プロフィール
YUJI
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:8
- 昨日のアクセス:2
- 総アクセス数:11347
QRコード
▼ 数を伸ばすルアーローテーション(シーバス)
- ジャンル:釣行記
- (KANO-ATU, ブルーブルー, ボートシーバス, 3BEATミノー, ドノーミノーSR, ジョルティー, ドノーミノー, シーバス, 霞デザインオフィス, アユクローン180, スリービートミノー)
今日は遊漁船業務主任者講習へ行ってきやした!
朝4時から起きてるけど全く眠くならずに夢中になって聞いてしまった笑
大変勉強になりました。
やりたい事だと夢中で聞ける♪
なんなら楽しかった!
飽きさせない様に話を聞かせてくれた高松さんに感謝です。ありがとうございました!!
そして、紹介して頂き、手引きしてくれた新さんにも本当感謝です。
ありがとうございました。
新さんはいつも優しくて偉大な先輩です。
シーフローティングという名前で遊漁船をやっています。
良かったら調べてみて下さい!!
で、講習の前の時間を使ってちょいと出船してきやした
以前に通いこんでたポイントへ。
やっぱ大きく間違った事しなければ、基本的には釣れるー!!
本当に楽しかった!
潮周りは良いが、水はかなりキレイな状況でした。
まずは、セオリー通りに表層系のルアーで上をサクッとチェック!
ルアーの下に微かに見えるぐらいの距離でチェイスしてくるシーバス達、でも一切口を使わない
恐らく水がキレイすぎて鳥等の外敵が怖いのと、尚且つ表層にベイトがいないからだと思います。
って事で表層から少しレンジを下げる
スリービートミノーへルアーチェンジ!
小さいブレードの絶妙なフラッシングに少し透け感のあるイエローラインシャッド!
クリアな水色には良い傾向にあるカラーです
数匹釣れたが後は続かなかった。
やる気のあるイケイケなやつだけ釣れた感じであろう。
カラーを更に透け感のあるシラウオカラーへ。
また数匹釣れてから、後が続かない
まだまだ数を伸ばしたい!!
水色を嫌がり、更にはエンジン音を嫌がり、上までできらないシーバスを釣る為にレンジを更に入れたい
エンジン音をなるべくかき消せる波動、クリアな水にめっぽう強いフラッシング!
ここで鉄板のバイブレーションを投入!
ここからが連発劇の始まり!!
本当に毎投釣れるぐらいの勢い!!
相当な数を伸ばした。
スレてきてしまったので、最後にとどめのジョルティー30グラム投入!!
鉄板とそんなにはレンジも変わらないが、やはりさすがのワーム素材だ。
スレた奴にも食わせ力高すぎる笑
もう少し数を伸ばして終了!!
まさに静と動の使い分けって感じ?笑
カラーローテーションとルアーのアクション、レンジを使い分ければデイゲームでも数は良く伸びる!!
状況が良かったのもあるかもしれないですが、宜しければ参考までに!!
- 2021年3月30日
- コメント(0)
コメントを見る
YUJIさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 1 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 2 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 7 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 7 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 7 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント
コメントはありません。