プロフィール
R
新潟県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- Fishman
- BRIST VENDAVAL 89M
- ワールドシャウラ
- カルカッタコンクエスト
- ベイトタックル
- シーバス
- クロダイ
- 淡水
- シマノ
- ショアジギング
- オフショア
- エクスセンスDC
- メバル
- ライトゲーム
- メンテナンス
- サーフ
- ラインシステム
- ディサイダー7
- アブガルシア
- 鯛ラバ
- バイオマスターSW
- クロステージ
- ザブラ ラファエル
- テリア
- スピニングタックル
- 自撮り
- ホタルイカパターン
- タップクラフト
- アジ
- K2R
- タックルハウス
- ナマズ
- でんぐりガエル
- ボトム
- シャルダス
- ライズポップ
- 防犯
- ブルーブルー
- スネコン
- キジハタ
- カサゴ
- ロックフィッシュ
- エコギア
- プラム
- アイボーン98F
- ライギョ
- リリース
- フェイキードッグDS
- トップ
- ネガカリノタテ
- Beams RIPLOUT 78ML
- カマス
- サヨリパターン
- スコーピオン200HG
- チャート系
- ビッグベイト
- BRIST comodo 610XH
- エラン ワイドパワープラス
- 16アルデバランBFS XG
- 青物
- ザブラゾエア リプル
- 63R
- K2F
- KAHARAjapan
- KJラバーリップグリップ
- キタタロウ
- シャイニーシャイニー
- メジャークラフト
- コルザ 65UL
- フィッシングショー
- ima
- フィッシュアロー
- メガバス
- BuleBule
- Beams inte 79UL
- 投げログ
- 34
- Blooowin
- ハンドメイドルアー
- ガボッツ65
- アイスライド185
- ザブラS.P.M75
- ハゼクラ
- カゲロウ124F
- フラットフィッシュ
- ガボッツ90
- 試投会
- Blooooooooooooowin
- リッジ35F
- blancsierra52UL
- リュウキ45S
- ラウズ40SS
- クロストリガー
- クロナークMGL
- ソマリ90
- トラウト
- 渓流
- イッセン45S
- Beams CRAWLA83L+
- カマス
- ハゼ
- タチウオ
- ワインド
- 管理釣り場
- 12アンタレスHG
- エヴォルーツ120F
- リッジ43
- レイチューン
- Beams Xpan 43LTS
- テトラワークス
- BMC120
- RAZAMIN
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:46
- 昨日のアクセス:81
- 総アクセス数:316439
QRコード
▼ 早速キャスト練習
- ジャンル:日記/一般
- (タックルハウス, BRIST VENDAVAL 89M, 淡水, シマノ, K2R, ベイトタックル, Fishman, カルカッタコンクエスト)
GW明けの仕事後、まだ明るいうちに近所の河川へキャスト練習に行きました
この川でメタルジグは色々と危険なので今日はK2Rで。
昨日西村さんに教わったようにテイクバックの時の姿勢に気を付けて、そのまま左手を絞りながら真っ直ぐ思い切り殴る?ように押し出す。
※本当に殴ったらダメですw
とりあえずカットしたブレーキシュー2つでやってみたけどバックラッシュの気配は皆無。
少しずつブレーキを弱めて行ってブレーキシュー1つのダイヤルはminとセンターの中間くらいまで下げ、飛距離は平均60mくらい
不調に陥る前の、普通に飛ばしてた時と同じくらいの飛距離だが、メカニカルを締めているのでラインスラックがかなり少ないし、以前と違うのは理不尽な、突発的なバックラッシュが無くなった事。
投げた瞬間手がすべって あっ!ヤバイかも…!って思った時は案の定ガツンとやってしまいますがねw
そして回収中に時々ナマズがバイトしてくるw
K2Rで60mというと、おそらく他のベンダバールユーザーの方々からすると全然大したことない飛距離かと思います。
昨日教わった事を意識して投げてみたけど慣れないフォームなのでまだまだ一連の動作がぎこちないんだな~
それでもあれだけ思い切り振ってバックラが減ったのは間違いなくプラスに考えるべきですね(^^)
キャストした瞬間のあの水飛沫の量も増えたしねw
西村さん本当にありがとうございますm(__)m
まだまだ練習あるのみですね(^^)v
暗くなって来たので今日の所は練習をやめて釣具店へ
まだベンダバールとゴーテン残ってるのか(^^;)
三条市内でFishmanユーザーは俺だけだったりして(^^;)
とりあえず気になった物とちょっとした小物類を購入

フォルテン30gにトリプルインパクト、後はフックやスナップ等消耗品
当初の目的はPE3号が欲しかったんだけど150mの物が無かったので明日仕事終わったら黒埼の本間辺りで調達しようかな
全然関係ないけど、"TOYOTA"のCMに"本田"はアカンやろ~w
Android携帯からの投稿
この川でメタルジグは色々と危険なので今日はK2Rで。
昨日西村さんに教わったようにテイクバックの時の姿勢に気を付けて、そのまま左手を絞りながら真っ直ぐ思い切り殴る?ように押し出す。
※本当に殴ったらダメですw
とりあえずカットしたブレーキシュー2つでやってみたけどバックラッシュの気配は皆無。
少しずつブレーキを弱めて行ってブレーキシュー1つのダイヤルはminとセンターの中間くらいまで下げ、飛距離は平均60mくらい
不調に陥る前の、普通に飛ばしてた時と同じくらいの飛距離だが、メカニカルを締めているのでラインスラックがかなり少ないし、以前と違うのは理不尽な、突発的なバックラッシュが無くなった事。
投げた瞬間手がすべって あっ!ヤバイかも…!って思った時は案の定ガツンとやってしまいますがねw
そして回収中に時々ナマズがバイトしてくるw
K2Rで60mというと、おそらく他のベンダバールユーザーの方々からすると全然大したことない飛距離かと思います。
昨日教わった事を意識して投げてみたけど慣れないフォームなのでまだまだ一連の動作がぎこちないんだな~
それでもあれだけ思い切り振ってバックラが減ったのは間違いなくプラスに考えるべきですね(^^)
キャストした瞬間のあの水飛沫の量も増えたしねw
西村さん本当にありがとうございますm(__)m
まだまだ練習あるのみですね(^^)v
暗くなって来たので今日の所は練習をやめて釣具店へ
まだベンダバールとゴーテン残ってるのか(^^;)
三条市内でFishmanユーザーは俺だけだったりして(^^;)
とりあえず気になった物とちょっとした小物類を購入

フォルテン30gにトリプルインパクト、後はフックやスナップ等消耗品
当初の目的はPE3号が欲しかったんだけど150mの物が無かったので明日仕事終わったら黒埼の本間辺りで調達しようかな
全然関係ないけど、"TOYOTA"のCMに"本田"はアカンやろ~w
Android携帯からの投稿
- 2016年5月7日
- コメント(2)
コメントを見る
Rさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 12 時間前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 14 時間前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 1 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 3 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 9 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント