プロフィール
Beanie
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:73
- 昨日のアクセス:139
- 総アクセス数:62745
QRコード
▼ ホロリウム・レジン、マイラー・レジンで目玉を作ってみた。
- ジャンル:日記/一般
出来た!
レジンに混ぜるシリーズ、第2弾!(^^)!
マイラー・レジン完成!!
パジコさんの「星の雫」という黄変しないレジンに、
2種類の色の違うマイラーチューブをハサミで細かく切り刻み、
このマイラー粉を混ぜてみた。
狙い通り。(-_☆)
マイラーは光を反射もし、透過もする。
これを透明レジンに閉じ込めた。
試しに目玉を作ってみた。
写真奥の目玉は先日投稿した、ホロリウム・レジンタイプ。
ケイムラ塗装したアルミに、ホロリウムレジンで目玉を盛りました。
アルミとホロ反射+弱いグロー発光+ケイムラ発光出来ます。
写真手前の目玉は今作のマイラー・レジンタイプ。
ケイムラ塗装したグローシートに、マイラー・レジンで目玉を盛りました。
マイラー反射+強いグロー発光+ケイムラ発光出来ます。
☝フラッシュ撮影。
☝フラッシュなしで撮影。
☝ブラックライト(UV紫外線)照射。ケイムラ発光。
☝ライト照射後、グロー発光。
手前はグローシートベース+マイラーレジン。強グロー発光。
奥はアルミシートベース+ホロリウムレジン。弱グロー発光。
ホロリウムレジンは、グロー発光の時に、ホロがグロー光に照らされて、黒い点になってしまう。
マイラーなら、光をある程度透過するから、黒点の影は出にくいはず。
試した結果は予想通り。
そういう訳で、マイラー・レジンも作ってみました。
('-^*)b
あなたならレジンに何を混ぜてみますか?
- 2019年5月27日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- どろんこシーバス
- 3 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 4 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 10 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 11 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 14 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント