プロフィール

OKADA
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:45
- 昨日のアクセス:51
- 総アクセス数:209044
QRコード
▼ ヨレヨレに救われた
11月9日 港湾部
良い潮位からポイントにエントリーしたものの
北西風が強く、理想のコースを大きくずれた
コースしか通せず、ショートバイト2発で苦戦。
ボイルも見えるし、魚がいるのは確か。
干潮間際までに手を打ちつくし、
最後にヨレヨレをキックビートで使う
あの技の応用で、

40半ばくらいだけど、ランディングした
ときの嬉しさったらもう・・・(笑)
ヨレヨレは最後の最後で良い仕事を
してくれますね♪
南風も北風も北東風も暴風でも
まだやりようがあるけど、このポイントで
後ろから来る北西暴風はラインも
ロッドも煽られて難しいです。
そんな事を思った本日の釣行でした。
使用タックル
Rod:ECLIPSE VX-93MML
Reel:DAIWA 10セルテート3012H
Line:東レ シーバスPE パワーゲーム 1号
Leader:SUNLINE 船ハリス 7号
ヒットルアー
ヨレヨレ GK銀河
2012年度ゲット数
シーバス 139
クロダイ 7
良い潮位からポイントにエントリーしたものの
北西風が強く、理想のコースを大きくずれた
コースしか通せず、ショートバイト2発で苦戦。
ボイルも見えるし、魚がいるのは確か。
干潮間際までに手を打ちつくし、
最後にヨレヨレをキックビートで使う
あの技の応用で、

40半ばくらいだけど、ランディングした
ときの嬉しさったらもう・・・(笑)
ヨレヨレは最後の最後で良い仕事を
してくれますね♪
南風も北風も北東風も暴風でも
まだやりようがあるけど、このポイントで
後ろから来る北西暴風はラインも
ロッドも煽られて難しいです。
そんな事を思った本日の釣行でした。
使用タックル
Rod:ECLIPSE VX-93MML
Reel:DAIWA 10セルテート3012H
Line:東レ シーバスPE パワーゲーム 1号
Leader:SUNLINE 船ハリス 7号
ヒットルアー
ヨレヨレ GK銀河
2012年度ゲット数
シーバス 139
クロダイ 7
- 2012年11月9日
- コメント(10)
コメントを見る
OKADAさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
| 16:00 | 港湾部のシーバスゲーム サイズは出ないが… |
|---|
| 14:00 | ただただ忙しかった…食える魚を釣りに行こう |
|---|
| 10:00 | 【LEGARE】やっと初のランカーが釣れた話 |
|---|
| 08:00 | フリルドスイマーというルアーとエリマキカップ |
|---|
登録ライター
- 『過去一悔しいかも・・・』 2…
- 1 日前
- hikaruさん
- ダイワ:だいふく零
- 7 日前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 7 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 8 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 8 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ





















最新のコメント