プロフィール

新潟県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:25
  • 昨日のアクセス:293
  • 総アクセス数:316337

QRコード

新潟フィッシングショー2018

今年も楽しかったです新潟フィッシングショー
土曜日は仕事だったため行けず、fi-gata飲み会も2次会から参加
fishman西村さん達から渓流の魅力を熱く語って頂きモチベーションMAXヽ(*´▽)ノ♪
渓流デビューが楽しみです(^^)v
ジャンケン大会では
何とか最後ら辺で勝ち抜けし防水携帯ポーチをGET(^^)v
ありがとうございますヽ…

続きを読む

極寒の世界と激熱な贈り物

新潟は毎週ドカドカと雪が降っております
私の住む街は観測史上最大級らしいですw
そんな中でも週末は割りと晴れる事が多く、わずかなチャンスで釣りに出掛ける
釣れてくれるのは大体クロソイw
これは先週釣ったものだが、この次の週がヤバかった
新潟の本気を垣間見た(^^;)
仕事の方も交通とか、駐車場の雪かき等でタイム…

続きを読む

大寒波とその前後

今年に入ってから新潟は厳しい冬が訪れてます
年明け後は富山で五目釣りやったりして楽しんでましたが、新潟での最初の魚は
何時間も色々なポイントを転々としてやっと釣れたチビソイw
激渋だったのでバイトがあった瞬間は嬉しかった~ヽ(*´▽)ノ♪
釣れれば何でも嬉しいという状況でした
その次の週からは今シーズン最初の…

続きを読む

あけおめフィッシュ

皆様
明けましておめでとうございますm(__)m

新潟は年末~年明けて10日間くらいは大荒れ
次に釣りに行けるのはいつになるか…
という訳でまた、穏やかな隣県へお邪魔させて頂きましたw
基本的にはアジングをしつつ、他の魚種も狙う五目スタイル
波はほぼ無し、風は弱、微妙に霙が降っているが最初のポイントでは5ヒット4…

続きを読む

鏡のような海を求めて

年末年始は海が大荒れ、31日以外は全て波3m、風速15~20オーバー
31日は平べったいの狙いに行きたいので今日は穏やかな海で思いきりライトゲームを楽しみたい!
というわけでお友達と隣県へ避難w
新潟は波2~3mだが富山は予報通り中部以南は0.7m以下の穏やかな海
最初の漁港では少し大きめのフグがチェイスしてきてそのま…

続きを読む

ベストフィッシュ TOP5 2017

今年も残すところあと5日
予報ではまだ大晦日に行けそうな感じだけど…
もう書いてしまえ!
という訳で
【ベストフィッシュ TOP5 2017】
皆さんのような凄いサイズの魚だったりとか、内容の濃いシチュエーションとかは無いですが…
「5位」
"アジング中に釣れたヒラメ"
タックルはFishman beams inte79ULにアルデバランBFS
4…

続きを読む

RUN&GUN LIGHT GAME

相変わらずライトゲームばかり行ってます
…嘘です(笑)
サーフにもちゃんと出てますが釣れまへん(^^;)
昨日は友達が55くらいのヒラメを釣ったのみ
ここら辺でヒラメ50クラスってまぁまぁ上等だと思うの。
で、夕方~夜は某港の番人(笑)と一緒に漁港ランガン
明るいうちに水面を見てみると小さい魚はいるがイーターがいない(…

続きを読む

11月

オレは11月が大嫌い
この辺だと2月に次いで1年の内で釣りに行ける日が少ない(^^;)
そして釣りに行けてもこの時期の釣り方がイマイチ分からんw
ベイト次第?
毎年11月は鬼門と化してます
サーフは釣れんのでライトゲーム
3週間くらい前だったか、アジ&タチウオを狙いに行くが釣れん
魚の気配はすごくあるんだけど釣れんw
で、…

続きを読む

冬も間近…

ついこの間まで夏だと思ってたらもう11月
ここ最近はライトゲーム中心
いや、サーフへフラット狙いにも行ってるんだけど…
浜に潜む悪魔…でも動く姿はどこか愛くるしいw
次の週もサーフへ出るがソゲの1バラしのみ(^^;)
ライトゲームでは
壁際のボトムを突いてたら豆ハタがw
この時はたまたまアシストフックが付いてたからす…

続きを読む

ライトゲームと久々の青物

仕事後の夜、またまたアジングへ
この日はいつものジグヘッドではなくフロートやキャロで街灯から離れた遠くを狙ってみる
バイトはあったがすぐ近くだったしたぶんいつもの豆アジのバイト(^^;)
そしてフロートは全然使い慣れてないので心が折れるのに10分とかからなかったw
この前と同じポジションに千葉から長期滞在中のた…

続きを読む