プロフィール
ビコウ
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:43
- 昨日のアクセス:101
- 総アクセス数:819261
QRコード
▼ カラフトマスを釣りつつの世界遺産観光!!
いやいや,このログを書き始めて3日目 (^^;)
開いた少しの時間にチョコチョコ書いていて、今さらのお盆休みネタになってしまいました。
今年も お盆休み恒例の世界遺産観光へ行って来ました。
今回のログは、分けないで一挙に書くので画像の数が多い事を御了承下さい。
休み初日は、実家の旭川へ行き母方の墓参り。
翌朝に世界遺産 知床へ向けて出発致しました。
お昼すぎにウトロに到着しキャンプ場へ in
お出迎えしてくれたのは・・・・
鹿!!

近っ Σ(゚ロ゚ノ)ノ
普通にキャンプ場内をウロチョロしてる (^^;)
除々に仲間達も到着し、ベースキャンプ基地をセッティング(笑)
セッティング終了後の日暮間近に、チロッと釣り場の下見にLet’GO~

んん~~あまり釣れてない様子 (--;)
今年は当たり年だと思っていたのに・・・
まぁ~翌日に期待して・・・
取り合えず・・・・
宴会開始(笑)
今回の合流メンバーは、マスノスケファミリー・ミノル御夫婦・道北隊長・シンちゃん♪♪
みんなで、ワイワイガヤガヤ!子供達はクワガタ採取に夢中!!
どしても楽し過ぎて寝るのを忘れてしまう(笑)
それでも2時間程 仮眠を取り・・・
いよいよ本格的にカラフトマス釣りの開始です♪♪
さぁ~釣れるかな~??

運良く僕とミノル君の前に群れが通って行く!!
ミノル君がスコーンっと釣る。
そんでスコーンっとリリース!!
余裕だな (^□^;)
僕にもHIT!!
おぉ~一発目から良いサイズ。
結構面白い (^皿^)

60Upの♂ ゲッチュ~ (v^^)
見ての通りHITルアーは,一昔前はカラフトマス釣りで定番だったタスマニアンデビル!!
このデビルが登場した時は、衝撃的でしたね~
物凄い釣れるもんだから!!
一時期は皆が皆このルアーを付けてましたよね(笑)
今じゃ~浮きルアーの方が定番かな??
そんで、このデビルをテロテロ~ンっとして・・・
2本目GET (^^v)

よ~し、ボチボチ メスをGETしとかなきゃ!!
と、3本目は♀GET (v^^v)

そうこうしてると、漁船がブーンっとやってきた!!
んん??
あれ??
あちゃ~~もう網入れちゃうの (゚▽゚;)

あちゃ~こりゃ~今後期待出来ないか~~ (゚д`*;)
取り合えず、群れが居るうちに釣っとくか!!
と、4本目も♀GET \(^^)/

マスノスケ君にもHIT!!

道北隊長も楽しんでる♪♪

もちろんシンちゃんも釣ってました!!
こんな書き方してたら、物凄い釣れているように思っちゃいますよね??
それが、実はそんなに釣れていないんです。
上の画像を見たら、人が少ないのが解りますよね!!
毎年激混みの あの河口が・・・
皆さん釣れない物だから早々に帰っちゃったんです。
おかげで、やりやすかったんですけどね (^^;)
薄い群れですが、口を使ってくれる連中が通った時に、上手く目の前を通して上げれれば・・・
5本目も♀GETできました (^-゜)v

これで今年も美味しい鱒子が食べられます (~ρ~)
この後も2本HITしましたがバラし (=。=|||)
そして、群れはまるっきし居なくなってしまいました。
結局、この朝 9HIT 5GETで終了でした。。。
夕方またチャレンジしようと思っていたのですが・・・
観光して温泉入ってマッタリしちゃったので・・・
釣りはやめて、呑み開始(笑)

翌朝!
場所確保の為に暗いうちから海に立ちました。
けど・・・
今日は、まるっきり群れがいねぇ~~
やっぱり昨日 網が入っちゃったからか???
全然魚が確認出来ない (゚д゙)
最初は,やる気満々だったサミーズ代表 ミノル君でさえ・・・

あまりの釣れなさで・・・・
除々に うなだれる!!

そして・・・・
ついに・・・・
死亡 (笑)

ほんと数本のみでしたが釣れていた方もいらっしゃったのですが・・・
結局、僕はHITしてもバラしてしまい、この日はボンズ (TOT)
んん??
あっ!ボンズじゃなかった!!
こんなの釣れてましたわ(笑)

この場所では、こんな感じで全然良い状況では無かったのですが、もっと北上した場所では結構 魚居たみたいですね!!
対して釣れなかったのですが、半分観光目的の僕にとっては楽しめたカラフトマス釣行になりました。
この日は移動日でしたので、釣りも早々に切り上げて ベースキャンプの後片づけ!!
ん??なんか子供達が騒いでいるぞ!!
なんだ??
だ~か~ら~~~
ちけぇ~~って!!

まぁ~鹿だから良いですけどね (~ヘ~;)
これが熊だったら恐ろしくなりますね!!
と、ここで仲間達とはお別れです。
御一緒した皆様お疲れ様でした。
そしてお世話になりました。
皆さんと御一緒できて大変楽しかったです。
知床を出発して、僕は道東に向かいました。
途中、少し北上し小清水町のクレープを食べてみる!!

このクレープ!!
シンプルだけど、なんまら美味いですね!!!
甘すぎないカスタードクリームと少し甘酸っぱいイチゴがベストマッチしてる!!
正直おどろきの美味しさでした (゚д゚ノ)ノ
その後、摩周で温泉に入り釧路で観光。
翌朝は、少し道東サーフで海アメでもやって行こうと恋問の道の駅で車中泊!!
そんで朝・・・・
がっつり寝坊しました(笑)
起きたら既にam8:00!!

まぁ~疲れていて釣りする元気も無かったんですけどね (^^;)
それでも3投だけ投げましたよ(笑)
あまりの爆風と雨で即行でやめっちゃいました。
もちろん釣れる訳が無い!!
そんで最後の目的地 帯広へ ε=(o゚ー゚)o
帯広には 父方のお墓が有るので墓参りが目的です。
しっかり御先祖様に御挨拶をして・・・・
お昼は、帯広豚丼!!
とある方からミノル君が教えて頂いたと言うお店へ
うほぉぉ~~こりゃ~美味い!!

この肉の柔らかさとジュウシーさにはビックリしました Σ(゚ロ゚ノ)ノ
申し訳御座いませんが、今回は店名を伏せさせて頂きます。
ヒントは、こちらのお店は豚丼だけでは無く エビ天丼も美味しいと言う所ですかね♪♪

こうして、4泊5日の夏期休暇は終わりを告げました。
流石に少し疲れましたけど大変楽しい旅になりました。
さぁ~思いっきり遊ばせて頂いたので、思いっきり仕事頑張ります!!
ただ・・・
今月で終わってしまう支笏湖のレイクトローリング!!
後2回位は行きたい気持ち満載です。
行けるかなぁ~~~
行けないべな(笑)
なげぇ~ログになってしまった (^-^;)
最後まで御付き合いして頂きまして有難う御座いました m(._.)m
それでは、また
開いた少しの時間にチョコチョコ書いていて、今さらのお盆休みネタになってしまいました。
今年も お盆休み恒例の世界遺産観光へ行って来ました。
今回のログは、分けないで一挙に書くので画像の数が多い事を御了承下さい。
休み初日は、実家の旭川へ行き母方の墓参り。
翌朝に世界遺産 知床へ向けて出発致しました。
お昼すぎにウトロに到着しキャンプ場へ in
お出迎えしてくれたのは・・・・
鹿!!

近っ Σ(゚ロ゚ノ)ノ
普通にキャンプ場内をウロチョロしてる (^^;)
除々に仲間達も到着し、ベースキャンプ基地をセッティング(笑)
セッティング終了後の日暮間近に、チロッと釣り場の下見にLet’GO~

んん~~あまり釣れてない様子 (--;)
今年は当たり年だと思っていたのに・・・
まぁ~翌日に期待して・・・
取り合えず・・・・
宴会開始(笑)

今回の合流メンバーは、マスノスケファミリー・ミノル御夫婦・道北隊長・シンちゃん♪♪
みんなで、ワイワイガヤガヤ!子供達はクワガタ採取に夢中!!
どしても楽し過ぎて寝るのを忘れてしまう(笑)
それでも2時間程 仮眠を取り・・・
いよいよ本格的にカラフトマス釣りの開始です♪♪
さぁ~釣れるかな~??

運良く僕とミノル君の前に群れが通って行く!!
ミノル君がスコーンっと釣る。
そんでスコーンっとリリース!!
余裕だな (^□^;)
僕にもHIT!!
おぉ~一発目から良いサイズ。
結構面白い (^皿^)

60Upの♂ ゲッチュ~ (v^^)
見ての通りHITルアーは,一昔前はカラフトマス釣りで定番だったタスマニアンデビル!!
このデビルが登場した時は、衝撃的でしたね~
物凄い釣れるもんだから!!
一時期は皆が皆このルアーを付けてましたよね(笑)
今じゃ~浮きルアーの方が定番かな??
そんで、このデビルをテロテロ~ンっとして・・・
2本目GET (^^v)

よ~し、ボチボチ メスをGETしとかなきゃ!!
と、3本目は♀GET (v^^v)

そうこうしてると、漁船がブーンっとやってきた!!
んん??
あれ??
あちゃ~~もう網入れちゃうの (゚▽゚;)

あちゃ~こりゃ~今後期待出来ないか~~ (゚д`*;)
取り合えず、群れが居るうちに釣っとくか!!
と、4本目も♀GET \(^^)/

マスノスケ君にもHIT!!

道北隊長も楽しんでる♪♪

もちろんシンちゃんも釣ってました!!
こんな書き方してたら、物凄い釣れているように思っちゃいますよね??
それが、実はそんなに釣れていないんです。
上の画像を見たら、人が少ないのが解りますよね!!
毎年激混みの あの河口が・・・
皆さん釣れない物だから早々に帰っちゃったんです。
おかげで、やりやすかったんですけどね (^^;)
薄い群れですが、口を使ってくれる連中が通った時に、上手く目の前を通して上げれれば・・・
5本目も♀GETできました (^-゜)v

これで今年も美味しい鱒子が食べられます (~ρ~)
この後も2本HITしましたがバラし (=。=|||)
そして、群れはまるっきし居なくなってしまいました。
結局、この朝 9HIT 5GETで終了でした。。。
夕方またチャレンジしようと思っていたのですが・・・
観光して温泉入ってマッタリしちゃったので・・・
釣りはやめて、呑み開始(笑)

翌朝!
場所確保の為に暗いうちから海に立ちました。
けど・・・
今日は、まるっきり群れがいねぇ~~
やっぱり昨日 網が入っちゃったからか???
全然魚が確認出来ない (゚д゙)
最初は,やる気満々だったサミーズ代表 ミノル君でさえ・・・

あまりの釣れなさで・・・・
除々に うなだれる!!

そして・・・・
ついに・・・・
死亡 (笑)

ほんと数本のみでしたが釣れていた方もいらっしゃったのですが・・・
結局、僕はHITしてもバラしてしまい、この日はボンズ (TOT)
んん??
あっ!ボンズじゃなかった!!
こんなの釣れてましたわ(笑)

この場所では、こんな感じで全然良い状況では無かったのですが、もっと北上した場所では結構 魚居たみたいですね!!
対して釣れなかったのですが、半分観光目的の僕にとっては楽しめたカラフトマス釣行になりました。
この日は移動日でしたので、釣りも早々に切り上げて ベースキャンプの後片づけ!!
ん??なんか子供達が騒いでいるぞ!!
なんだ??
だ~か~ら~~~
ちけぇ~~って!!

まぁ~鹿だから良いですけどね (~ヘ~;)
これが熊だったら恐ろしくなりますね!!
と、ここで仲間達とはお別れです。
御一緒した皆様お疲れ様でした。
そしてお世話になりました。
皆さんと御一緒できて大変楽しかったです。
知床を出発して、僕は道東に向かいました。
途中、少し北上し小清水町のクレープを食べてみる!!

このクレープ!!
シンプルだけど、なんまら美味いですね!!!
甘すぎないカスタードクリームと少し甘酸っぱいイチゴがベストマッチしてる!!
正直おどろきの美味しさでした (゚д゚ノ)ノ
その後、摩周で温泉に入り釧路で観光。
翌朝は、少し道東サーフで海アメでもやって行こうと恋問の道の駅で車中泊!!
そんで朝・・・・
がっつり寝坊しました(笑)
起きたら既にam8:00!!

まぁ~疲れていて釣りする元気も無かったんですけどね (^^;)
それでも3投だけ投げましたよ(笑)
あまりの爆風と雨で即行でやめっちゃいました。
もちろん釣れる訳が無い!!
そんで最後の目的地 帯広へ ε=(o゚ー゚)o
帯広には 父方のお墓が有るので墓参りが目的です。
しっかり御先祖様に御挨拶をして・・・・
お昼は、帯広豚丼!!
とある方からミノル君が教えて頂いたと言うお店へ
うほぉぉ~~こりゃ~美味い!!

この肉の柔らかさとジュウシーさにはビックリしました Σ(゚ロ゚ノ)ノ
申し訳御座いませんが、今回は店名を伏せさせて頂きます。
ヒントは、こちらのお店は豚丼だけでは無く エビ天丼も美味しいと言う所ですかね♪♪

こうして、4泊5日の夏期休暇は終わりを告げました。
流石に少し疲れましたけど大変楽しい旅になりました。
さぁ~思いっきり遊ばせて頂いたので、思いっきり仕事頑張ります!!
ただ・・・
今月で終わってしまう支笏湖のレイクトローリング!!
後2回位は行きたい気持ち満載です。
行けるかなぁ~~~
行けないべな(笑)
なげぇ~ログになってしまった (^-^;)
最後まで御付き合いして頂きまして有難う御座いました m(._.)m
それでは、また

- 2013年8月22日
- コメント(11)
コメントを見る
ビコウさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #3
- 11 時間前
- はしおさん
- バチ戦線異常アリ
- 2 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 7 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 8 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 20 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント