プロフィール
サーベルライオン
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:27
- 総アクセス数:10907
QRコード
今年初スズキ釣行&初スズキget &記録更新
- ジャンル:釣行記
涸沼周辺へ。
去年の11月を最後にスズキ釣りに行けてなかった。
久々の釣り。
始めて小一時間はキャストもままならず悪戦苦闘。
半年ロッドを振らないだけでこんなにも感覚は鈍るものなのか。
慣れてきたところで場所を移動。
ここは雰囲気がある!
自分でも驚くような集中力で釣り開始。
しかしすぐ集中力は途切れる。
暫…
去年の11月を最後にスズキ釣りに行けてなかった。
久々の釣り。
始めて小一時間はキャストもままならず悪戦苦闘。
半年ロッドを振らないだけでこんなにも感覚は鈍るものなのか。
慣れてきたところで場所を移動。
ここは雰囲気がある!
自分でも驚くような集中力で釣り開始。
しかしすぐ集中力は途切れる。
暫…
- 2012年5月20日
- コメント(3)
自己記録更新と90UPと反省と…
- ジャンル:釣行記
9月19日早朝某河川にて。
台風が来るということで
「これは行っとかねば!」
といつものポイントへ。
流れはダラダラ。風は微風。適度な濁り…
いつも通り。
1ヒット1ゲット。
サイズは85㎝。(画像上)
自己記録1㎝更新(^^)v
そんなのが吹っ飛んだ昨日の夜。
今年はあまり涸沼に行ってない。
特に理由はないんだけど…
…
台風が来るということで
「これは行っとかねば!」
といつものポイントへ。
流れはダラダラ。風は微風。適度な濁り…
いつも通り。
1ヒット1ゲット。
サイズは85㎝。(画像上)
自己記録1㎝更新(^^)v
そんなのが吹っ飛んだ昨日の夜。
今年はあまり涸沼に行ってない。
特に理由はないんだけど…
…
- 2011年9月28日
- コメント(0)
凄腕
- ジャンル:日記/一般
7位入線だったがペナルティを受けて10位フィニッシュ。
これでペナルティを受ける受けないの境界線がわかった。
次からは同じ間違いはしない。
指摘をしてくださった方々、本当にありがとうございました。勉強になりました。
これでペナルティを受ける受けないの境界線がわかった。
次からは同じ間違いはしない。
指摘をしてくださった方々、本当にありがとうございました。勉強になりました。
- 2011年8月5日
- コメント(1)
釣り再開
- ジャンル:釣行記
手術の経過も良好で、腫瘍も病理検査の結果良性と判明し、少し前から釣り復帰。
1人での釣行で傷口に何かあったらまぁまぁ大変なので、遠い場所は釣り友達と週末に行っている。
でも全然ダメ。今月に入ってから片手で数えられるくらいしか釣れてない。
が、しかし…
近場なら1人でも大丈夫だろうと、家から車で10分程のポ…
1人での釣行で傷口に何かあったらまぁまぁ大変なので、遠い場所は釣り友達と週末に行っている。
でも全然ダメ。今月に入ってから片手で数えられるくらいしか釣れてない。
が、しかし…
近場なら1人でも大丈夫だろうと、家から車で10分程のポ…
- 2011年7月14日
- コメント(1)
ボランティア…のち手術
- ジャンル:日記/一般
・ボランティア
6/12の宮城県東松島市にボランティアに行ってきました。
今回は側溝の中を1㎞弱ひたすらヘドロを掻き出してました。
厚さ10㎝位あるコンクリートの側溝の蓋を何百と開けて、ビッチリ側溝に溜まってるヘドロを掻き出す…
で、綺麗に掻き出したら蓋を戻す…
体力には多少は自信あったけど、それでもかなりの重…
6/12の宮城県東松島市にボランティアに行ってきました。
今回は側溝の中を1㎞弱ひたすらヘドロを掻き出してました。
厚さ10㎝位あるコンクリートの側溝の蓋を何百と開けて、ビッチリ側溝に溜まってるヘドロを掻き出す…
で、綺麗に掻き出したら蓋を戻す…
体力には多少は自信あったけど、それでもかなりの重…
- 2011年6月17日
- コメント(1)
腫瘍と手術と宮城県ボランティア
- ジャンル:日記/一般
私事で恐縮なのですが…
先日、とある症状で医者に行った。その症状は特に重いものではなかったのだけど、そのときに思わぬものが見つかった。
腫瘍である。
詳しい検査はまだだけど、悪性の可能性もある、と。
まだ30才と若いので、それが良性だろうと悪性だろうと今のうちに切除してしまった方がいいという事だった。
そ…
先日、とある症状で医者に行った。その症状は特に重いものではなかったのだけど、そのときに思わぬものが見つかった。
腫瘍である。
詳しい検査はまだだけど、悪性の可能性もある、と。
まだ30才と若いので、それが良性だろうと悪性だろうと今のうちに切除してしまった方がいいという事だった。
そ…
- 2011年5月27日
- コメント(1)
今日もいいサイズ(^^)v
- ジャンル:釣行記
雨がまだ降らないとの事なので今日も昨日の場所へ。
今日は風も流れも弱い。水温は変わらず。
これがどう魚に影響するのかなぁ、と思いつつ釣り開始。
まずは昨日の釣り方を中心に攻める。
サスケ105を中心に、上のレンジはブービーバードとピットブル、下のレンジはニーサン、アスリート9S等、いわゆる「ミノー」で攻める…
今日は風も流れも弱い。水温は変わらず。
これがどう魚に影響するのかなぁ、と思いつつ釣り開始。
まずは昨日の釣り方を中心に攻める。
サスケ105を中心に、上のレンジはブービーバードとピットブル、下のレンジはニーサン、アスリート9S等、いわゆる「ミノー」で攻める…
- 2011年5月27日
- コメント(1)
いきなりだ!!
- ジャンル:釣行記
ボランティアも一段落したので釣りに行こうかと…
今年2回目の釣行。
今年は1ヶ月前くらいに1回行ったきりなのでまるっきり浦島太郎状態。
情報がまるで無い。
とりあえず去年いいサイズが出たとある河川へ。
足場は地震の影響は無いようだ。
何もわからないのでとにかくありとあらゆるタイプのルアーを投げる。
横から…
今年2回目の釣行。
今年は1ヶ月前くらいに1回行ったきりなのでまるっきり浦島太郎状態。
情報がまるで無い。
とりあえず去年いいサイズが出たとある河川へ。
足場は地震の影響は無いようだ。
何もわからないのでとにかくありとあらゆるタイプのルアーを投げる。
横から…
- 2011年5月26日
- コメント(1)
最新のコメント