プロフィール
Beanie
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:32
- 昨日のアクセス:55
- 総アクセス数:53475
QRコード
▼ チャターベイトでシーバス、スピナーベイトでアジを釣る!
《①スピナーベイトでアジングを楽しもう!》
《②チャターベイトでライトソルトシーバス》
in 三重県で気の振れたテスト釣行。
①スピナーベイトでアジング
500円玉サイズの自作スピナーベイト、
『ビーニーのワームスピン・ナノ』は、
軽すぎて単体では遠くまで飛ばせない。
そこでスプリットショットで飛ばしてきたが、
今度はシンカーバイトに悩まされてきた。
そこでシンカーの代わりに、
もう一つスピナーベイトを取り付け、
ダブルスピナーベイトリグにしてみた。
すると、格段と集魚効果UP!
アジ1尾とカサゴ1尾をゲット。
シーバスも何匹かバラした。
シンカーの代わりにスプーン付きにしたモノも試してみたが、
魚の反応はダブルスピナーベイトの方が勝った。
ダブルスピナーベイトリグのスピナーベイト間の間隔を最短にしてみると、
魚が追わないことがわかった。
40cm程間隔を空けると、魚の追いも良いし糸絡みも殆ど無かった。
よってダブルスピナーベイトリグが有効であることがわかった。

②チャターベイトでライトソルトシーバス
ライトソルトの世界に、
ブラックバスのルアーを転用出来ないか試してきた。
今度はチャターベイト。
まだ未完ながら、セイゴが4尾。
ダート、リフト、ステイを繰り返して、
表層をイレギュラーにアクションすると、
ドン!
セイゴが下からもんどり打って出てくる。
その様子が目視出来るため、
とてもエキサイティングな光景だった。
チャターベイトは、ある程度スピードがないとブレードが動かない。
ブレードがブルブル震えないと、魚の反応もない。
移動距離を抑え、上下のアクションも交えたダートアクションは、
初速がハイスピードでこそ動くチャターベイトにうってつけ。
ド干潮やる気なしタイムでも、
散発的にシーバスが釣れ続いたのには驚かされた。
ダーティングチャターベイト、
有りだと思う。
《釣果まとめ》
ダーティングチャターベイトでセイゴ4尾。
ダブルスピナーベイトリグでアジ1尾カサゴ1尾。
#ダーティングチャターベイト
#ダブルスピナーベイトリグ
#ワームスピン
#チャターベイト
#ビーニー
- 2022年12月27日
- コメント(0)
コメントを見る
Beanieさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 42 分前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 12 時間前
- pleasureさん
- たけのこのこのこ2025 #3
- 23 時間前
- はしおさん
- バチ戦線異常アリ
- 3 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 8 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント