プロフィール

山田ビッグヘッド秀樹
熊本県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:81
- 昨日のアクセス:207
- 総アクセス数:1110202
QRコード
http://yamaga-blanks.com/
▼ ランカーヒラスズキ・序章
その釣行は突然訪れた。
そもそも週末、某メーカーの開発がやって来る予定だったが、諸事情で来れなくなったので何しようかな?と思っていると、、、木曜日に時化る予報に
丁度、ヒラスズキ用カラーのプロトサンプルと、秋発売予定のプロトルアー、、、更に4月発売の限定復刻ルアーが自宅に届いていたので、使いたいなぁ〜と思っていると、釣友の花田ッチから連絡が

「木曜日ヒラ行かねぇ〜か?」
2つ返事でリアクションバイトして、用意をしていると、若手アングラーの伊川君から連絡が
「本当は今日釣りに行くはずが、行けなくなったので、一緒にヒラスズキ連れて行って貰っても良いですか?」
「良いよ〜」
と言うワケで、3人で1台のクルマに乗って木曜日の朝に天草へGO

朝飯は勿論、「おべんとうのヒライ」で、、、
僕は「とり天蕎麦(大盛)」
そしてクルマでグッスリ寝て
起きたら、、、牛深
花田ッチ、いつもすまぬ
釣り場に着いたら、先行者が居たり、、、居ない場所も全然反応が無かったので、本命場所にいつもよりも早い時合いから入って見るコトに
そして2人には、以前ヒラスズキが釣れた場所に入ってもらい、僕は今まで釣れた試しの無い場所に行ってみる
そして1投目、、、思いのほか風が強く(風速10m以上)、ルアーが狙ったサラシの濃い場所から僅かに外れたトコロに着水して、リーリングして薄目のサラシを通った所でヒット
この首振りとエラ洗いしない魚は、、、かつて知ったる相手
そう、、、
関東名「黒鯛」、関西名「チヌ」、九州名「チン」、、、そして僕らが呼ぶ「ヌーチー」だった
ヒットルアーは、4月に限定復刻発売される
「サスケ剛力98」である
実はこのルアー、特に九州のヒラスズキアングラーにとっては「エサ」と称されるほど、良く使われるミノーで、待望されていたルアーなのであった
更に先に進み、2人には本命場所に入ってもらい、再びいままで釣れたことのない場所に入ってみる。
そしてそこでも、、、
再びヌーチー
先程よりも便妙にサイズアップしていた。
コレもヒットルアーは「サスケ剛力98」
ヤバイ!コレじゃあ〜剛力98がヌーチーミノーみたいになってしまう
花田ッチに「ショアブラックを狙って釣りました!って言い張りなヨ〜(大笑)」と笑われた
そんな花田ッチは、、、レンジを下げて
しっかりとナイスサイズのヒラスズキを釣ってるし
しかもヒットルアーは、、、
コウメ90
ヤバイ、、、このままじゃあ〜「ショアブラッカー」ってアダ名をつけられちゃう
つづく
- 2019年3月9日
- コメント(1)
コメントを見る
山田ビッグヘッド秀樹さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
| 16:00 | やっと今年初のランカー |
|---|
| 10:00 | 悪い病気 帰宅後はご機嫌伺いは必至 |
|---|
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 7 日前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 8 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 9 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 15 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 16 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ



















最新のコメント