プロフィール
バンブー
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:31
- 昨日のアクセス:30
- 総アクセス数:80088
QRコード
▼ タモは持ち歩こう
- ジャンル:日記/一般
本日は仕事が早く終わりそうだったので、
仕事帰りに行って参りました!
ポイントに着くと
思ったほど、風もなく、そこそのコンディションです。
日頃のストレスをかっ飛ばすように、
ロッドを振り回します
ぶんっ
この大空に飛んでいくジグを見ているだけで癒されます!
すると、
お決まりの

イトヨリダイ
こいつは塩焼きが最高です!
その他にもリリースサイズがちらほら(スミマセン、写真はないです)
その後は、
当たりはあるのですが・・・
・・・
乗りません!!
どうやら食いが渋いようです。
ハリを変えたり、
スナップを変えたり、
工夫をしてみると、

やっと、イトヒラアジ!
こいつは
刺身 or マヨ炙り が最高です!
その後・・・
じぃーーーーーーーーーーーーーー!!
ドラグが止まりません!!!!!!!
15分くらい格闘の末、
やっと魚体が見えてきました。
「でかいっ!!」
軽く50cmは越えています!
久々の大物にテンションup!!
よし、いざランディング!!!
タモは!!
しまった!!!
タモは遥か彼方、、
手に平サイズに見える、はるか先に放り投げてあるではないですか、
どうする??
タモ取りにいくの面倒だなぁーー
よし、ハンドランディング
昨日のタチウオだって
ハンドランディングだったし!
ゆーーーくり、ゆーっくり、リーダーをたぐりよせて、
スポンっ、
ビュンっ!!!!
咄嗟の反応でかわす!!!
目の前をジグがすり抜けていきました。
そうです。
まさかの口切れ!!!
あまりの重さに皮の身がもたなかったようです!
当然、写真もありません!!
ここまで期待して読んで下さった方に
心からお詫び申し上げます。
そんなこんなで、その後は


結局、いつものエソ祭りでした!!!
くぅーーーーーー、
悔しいです!!
やはり、何事も準備力ですね!!
今後は、タモをしっかり持ち歩こうと思いました!!
仕事帰りに行って参りました!
ポイントに着くと
思ったほど、風もなく、そこそのコンディションです。
日頃のストレスをかっ飛ばすように、
ロッドを振り回します
ぶんっ
この大空に飛んでいくジグを見ているだけで癒されます!
すると、
お決まりの

イトヨリダイ
こいつは塩焼きが最高です!
その他にもリリースサイズがちらほら(スミマセン、写真はないです)
その後は、
当たりはあるのですが・・・
・・・
乗りません!!
どうやら食いが渋いようです。
ハリを変えたり、
スナップを変えたり、
工夫をしてみると、

やっと、イトヒラアジ!
こいつは
刺身 or マヨ炙り が最高です!
その後・・・
じぃーーーーーーーーーーーーーー!!
ドラグが止まりません!!!!!!!
15分くらい格闘の末、
やっと魚体が見えてきました。
「でかいっ!!」
軽く50cmは越えています!
久々の大物にテンションup!!
よし、いざランディング!!!
タモは!!
しまった!!!
タモは遥か彼方、、
手に平サイズに見える、はるか先に放り投げてあるではないですか、
どうする??
タモ取りにいくの面倒だなぁーー
よし、ハンドランディング
昨日のタチウオだって
ハンドランディングだったし!
ゆーーーくり、ゆーっくり、リーダーをたぐりよせて、
スポンっ、
ビュンっ!!!!
咄嗟の反応でかわす!!!
目の前をジグがすり抜けていきました。
そうです。
まさかの口切れ!!!
あまりの重さに皮の身がもたなかったようです!
当然、写真もありません!!
ここまで期待して読んで下さった方に
心からお詫び申し上げます。
そんなこんなで、その後は


結局、いつものエソ祭りでした!!!
くぅーーーーーー、
悔しいです!!
やはり、何事も準備力ですね!!
今後は、タモをしっかり持ち歩こうと思いました!!
- 2014年1月28日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- お洗濯の魔法をください
- 19 時間前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 8 日前
- papakidさん
- UFMウエダ:バックウォーター…
- 8 日前
- ichi-goさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 24 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 26 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント