プロフィール
BlueBlue
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- お知らせ
- ブローウィン/Blooowin!
- シャルダス/shalldus
- トレイシー/Tracy
- ナレージ/Narage
- スネコン/SNECON
- ガボッツ/Gaboz
- ラザミン/RAZAMIN
- ニンジャリ/NINJARI
- ジョルティ/JOLTY
- ブラックナックル/BlackKnuckle
- グロビナ/GLOVINA
- ガチスラ/GACHISLA
- ガチペン/Gachipen
- バシュート/Bashooot!!!
- シーライド/SeaRide
- シーライドミニ/SeaRide mini
- フォルテン/Fallten
- シーライドロング/SeaRideLong
- コニファー/Conifer
- スピンビット/SpinBit
- エスナル/Essnal
- オフショア
- WEAR
- テスターレポート
- テスター契約情報
- How to
- Lab
- BB工場通信
- BB開発通信
- メタルシャルダス/METALShalldus
- ボラコン/BORACON
- ノンスタックジグ/NON STACK JIG
- クミホン/KUMIHON
- レプティス/Leptis
- シマネ通信
- 小原暁彦
- バルバル/BALBAL
- BlueBlueオンラインショプ
- Forcr Guile/フォースガイル
- バリキ/BARIKI
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:46
- 昨日のアクセス:535
- 総アクセス数:6249874
▼ 【凄腕】いよいよスタート!!!
- ジャンル:日記/一般
- (お知らせ)
こんにちは
BlueBlueの吉澤です。
只今より
『凄腕』がスタートとなりました!

fimo凄腕
BlueBlue CUP
『総魚種王決定戦』
開催期間:4月27日 土曜日 0:00~5月6日 月曜日 23:59
対象魚:マルチ
凄腕公式ルール
対象魚種について
詳しくは凄腕大会ページ
をご覧ください。
副賞のご案内です。
<font>副賞</font>
※凄腕受賞者または超ド級賞を獲得した方かつ、地域賞も獲得した方は地域賞の副賞を2位の方へスライド贈呈致します。
☆各地域ブロック賞☆
※複数名いる場合、副賞は抽選となります。
BlueBlue オリジナルクリアボトル(非売品)
ジョルティ22/仙南レジェンドグリーン(非売品)

☆超ド級賞(大会最大魚賞)☆
※複数名いる場合、副賞は抽選となります。
BlueBlue デニムキャップ/ブラック(非売品)

クミホン

なんと!?
8月頃に発売予定のクミホンを副賞としてご用意しました!!
発売前のルアーを一足先に手に入れるチャンスです!!!
※発売前のため、パッケージには入っておりません。又、カラーも製品版と違う場合がありますので予めご了承ください。
BlueBlueルアー詰合せ(3個)

※写真はイメージです。
☆凄腕賞(大会最高記録賞)☆
※複数名いる場合、副賞は抽選となります。
ホライゾンT シャツ/コットン仕様(非売品/希望サイズを予定)

BlueBlueルアー詰合せ(3個)

※写真はイメージです。
☆飛び賞☆
BlueBlue オリジナル モバイルリングホルダー(非売品)

※スマートフォンは付きません。
いつもなら副賞はここまでですが!?
ゴールデンウィーク期間中に多くの方に釣りを楽しんで欲しい!!
そんな気持ちから今回は『参加賞』をご用意しました!!
☆参加賞☆

凄腕賞の副賞にもなっている『ホライゾンTシャツ』をご参加の皆さまを対象に抽選で30名様にプレゼントします!!
条件はBlueBlueルアーで1匹でもウェイインした方が対象です!!
是非、凄腕はBlueBlueルアーでお楽しみください!
さて、勝手に凄腕の予測?作戦?を立ててみます。
このブログを書いている時点で私はリミットの本数が判ってません。。。
マルチの大会ということなので4~5種だとは思ってます。
キモを握るのが
長いモノ&タチウオ
>長物
ウナギ科、ウツボ科、ハモ科、アナゴ科、ダツ科、ヤガラ科に属する魚は同一のものとして取り扱う。
ルアー釣りでと考えるとヤガラかウツボ。。 これを釣れば100cmは狙えるでしょう!
>48.タチウオ
<font color="#000000">タチウオ、テンジクタチ、</font>オキナワオオタチ<font color="#000000">を同一に扱う。</font>
長モノとタチウオの項目が分かれています。
なのでメータークラスのタチウオを釣れば+100cm。
これで200cmを2種類で確保。
これはかなり大きなアドバンテージとなること間違い無し!
ここからは何を選ぶか。。
><font color="#000000">25.</font>カジキ
マカジキ、メカジキ、クロカジキ、シロカジキ、バショウカジキ、フウライカジキを同一に扱う。
これは釣ったら間違い無く優勝コースですが現実身があんまりないですね。。 トローリングアングラーがココを見てないことを祈ります(笑)
<font color="#000000">>6.ヒラマサ・ブリ</font>
ヒラマサ・ブリ、ツムブリを同一に扱う。
<font color="#000000">>7.カンパチ</font>
<font color="#000000">カンパチ、ヒレナガカンパチを同一に扱う。</font>
ヒラマサとブリは同じくくりでも、カンパチは違う!
これはちょっと狙い目かもです。
個人的にGW後半は南房でオフショア三昧のためとりあえず2目は埋めておきたいなと思います。
ん~~~
あとはシーバスをどこかに釣りに行くか?
ヒラメ、ヒラメと言いつつカスザメを狙ってみるとか。。。
楽しみ方は色々ありますね!!
何はともあれGWは凄腕でお楽しみください!!
BlueBlueの吉澤です。
只今より
『凄腕』がスタートとなりました!

fimo凄腕
BlueBlue CUP
『総魚種王決定戦』
開催期間:4月27日 土曜日 0:00~5月6日 月曜日 23:59
対象魚:マルチ
凄腕公式ルール

対象魚種について

詳しくは凄腕大会ページ

副賞のご案内です。
<font>副賞</font>
※凄腕受賞者または超ド級賞を獲得した方かつ、地域賞も獲得した方は地域賞の副賞を2位の方へスライド贈呈致します。
☆各地域ブロック賞☆
※複数名いる場合、副賞は抽選となります。
BlueBlue オリジナルクリアボトル(非売品)

ジョルティ22/仙南レジェンドグリーン(非売品)

☆超ド級賞(大会最大魚賞)☆
※複数名いる場合、副賞は抽選となります。
BlueBlue デニムキャップ/ブラック(非売品)

クミホン

なんと!?
8月頃に発売予定のクミホンを副賞としてご用意しました!!
発売前のルアーを一足先に手に入れるチャンスです!!!
※発売前のため、パッケージには入っておりません。又、カラーも製品版と違う場合がありますので予めご了承ください。
BlueBlueルアー詰合せ(3個)

※写真はイメージです。
☆凄腕賞(大会最高記録賞)☆
※複数名いる場合、副賞は抽選となります。
ホライゾンT シャツ/コットン仕様(非売品/希望サイズを予定)

BlueBlueルアー詰合せ(3個)

※写真はイメージです。
☆飛び賞☆
BlueBlue オリジナル モバイルリングホルダー(非売品)

※スマートフォンは付きません。
いつもなら副賞はここまでですが!?
ゴールデンウィーク期間中に多くの方に釣りを楽しんで欲しい!!
そんな気持ちから今回は『参加賞』をご用意しました!!
☆参加賞☆

凄腕賞の副賞にもなっている『ホライゾンTシャツ』をご参加の皆さまを対象に抽選で30名様にプレゼントします!!
条件はBlueBlueルアーで1匹でもウェイインした方が対象です!!
是非、凄腕はBlueBlueルアーでお楽しみください!
さて、勝手に凄腕の予測?作戦?を立ててみます。
このブログを書いている時点で私はリミットの本数が判ってません。。。
マルチの大会ということなので4~5種だとは思ってます。
キモを握るのが
長いモノ&タチウオ
>長物
ウナギ科、ウツボ科、ハモ科、アナゴ科、ダツ科、ヤガラ科に属する魚は同一のものとして取り扱う。
ルアー釣りでと考えるとヤガラかウツボ。。 これを釣れば100cmは狙えるでしょう!
>48.タチウオ
<font color="#000000">タチウオ、テンジクタチ、</font>オキナワオオタチ<font color="#000000">を同一に扱う。</font>
長モノとタチウオの項目が分かれています。
なのでメータークラスのタチウオを釣れば+100cm。
これで200cmを2種類で確保。
これはかなり大きなアドバンテージとなること間違い無し!
ここからは何を選ぶか。。
><font color="#000000">25.</font>カジキ
マカジキ、メカジキ、クロカジキ、シロカジキ、バショウカジキ、フウライカジキを同一に扱う。
これは釣ったら間違い無く優勝コースですが現実身があんまりないですね。。 トローリングアングラーがココを見てないことを祈ります(笑)
<font color="#000000">>6.ヒラマサ・ブリ</font>
ヒラマサ・ブリ、ツムブリを同一に扱う。
<font color="#000000">>7.カンパチ</font>
<font color="#000000">カンパチ、ヒレナガカンパチを同一に扱う。</font>
ヒラマサとブリは同じくくりでも、カンパチは違う!
これはちょっと狙い目かもです。
個人的にGW後半は南房でオフショア三昧のためとりあえず2目は埋めておきたいなと思います。
ん~~~
あとはシーバスをどこかに釣りに行くか?
ヒラメ、ヒラメと言いつつカスザメを狙ってみるとか。。。
楽しみ方は色々ありますね!!
何はともあれGWは凄腕でお楽しみください!!
BlueBlue 吉澤
★★★★BlueBlue Official account★★★★
■Website
http://bluebluefishing.com/
■Facebook
https://www.facebook.com/BlueBlueFishing/
■Youtube
http://www.youtube.com/user/BlueBlueFishing
BlueBlueでは『LINE@』を始めました!!
限定ルアーやアパレル商品の追加情報
BlueBlueの最新情報などを随時発信していきます。
直接お手元に情報が届くので、いち早く情報を掴んでくださいね♪
お友達の追加方法は
・お友達検索なら『BlueBlue』で検索
・ID検索なら『@cku1419t』で検索
・QRコードからはこちら♪
ぜひ!!お友達追加を
よろしくお願い致します☆
- 2019年4月27日
- コメント(0)
コメントを見る
BlueBlueさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『悪い癖が・・・』
- 4 時間前
- hikaruさん
- 名称不明
- 4 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 5 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 6 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 9 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9