プロフィール

BlueBlue

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

さらに表示

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:405
  • 昨日のアクセス:585
  • 総アクセス数:6254393

フラットフィッシュ必釣メソッド講習会?

こんにちは。


BlueBlueの吉澤です。







コチラの動画、もうご覧頂けてますか?




BlueBlueフィールドテスター目黒毅久さんのサーフのフラットフィッシュジギング完全攻略How to動画となっております。




そんな目黒氏がお仲間を集めて実地講習をした模様です。


59t9rasuvaefxocay9h2-0eb477bf.jpg

宮城県 コムさん
フラット日和なのに・・・


『ソゲは潮位が下がり、BlueBlueさんのフォルテン40gケイムライワシをセットし、ワンピッチジャークで出た1枚。

デカマゴチを釣ることが出来るませんでしたが、宮城初のスーパーメソッド
を練習出来たと思えばいいかって感じてます。』



ちょっと厳しい日だったようですが、フォルテンでしっかりとヒラメをGET!!

狙い通りワンピッチジャークでヒラメを釣ってます!


tohphfhzj26mai82ta9b_480_480-775f9b04.jpg

宮城県 tororoさん
やったど〜ヾ( ´( ェ )`)ノ


『初めてのルアーでのラメヒーゲット(敢えてヒラメと呼ばせて下さい(;゚(エ)゚) )』

2or854r6kpr9akumx2ne_480_480-5fc7a92d.jpg

『憧れ続けてたマゴチン釣ったど〜ヾ( ´( ェ )`)ノ 

それもフォルテンで釣ったど〜ヾ( ´( ェ )`)ノ 


おらがジグでお魚を釣るなんて1000億年早い…と鬼教官に言われてたので、嬉しくて嬉しくて(T(エ)T)

鬼目黒さん、いつもありがとうございますm(__)m』



宮城の女性アングラー tororoさん。

鬼教官? 目黒氏の指導もあり、フォルテンでヒラメ&マゴチをGET!!

動画&指導の効果が出てます!


目黒さん視点で書かれたログはコチラ



eutfritonrwidrr7thto_480_480-e58dccc0.jpg

宮城県 目黒毅久さん(BlueBlueフィールドテスター)
凄腕のガイド!!



目黒さんが凄腕シノビーさんをガイド!


474ejnj83os2nn73mfvg_480_480-2424c231.jpg

流石の凄腕。

csr99cxj56attrk6wrfw_480_480-704da508.jpg

デカマゴチ連発です!
お見事!!


『周りが苦戦の中でシノビーさんが爆発したのはしっかりと理由があります。
まずはジグの釣りをしっかり予習して来た事。
言う事なし、ツボをしっかりと押さえて完璧な操作でした♪

更にはしっかりと飛距離を出せていた事。
シノビーさんのキャスティングテクニックとセンターバランスジグには出せないシーライド逆付け、フォルテンならではの恩恵でしょう。』



自分が釣れなくても回りに釣らす名ガイド!
目黒さんお疲れ様でした。

bt7e8s5bu8a7ycog7w5d_480_480-4194809d.jpg

↑現在7連続バラシ中との事です(笑)




そんな目黒さんですが、コチラの記事には少し深い事を書かれております。


n2f5dh5kxnftcsrou36i_480_480-6c66643d.jpg


ジグでの攻め方【基本ローテーション】

『先発のジグはフォルテンです。

私の場合はまずは上のレンジをワンピッチジャークでスピーディーにテンポ良く広範囲に探り活性の高いヒラメを釣って行きます。』


krniyspiyzpyon4tn9ef_480_480-aed4ba7e.jpg

『活性が高いヒラメは早いジクにもしっかりと反応しフロントのアシストに食いつく事が多い様に感じます。』




xn8h7tvftvk5ogywswgh_480_480-4acb6c86.jpg

『フォルテンで反応がない場合はシーライドのスピニングスローにチェンジしてジグをしっかりと見せます。
こちらもヒラメの場合は上のレンジから。』

ixca7xtxvnje9yd3ja3r_480_480-c808b5eb.jpg



『マズメやローライト時、濁りや荒れ気味の時はアピール系、ベタ凪、澄み潮、ピーカンな時はメッキやナチュラル系が定番となりますがそのセオリーが全て当てはまるとは限りません。』



シーライド、フォルテンカラーローテーションと探り方を細かく解説されたこのログは必見です!

面白い事にフォルテンはフロントフックバイト。

シーライドはテールフックバイトが多いのも注目!



サーフのフラットフィッシュジギングゲームをよりシステマチックに!
是非、今シーズンはフラットフィッシュジギングをマスターしてみてはいかがでしょうか?


 
BlueBlue 吉澤
 
 
b6t5cfcigvfu7jsc9aku-d02eaec6.jpg応募者全員プレゼントBlueBlueノベルティーグッズをプレゼント!詳細はコチラ
 
ddddgzwwiwdjphz4nz43-a23c1841.pngBlueBlue製品動画はコチラ


 
BlueBlueユーザー集まれ!BlueBlue Angler's Lounge

コメントを見る