プロフィール

新潟県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

タグ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:125
  • 昨日のアクセス:114
  • 総アクセス数:332695

QRコード

ロックフィッシュ狙いだったんだが…

まだ早いのかもしれないけどロックフィッシュ狙いへ。
昔は今ぐらいの時期でも、いや、もっと早くてもガンガン釣れてたはず

一応キジハタの最盛期はもっと後らしいけど、夏になってしまうと数釣りは良いがサイズ狙いが難しくなるので夏になる前に40UP釣っときたい

まぁ別にデカイのじゃなくてもキジハタじゃなくてもカサゴやソイも楽しいんだけどね

むしろキジハタよりもアイナメ釣りたい(^^;)

という訳で前々から気になっていたポイントへ。

ここはハードロック以外にもメバルやクロダイ、シーバスなんかも良さそう

まずはキジハタグラブで広範囲に探って、バグアンツ3インチの直リグでネチネチやるも反応なし。

ロックフィッシュおらんのか?
じゃあクロダイは…

ネガカリノタテ13gに換えて1投目、藻と根の間をズルズルいや、スルスルとすり抜けるように引いてくると早速ヒット!

これは間違いなくクロダイの引き!

足元まで寄せてくると久々に見たチヌの姿。

しかし最後に下へ突っ込んだ時にフックアウト…orz

俺、バラす時の9割はこのパターンなんだけど、何なんだこれ?
魚は下へ突っ込んでる、俺は竿で耐える…
一番テンションが掛かってる状況なはずなんだけど(^^;)

でもトップではまだ分からないけどボトムならクロダイはもう釣れる。
気を取り直して再び探ってみるも反応なし。

ここで俺の中のクロダイ本命ポイントへ

てかいつの間にかクロダイ狙いになっとる(^^;)

ルアーはネガカリノタテ10g+ブリームキャッチャー。
去年はこのセットのおかげでブリームゲーム1年目にもかかわらずホゲる事はほとんど無かった。

今年もきっと僕を助けてくれるでしょう(^^)v
bdavcyvfebnmzsd9t3yy_771_525-421fbd5e.jpg

【タックル】
ロッド:ワールドシャウラ 1651F(シマノ)
リール:エクスセンスDC L(シマノ)
ライン:アーマードF+ 1号(DUEL)
リーダー:ナイロン16Lb(VARIVASS)

「ヒットルアー」
ネガカリノタテ+ブリームキャッチャー(シマノ)




Android携帯からの投稿

コメントを見る