プロフィール
OKADA
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:5
- 昨日のアクセス:8
- 総アクセス数:195302
QRコード
▼ 寝不足の秋
10月8日 湾奥河川河口域
この日は仕事が早上がり。
ここ数日寝不足気味だけど
秋は「寝不足の秋!」
だったら行くしかないでしょ♪
ってことで、サイズ狙いに河口方面へ
ランガンしてきました。
そして、先日新しいロッドがやっと手元に
届いたので、その入魂も出来れば
良いな・・・・と。
まずは満潮と同時に最初のポイントへ。
台風の影響か南風が強めでうねりも
軽く入っており、なかなか釣りがし難い状況。
下げが入ってくると沖目でショートバイトが
1回あるも、風で上手くルアーが流せず、
ヒットには持ち込めない。
それでも、風が弱まったタイミングで
ウルングマ90でブレイクを流してやっとヒット。

小さいけど赤い試作機入魂完了♪
この後は反応が無くなったので移動。
コンビニで軽めの夕食を摂り、次のポイントへ。
こちらに到着した時には風も若干弱まり
先ほどよりは釣りやすいけど、まだドリフトの
釣りには厳しい状況。
まずはいつも通りサルディナ127をキャストし、
表層を探って行くも反応が無い。
ルアーをサイズダウンしウルングマ90を
流しても反応が無い。
今日はレンジが下かな?と思い
ウィスパー96Sをアップにキャストし、
流してくると1投目で60クラスがヒットするも
ランディング直前に身切れしてフックアウト。
そんなに強引なやり取りをしたつもりは
無いんだけどな・・・。
気を取り直し、同じコースを引いてくると
今度は50クラスヒット。
今度は無事にネットイン♪

ウィスパー96Sを後ろから丸呑みでした。
この後、少しの間反応が途切れ色々ルアーを
ローテーションした後、再度ウィスパーに
戻して数投。
これは良いコースに入ったと思ったら、
一番良い所でゴンっ!

秋らしく丸々と太ったグッドコンディションの
66センチ♪
しかし、ネットに入れるまで、このサイズとは
思わなかった・・・・。
このロッド、パワー凄すぎです・・・。
ここから時合いに突入も、慣れないロッドで
身切れ連発。特に50前半クラスは少しでも
強引に行くとバレまくり(汗)
何とか丁寧にやり取りし、

50前半を追加(ウィスパー96S)した所で
潮位も下がったのでアストレイア99F SSRに
変えて、これもハマるも変わらずバラシまくり。
フックの番手、上げてるんだけどな・・・。
徐々に流れも弱まりバイトも遠のいてきたので、
流れでは無く、地形の変化をアストレイアで
流して行くとようやくヒット。
出来るだけロッドを曲げないように寄せて
無事にランディング。

このグッドコンディションな56センチを
追加した所で流れも無くなったので
納竿としました。
『寝不足の秋』・・・満喫中です♪
後は新しいロッドに早く慣れないと・・・。
使用タックル
Rod:ECLIPSE Rexeater TestRossa 96
Reel:DAIWA 10セルテート3012H
Line:東レ シーバスPE パワーゲーム 1号
Leader:東レ シーバスリーダー パワーゲーム7号
ヒットルアー
ウルングマ90 トロピカルベイト
ウィスパー96S コットンキャンディ
アストレイア99F SSR RHオレンジベリー
シーバス
60:11
70:2
80:1
90:1
クロダイ(キビレ)
4
この日は仕事が早上がり。
ここ数日寝不足気味だけど
秋は「寝不足の秋!」
だったら行くしかないでしょ♪
ってことで、サイズ狙いに河口方面へ
ランガンしてきました。
そして、先日新しいロッドがやっと手元に
届いたので、その入魂も出来れば
良いな・・・・と。
まずは満潮と同時に最初のポイントへ。
台風の影響か南風が強めでうねりも
軽く入っており、なかなか釣りがし難い状況。
下げが入ってくると沖目でショートバイトが
1回あるも、風で上手くルアーが流せず、
ヒットには持ち込めない。
それでも、風が弱まったタイミングで
ウルングマ90でブレイクを流してやっとヒット。

小さいけど赤い試作機入魂完了♪
この後は反応が無くなったので移動。
コンビニで軽めの夕食を摂り、次のポイントへ。
こちらに到着した時には風も若干弱まり
先ほどよりは釣りやすいけど、まだドリフトの
釣りには厳しい状況。
まずはいつも通りサルディナ127をキャストし、
表層を探って行くも反応が無い。
ルアーをサイズダウンしウルングマ90を
流しても反応が無い。
今日はレンジが下かな?と思い
ウィスパー96Sをアップにキャストし、
流してくると1投目で60クラスがヒットするも
ランディング直前に身切れしてフックアウト。
そんなに強引なやり取りをしたつもりは
無いんだけどな・・・。
気を取り直し、同じコースを引いてくると
今度は50クラスヒット。
今度は無事にネットイン♪

ウィスパー96Sを後ろから丸呑みでした。
この後、少しの間反応が途切れ色々ルアーを
ローテーションした後、再度ウィスパーに
戻して数投。
これは良いコースに入ったと思ったら、
一番良い所でゴンっ!

秋らしく丸々と太ったグッドコンディションの
66センチ♪
しかし、ネットに入れるまで、このサイズとは
思わなかった・・・・。
このロッド、パワー凄すぎです・・・。
ここから時合いに突入も、慣れないロッドで
身切れ連発。特に50前半クラスは少しでも
強引に行くとバレまくり(汗)
何とか丁寧にやり取りし、

50前半を追加(ウィスパー96S)した所で
潮位も下がったのでアストレイア99F SSRに
変えて、これもハマるも変わらずバラシまくり。
フックの番手、上げてるんだけどな・・・。
徐々に流れも弱まりバイトも遠のいてきたので、
流れでは無く、地形の変化をアストレイアで
流して行くとようやくヒット。
出来るだけロッドを曲げないように寄せて
無事にランディング。

このグッドコンディションな56センチを
追加した所で流れも無くなったので
納竿としました。
『寝不足の秋』・・・満喫中です♪
後は新しいロッドに早く慣れないと・・・。
使用タックル
Rod:ECLIPSE Rexeater TestRossa 96
Reel:DAIWA 10セルテート3012H
Line:東レ シーバスPE パワーゲーム 1号
Leader:東レ シーバスリーダー パワーゲーム7号
ヒットルアー
ウルングマ90 トロピカルベイト
ウィスパー96S コットンキャンディ
アストレイア99F SSR RHオレンジベリー
シーバス
60:11
70:2
80:1
90:1
クロダイ(キビレ)
4

- 2013年10月9日
- コメント(10)
コメントを見る
OKADAさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 1 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 4 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 10 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 10 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 14 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント