プロフィール

YUJI
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:7
- 昨日のアクセス:4
- 総アクセス数:12834
QRコード
▼ アユクローン180の使い方(シーバス、常夜灯編)
- ジャンル:style-攻略法
また1日飛んでしまいました…。
が!!書かせて頂こうと思います!!
今回は自分なりに考えてみて、もう少し読みやすくできないかな?って事で小出しにしてみたいなと思います!
今回は常夜灯編。
常夜灯と言っても、細かく言えば色んなシチュエーションがあります。
大まかに言えば一緒ですが笑
でも、その中でも常夜灯がしっかりと海面に当たっている所がいいです。
大体のシーバスアングラーの方でしたらそうゆう所を狙うと思いますけど、念のために!
で!常夜灯周りでのアユクローン180の使い方ですが、まずは暗い側にキャストする事
これは凄く大事な事だなと感じています。
いきなり明るい所に投げるとルアーサイズがデカいので反応がかなり悪くなります
勿論いい時も有るとは思いますが
でも、まずは暗い側に投げる事が大事!
で!暗い側に投げてから、明るい方へゆーっくりリトリーブをしてくる
明るい所に入った瞬間にエスケープアクション!!
ドッグウォーク一回、高速デジ巻き、ロッドで高速トゥイッチ!!でも何でもいいのですが、兎に角シーバスに見つかってしまった!!やべー!!シーバスに見つかってもうたやんけー!!って魚を演出してあげるんです!笑
この時にスイッチ入ったシーバスのバイトは半端ないです!!本当に!笑
本気でひったくっていきますよ笑
しかも、リップが無いルアーなのでサブサーフェス引けるし、常夜灯周りなんでバイト丸見えなんですよ!笑
本当に心臓飛び出そうになりますからね笑
ドルフィンバイトだったり下から本気で突き上げてきたり、本気でひったくっていきます笑笑
この存在感で、尚且つワーム素材の波動、艶かしい動き!
いい意味で矛盾したルアーなんですよね笑
狩野さんいわく発売予定は4月の半ばぐらいかな??って感じだそうです。
リアルプリントのアユクローンは4月後半ぐらい〜ゴールデンウィークぐらいになってくると仰ってました。
僕は霞デザインの人間ですが、まだプロトのアユクローンと製品版を一個しか持っていないので、自分で買います笑笑
できるのであれば全色買いてー!!!!笑
それでは今日はこの辺で!
また明日も仕事が早いので寝ます!!おやすみなさい
- 2021年3月27日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ダイワ:だいふく零
- 3 日前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 3 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 4 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 4 日前
- pleasureさん
- 『早く帰れれば・・・』 2025/…
- 5 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ












最新のコメント
コメントはありません。