プロフィール
サーベルライオン
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:22
- 昨日のアクセス:67
- 総アクセス数:10859
QRコード
▼ いきなりだ!!
- ジャンル:釣行記
ボランティアも一段落したので釣りに行こうかと…
今年2回目の釣行。
今年は1ヶ月前くらいに1回行ったきりなのでまるっきり浦島太郎状態。
情報がまるで無い。
とりあえず去年いいサイズが出たとある河川へ。
足場は地震の影響は無いようだ。
何もわからないのでとにかくありとあらゆるタイプのルアーを投げる。
横からの東よりの風が強すぎ…。
こんなときは水かみのいいルアーの方が使いやすいよな、と
サスケ105へチェンジ。
裂波にしようと思ったけどなんとなく105に。
これが大当たり!
2投目、リーリングスピードにメリハリをつけてスピードを緩めた瞬間…
ズズッ…
ティップが押さえ込まれる。
半信半疑であわせると強烈なエラ洗い。
重い!!
これはなかなかいいぞ!!
水温は18℃。適水温なのかわからないけど、まぁ引く引く引く!!
あげると84㎝!(画像上)
自己記録1㎝更新!
レンジ?ルアーサイズ?スピード?アクション?
それをルアーローテーションしながら探ってたが、気配がまるで無いので、
はて?
と再びサスケ105に。
今度はストップ&ゴーで攻める。
3投目。
ストップからゴーの瞬間、今度はガツン!という強烈なバイト!
あげると61㎝(画像下)
その後2回アタリがあったがフッキングせず。
今年は見通し明るいな。
せいぜい尻窄みにならないように頑張ろう。
自己サイズ更新は永遠の目標だけど、
今年の新たな目標は、1匹目より2匹目、2匹目より3匹目…と、その前に釣った魚より次の魚をサイズアップさせる、という事にした。
かなり難しいな…。
6:30無事帰宅。

今年2回目の釣行。
今年は1ヶ月前くらいに1回行ったきりなのでまるっきり浦島太郎状態。
情報がまるで無い。
とりあえず去年いいサイズが出たとある河川へ。
足場は地震の影響は無いようだ。
何もわからないのでとにかくありとあらゆるタイプのルアーを投げる。
横からの東よりの風が強すぎ…。
こんなときは水かみのいいルアーの方が使いやすいよな、と
サスケ105へチェンジ。
裂波にしようと思ったけどなんとなく105に。
これが大当たり!
2投目、リーリングスピードにメリハリをつけてスピードを緩めた瞬間…
ズズッ…
ティップが押さえ込まれる。
半信半疑であわせると強烈なエラ洗い。
重い!!
これはなかなかいいぞ!!
水温は18℃。適水温なのかわからないけど、まぁ引く引く引く!!
あげると84㎝!(画像上)
自己記録1㎝更新!
レンジ?ルアーサイズ?スピード?アクション?
それをルアーローテーションしながら探ってたが、気配がまるで無いので、
はて?
と再びサスケ105に。
今度はストップ&ゴーで攻める。
3投目。
ストップからゴーの瞬間、今度はガツン!という強烈なバイト!
あげると61㎝(画像下)
その後2回アタリがあったがフッキングせず。
今年は見通し明るいな。
せいぜい尻窄みにならないように頑張ろう。
自己サイズ更新は永遠の目標だけど、
今年の新たな目標は、1匹目より2匹目、2匹目より3匹目…と、その前に釣った魚より次の魚をサイズアップさせる、という事にした。
かなり難しいな…。
6:30無事帰宅。


- 2011年5月26日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
8月15日 | 猛暑はもうしょうがない |
---|
8月15日 | 狙いはシーバス!…7割チヌなデイゲーム |
---|
登録ライター
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 12 時間前
- BlueTrainさん
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 3 日前
- 濵田就也さん
- 夜トップの季節です
- 4 日前
- はしおさん
- チヌとグロー
- 7 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント