プロフィール
ビコウ
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:146
- 昨日のアクセス:177
- 総アクセス数:829826
QRコード
▼ 2011年を振り返る!!
- ジャンル:日記/一般
いよいよ今日で2011年も終わり!!
振り返って見ると2011年は夢中でルアーフィッシングに挑み、
とても勉強になり、身になる一年でした \(^^)/
1月~3月は、例年通り島牧の海アメマス釣行。

この時期の凄腕対象魚が海アメだったと言う事も有り、凄腕にも初参戦!!
4月の初めには、道東大河のアメマス初体験。

この時は、寒かったなぁ~~
そして例年のごとく、積丹沖へ板マス狙い!!

5月もサクラマス釣行は続く (^^)

そして、5月と言えばH・A・P !!
僕は、恐縮ながら司会を勤めさせて頂きました。

沢山の仲間やテスター・プロアングラーの方々と知り合うきっかけにもなりました!!
6月は、洞爺湖へチップ釣り!!

今年ようやく50upを釣る事が出来ました。
凄腕のため、ロックフィッシュにも初挑戦!!

ジグヘッドにワームの取付方を教えて貰う所から始りました(笑)
7月に釣れた支笏湖のブラウントラウト!!

今年は全然支笏湖へ通う事が出来なかったので来年はもっと本腰を入れたいと思っております。
8月には、道東サーフでサマー海アメ!!

78cmのモンスターに出会う事が出来ました♪♪
お盆休みの世界遺産!!

沢山の仲間と再会出来、楽しかったなぁ~~
9月には数年ぶりの鮭!!

凄腕マルチの旅で釣っってビックリした、ギンポ!!

初めて見る魚で、怖くて触れなかったなぁ~
10月には、北の大河でのワイルド極太レインボー!!

面白かった~~
11月!!
自身の目標の一つ、メーターオーバー イトウとの出会い!!

今でも、あの時の感動が蘇えってきます!!
そして・・・
12月、また島牧に戻って来た♪♪

この他にも凄腕の為に沢山の魚に遊んで貰いました。
こんな釣行を繰り返す度に、今では沢山の仲間と知り合う事が出来ました。
僕自身、1年半程前までは、ほとんどが1人での釣行!!
廻りに同じような釣りをする人は居ませんでした。
自分の中では、僕はホドホドに釣れる男と思っていたのですが・・・
仲間達に出会う度に、度肝を抜かれました Σ(゚ロ゚ノ)ノ
みんな、本当に釣りがうまい!!
一緒の釣行で僕だけが釣れない・・・
そんな事を何度か経験しました。
必死に考え、色々な事を教えて頂きました!!
そして、なんとなぁ~く釣れる用になりました。
これも全て、良い出会いが有ったからだと思っております。
そしてこの出会いをサポートしてくれたfimoに感謝です。
来年は、今年の様な釣行回数は無理だと思いますがフィールドで見掛けた際には声を掛けて下さい!!
皆さん一年間御付合い下さり有難う御座いました m(u_u)m
2012年も変らぬ御付合いの程、宜しくお願い致します。
それでは、また2012年でっ
振り返って見ると2011年は夢中でルアーフィッシングに挑み、
とても勉強になり、身になる一年でした \(^^)/
1月~3月は、例年通り島牧の海アメマス釣行。

この時期の凄腕対象魚が海アメだったと言う事も有り、凄腕にも初参戦!!
4月の初めには、道東大河のアメマス初体験。

この時は、寒かったなぁ~~
そして例年のごとく、積丹沖へ板マス狙い!!

5月もサクラマス釣行は続く (^^)

そして、5月と言えばH・A・P !!
僕は、恐縮ながら司会を勤めさせて頂きました。

沢山の仲間やテスター・プロアングラーの方々と知り合うきっかけにもなりました!!
6月は、洞爺湖へチップ釣り!!

今年ようやく50upを釣る事が出来ました。
凄腕のため、ロックフィッシュにも初挑戦!!

ジグヘッドにワームの取付方を教えて貰う所から始りました(笑)
7月に釣れた支笏湖のブラウントラウト!!

今年は全然支笏湖へ通う事が出来なかったので来年はもっと本腰を入れたいと思っております。
8月には、道東サーフでサマー海アメ!!

78cmのモンスターに出会う事が出来ました♪♪
お盆休みの世界遺産!!

沢山の仲間と再会出来、楽しかったなぁ~~
9月には数年ぶりの鮭!!

凄腕マルチの旅で釣っってビックリした、ギンポ!!

初めて見る魚で、怖くて触れなかったなぁ~
10月には、北の大河でのワイルド極太レインボー!!

面白かった~~
11月!!
自身の目標の一つ、メーターオーバー イトウとの出会い!!

今でも、あの時の感動が蘇えってきます!!
そして・・・
12月、また島牧に戻って来た♪♪

この他にも凄腕の為に沢山の魚に遊んで貰いました。
こんな釣行を繰り返す度に、今では沢山の仲間と知り合う事が出来ました。
僕自身、1年半程前までは、ほとんどが1人での釣行!!
廻りに同じような釣りをする人は居ませんでした。
自分の中では、僕はホドホドに釣れる男と思っていたのですが・・・
仲間達に出会う度に、度肝を抜かれました Σ(゚ロ゚ノ)ノ
みんな、本当に釣りがうまい!!
一緒の釣行で僕だけが釣れない・・・
そんな事を何度か経験しました。
必死に考え、色々な事を教えて頂きました!!
そして、なんとなぁ~く釣れる用になりました。
これも全て、良い出会いが有ったからだと思っております。
そしてこの出会いをサポートしてくれたfimoに感謝です。
来年は、今年の様な釣行回数は無理だと思いますがフィールドで見掛けた際には声を掛けて下さい!!
皆さん一年間御付合い下さり有難う御座いました m(u_u)m
2012年も変らぬ御付合いの程、宜しくお願い致します。
それでは、また2012年でっ

- 2011年12月31日
- コメント(22)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 20 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 6 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 11 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 13 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 16 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント