プロフィール
OKADA
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:64
- 昨日のアクセス:150
- 総アクセス数:201728
QRコード
▼ ヨレヨレに救われた
11月9日 港湾部
良い潮位からポイントにエントリーしたものの
北西風が強く、理想のコースを大きくずれた
コースしか通せず、ショートバイト2発で苦戦。
ボイルも見えるし、魚がいるのは確か。
干潮間際までに手を打ちつくし、
最後にヨレヨレをキックビートで使う
あの技の応用で、

40半ばくらいだけど、ランディングした
ときの嬉しさったらもう・・・(笑)
ヨレヨレは最後の最後で良い仕事を
してくれますね♪
南風も北風も北東風も暴風でも
まだやりようがあるけど、このポイントで
後ろから来る北西暴風はラインも
ロッドも煽られて難しいです。
そんな事を思った本日の釣行でした。
使用タックル
Rod:ECLIPSE VX-93MML
Reel:DAIWA 10セルテート3012H
Line:東レ シーバスPE パワーゲーム 1号
Leader:SUNLINE 船ハリス 7号
ヒットルアー
ヨレヨレ GK銀河
2012年度ゲット数
シーバス 139
クロダイ 7
良い潮位からポイントにエントリーしたものの
北西風が強く、理想のコースを大きくずれた
コースしか通せず、ショートバイト2発で苦戦。
ボイルも見えるし、魚がいるのは確か。
干潮間際までに手を打ちつくし、
最後にヨレヨレをキックビートで使う
あの技の応用で、

40半ばくらいだけど、ランディングした
ときの嬉しさったらもう・・・(笑)
ヨレヨレは最後の最後で良い仕事を
してくれますね♪
南風も北風も北東風も暴風でも
まだやりようがあるけど、このポイントで
後ろから来る北西暴風はラインも
ロッドも煽られて難しいです。
そんな事を思った本日の釣行でした。
使用タックル
Rod:ECLIPSE VX-93MML
Reel:DAIWA 10セルテート3012H
Line:東レ シーバスPE パワーゲーム 1号
Leader:SUNLINE 船ハリス 7号
ヒットルアー
ヨレヨレ GK銀河
2012年度ゲット数
シーバス 139
クロダイ 7

- 2012年11月9日
- コメント(10)
コメントを見る
OKADAさんのあわせて読みたい関連釣りログ
シマノ(SHIMANO) リール メンテナンス スプレー 2本セット(オイル&グリース) SP-003H 890078
posted with amazlet at 17.11.29
SHIMANO(シマノ)
fimoニュース
登録ライター
- 再び手に取る日まで
- 11 時間前
- はしおさん
- チヌとグロー
- 3 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 5 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 8 日前
- ichi-goさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 26 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント