プロフィール

山田ビッグヘッド秀樹

熊本県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:9
  • 昨日のアクセス:112
  • 総アクセス数:1075297

QRコード

http://yamaga-blanks.com/

アユ・あゆ・鮎

最近の
デカアタマTV
は、ほとんど鮎の友釣りです(笑)
そうです、、、何故ならば、“頭のデカイオッサンのオッサンによるオッサンのため”の完全プライベートチャンネルだからです
釣果の方は、3年振りに鮎の友釣りを再開した場所は、、、生まれて初めての「菊池川水系」
3年振りの友釣り
にて、、、たったの3尾しか釣れな…

続きを読む

新人君とトップチヌ

少し前の話になりますが、ウチのお店の新人君と一緒にトップチヌゲームに行って来た。前日まで秋雨前線の影響で、大雨が降っていたが“全然大丈夫でしょう?”といつもの楽観主義で行ってみる
しかし、やっぱり水潮でチヌの反応が悪かった
そこで活性の高いチヌを狙う為に色々と試してみると、、、居ました!
その場所は、潮…

続きを読む

3種のトップでチヌを釣る❗️

皆さん、今日は、、、ガキどもが夏休みなため、シングルファーザーのオッサンは何かと大忙しですしかも長男が「夏期講習に行く」と言い出したので、送り迎えで更に大変
オレが小6の頃は、カブト虫捕りに夢中になっていたモノだが、、、やっぱり時代なのか
そんな中でも、今月の原稿のネタ集めにチョロっと時間が空いたら、…

続きを読む

IOS FACTORY懇親会とトップゲーム

先週末にIOS FACTORY代表の岡村さんとポジドラ&ジャンプライズテスターでiOS FACTORYモニターの新田君が来熊。
IOSFACTORYのオイル類のチューニング力は去年の10月17日の記事、、、
「新田君とIOSオイルチューン」
にも書いてますが、ホントに凄いです
熊本では、山本釣具センター菊陽店〜ポットベリー〜山本釣具センター…

続きを読む

有明海トップチヌゲーム

皆さんおはようございます
夏休みの間は、長男が塾(夏期講習)に行くのにえらい遠いので、車に乗せて行かねばならない為、水曜日曜以外は9時40分までに帰らねばならない忙しいシングルファーザーです
この前のトップゲームが久々で、とても面白かったので、この前の土曜日の朝マズメ限定で有明海にトップチヌゲームに行って…

続きを読む

今年初めての県内トップチヌゲーム

今年初めての“県内トップチヌ”釣行に行ってきたちなみに他県は宮崎県と鹿児島県に行ったのだが、内弁慶な性格からか?全然釣りきらんでした
そしてここ数年、某メーカーのコマーシャルのために、この時期は忙しくトップチヌをしておりましたが、今年はゆっくりと狙えそうです。
ここ数年は、なかなかタックルハウスのチヌ…

続きを読む

イベント前日の南薩釣行

しばらく時間が開いてしまい申し訳ございません
13日の明け方に夜勤を早退して、UC石坂の運転する車に乗り込み南へGO
途中、、、
ファミレスで晩飯を喰って、、、それからUCの運転で更に南に向かう
勿論、僕は、、、
そして3時間後、前日入りしていた
この人と合流して、まずは雨の少ない場所へ移動して、、、トップチヌゲ…

続きを読む

大量ラインとヌッキーと(クスクス)

少し前の話だが、、、
山豊テグスから大量のライン類が届いた。
中身は、、、
まるで悪い薬の様なパッケージだが、、、
前回のベイトタックルのハタゲームでも使ったレジンシェラーオレンジ2号を筆頭に、、、この前の緑川でも活躍した対ランカー仕様のファメルPEストロング8の1.2号、、、そしていよいよ差し迫って来た「ト…

続きを読む

魅惑の沖磯ハタゲーム・ベイトタックル編

この前の続きですが、、、
ヒラスズキが釣れて、花田氏を呼びに行くと、、、
アカハタの写真を自撮りしていた
そうなのだ、、、本命はハタゲームなのである
今回の僕のハタゲームのタックルは、ナントベイトタックルなのだ
ちなみに
「デカアタマTV」でも語っているが、元々雷魚ゲームやバスをしていた人間なので、ベイト…

続きを読む

急遽・沖磯ヒラスズキ!

そもそもは、釣友の花田氏の付き合いで沖磯にハタの調査に行く予定だったのだが、、、
その日は南からのウネリが入っていて、目的の磯には少なくとも朝イチからは危険なので乗せられないと、いつもお世話になっている馴染みの船頭さんに言われた。
「良かですヨ、何処か乗れるトコが有れば、何処でも。」
そして、、、
「…

続きを読む