アジング&メバリングをスピナーベイトで釣る♪ https://www.fimosw.com/ 釣果情報・シーバス、メバル、イカ、チヌ、青物、ヒラメ、マゴチ...ソルトアングラー支援サイト、日本最大のWEB釣り大会『凄腕』、釣り動画fimoTVなど(会員登録無料) ja 自作スピナーが、名前もパッケージも完成‼︎ https://www.fimosw.com/u/beanie/4dpxdsbimu3gzd 2025-06-22T01:02:00+09:00 品名:Gem Spinner (ジェムスピナー)
サンプル完成♪
蓋のワイヤーを押し込むと、
ルアーを取り出せるパッケージ。
中身が良く見えるよう、
敢えてラベル無し。
代わりにプレートを吊るし、
品名と©️年を掘り込む。







今回のロットは15個量産予定。
準備してますので、ご期待下さい。
]]>
Beanie
どこまでも透明な自作スピナーで、アジ・メバルを釣る‼︎ https://www.fimosw.com/u/beanie/4dpxdsbvozta7h 2025-06-10T04:48:00+09:00
2025年5月30日
徳島県へ名古屋から遠征釣行。
以前渓流でアマゴやニジマスを釣った
自作の透明なスピナーが、
果たしてライトソルトでも通用するか?
実験です。

結果はまずまず。
メバルが6尾。最大18cm
豆アジ1尾、でした。
自作のどこまでも透明なスピナーが、
ライトソルトでも通用することが証明出来たので、
目標達成です。

風が強くて釣りづらい晩でしたが、
ポイント移動を重ねて、
足で稼ぐと、釣果に繋がる状況でした。

スピナーはスピナーベイトよりレンジが浅く、
水面直下を引けるため、
よりアグレッシブな活性の高い魚を拾って行くのに有効です。
私の作るスピナー、スピナーベイト、チャターベイトなら、
スピナー→スピナーベイト→チャターベイトの順で、
水面直下のレンジから徐々に深くして行くと有効です。
そのため、今回のスピナーから得たことは、
ポイントについたらまず投げる、
パイロットルアーとして有効だと思いました。

今後も引き続きライトソルトで自作スピナーを使って、
沢山の魚種に出会えることを期待しています。










今回の釣行の模様を、
動画にもまとめましたので、
是非ご覧下さい。

]]>
Beanie
葉っぱの葉脈で出来たブレードを自作しました。 https://www.fimosw.com/u/beanie/4dpxdsbahf33cc 2025-06-07T07:24:00+09:00 スケルトンリーフブレードと言います。
メッキ処理した葉脈に、
葉肉の穴を埋めるようにコーティングして、
形を整えて作りました。
透け光るのが特徴です。
動画にまとめましたので、
是非ご覧下さい。

https://www.youtube.com/watch?v=D7Nzhtvvn60
]]>
Beanie