プロフィール

OKADA

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:41
  • 昨日のアクセス:205
  • 総アクセス数:199418

QRコード

北風とラインスラッグ

11月3~4日深夜 港湾部


やけにハードだった3日間の仕事を

何とかこなし、疲労困憊ながらも

港湾部へ。


22時半頃に到着すると、

本命ポイントには数名の先行者。

その内の2人が上がるようなので

状況を聞いてみると、全くダメとの事。

う~ん、時合い的にはちょうど良い潮位

なんだけど・・・。


とりあえず空いた場所に入り、サルディナ

127Fからスタート。

確か3投目・・・、アップ気味にキャストし

流れを切ってくるようにただ巻きでゴンっ!

幸先良く50台半ばをキャッチ。

これをリリース後の1投目。

今度は完全にアップにキャストし、少し流して

自分の正面辺りでターンを入れるとゴンっ!

良い出方をしたけど、50有る無し。

今日は数釣り出来るのか?と思ったけど

この辺りから北風がさらに強まり、

イメージ通りのコースを通すのが

難しくなる展開。


ただ巻きでは反応が得られにくいので、

ドリフトさせて喰わせたいのに、風で

ラインが煽られ前回、前々回と好調だった

マリブ78のほっとけが使えない。

かと言って92にするとショートバイトのみに

なってしまう。


ごっつあん125Fと、ニーサンで4ヒットするが

強風でラインスラッグが出過ぎて合わせが

決まらず3バラシと、完全に油断してた時に

足元で喰い上げてきて1バラシ。

なんか、今日もイマイチ冴えない感じ。


しかし、周囲を見渡すと、すでに誰もいない。

今夜も貸し切り♪


潮止まり1時間前を迎え、流れが

緩くなってきたので良い流れを探して

釣り場を行ったり来たり。


ようやく見つけたヨレをごっつあんミノーで

通すとセイゴをキャッチ(写真無し)。

活性が高いのか、低いのか・・・(笑)


とりあえず魚がたまってる場所を発見したので

ごっつあんでもう1発。

40後半とサイズは小さめながら、かなり良く

引きました。

ラインスラッグのおかげで合わせが

上手くいかず3バラシしてるので、

一工夫入れた合わせが上手く行きました♪


そして、締めはサルディナ127Fで

足元の沈みテトラに2回もダイブした

50クラスを色々頑張ってキャッチ。

当然20ポンドリーダーはボロボロです。


まだ釣れそうな気配はあったけど、

ぼろぼろにされたリーダーを組み

直すのも面倒だったので納竿としました。


北風も強く試行錯誤の釣りではあったけど、

何とか結果を出せて一安心。

しかし、サイズがやっぱり伸び悩む。

やっぱり立ちこまないとダメかなぁ・・・。


使用タックル
Rod:ECLIPSE VX-93MML
Reel:DAIWA 10セルテート3012H
Line:東レ シーバスPE パワーゲーム 1号
Leader:SUNLINE 船ハリス 6号

ヒットルアー
ごっつあんミノー125F レッドヘッドクラッシュ
サルディナ127F SANSUIオリカラ
ニーサン レッドビア

2012年度ゲット数
シーバス 138
クロダイ 7

コメントを見る