今後も温かいご声援と厳しいご指導の程よろしくお願いします。
最近、本当に多くてですね。。。対応に追われっぱなしです(汗)
連休明けとか60通以上届いてる時もあって
嬉しい悲鳴を上げている今日この頃で御座います(笑)
そんな中、とあるユーザー様からお問い合わせを頂いたのでご紹介したいと思います。
「以前、房総レインボーのブローウィンを2つ応募したのですが、まだ届いていません。4月までに届きますでしょうか?
4月で転勤になるお世話になった上司に最後にプレゼントしたくて応募しました。いつ頃になるか教えていただけますか?」
有り難いことに、何故か結構人気でして
欠品状態が続いておりました。。。(汗)
生産工程につきっきりでなかなか時間がとれず
どうしても後回しになっていました。。。
が!
このような事情があるのに後回しには出来ません!
見過ごすことは絶対に出来ません!
漢(オトコ)、泉!
やる時はやります!!!
たぶん…
こんな素晴らしいプレゼントにこのルアーを選んでもらえて
本当に職人冥利に尽きます!!!(涙)
というワケで
自分だけ早急に房総レインボーの生産を開始。
超簡単にですが、工程をご紹介します。
まずはアルミ貼り。
アルミテープを切り取り、模様を付けて
シワが入らないようにブランクに貼っていきます。


良い感じです♪
ホロとはまた違った輝き、質感。
私個人的にアルミ貼りって、高級感が出て大好きです。
模様も自分の好きな様に出来るので、作ってて楽しいです。
次にカラーリングを行います。

薄い色から順番に…

レインボーと言うだけあって
使用する色が多く、なかなか時間が掛かります(汗)

くぅ~!キタキタァ~!!
格好良く仕上がってます♪
そして、目玉を貼って
上からコーティングをすれば

本体は完成!
この艶感はアルミじゃないと出ないんです!
あとはアイ清掃やって、パッケージに入れれば

出来上がり!
※プレゼント限定ルアーはフック無しになります。
やったー!できた~!
大変お待たせしましたー!間に合いますよ~!
もうすぐ発送致しますので、もう少々お待ちください。
勝手な私情ですが…
こうしてパッケージに入っていくルアーを見ていると
頭の中で「ドナドナ」が流れているような…
嫁入り前の娘を見ているような…
なんだかそんな寂しい気持ちになります(爆)
なので、皆さんの下で大事にしてあげて下さい♪
とは言え、ルアーですので酷使して貰えれば幸いです(笑)
実は私も、傷が付いてダメになった1本をしれ~っと磯ヒラで実践投入(笑)

かなり派手なカラーですが、釣れてしまいました♪
ホント一度、お魚になってどのように見えているのか
確かめてみたいものです(苦笑)
では、今回はここまで。
次回のBB工場通信は、弊社のホロ貼り職人がブログ当番です!
お楽しみに~♪
- 2017年3月11日
- コメント(0)
コメントを見る
BlueBlueさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 1 時間前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 23 時間前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 1 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 3 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 5 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze