プロフィール
ナカッチ
熊本県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:16
- 昨日のアクセス:14
- 総アクセス数:32653
QRコード
▼ ダブルベアリング(20メタニウム)
- ジャンル:釣り具インプレ
20メタに、KTFセラミックダブルベアリングをとりつけてみたのだ。
とりあえず重さを
測ってみました。

軽っ、Oリング測り忘れ⤵
20メタには、片側しか取付できません。
脱脂後、内側にios02PRO、外側にios01PROを注して、早速キャストしてきました。
!
片側交換しただけでこんなに変わるの(゚Д゚)
①まずスプール回転の立ち上がり(加速)が良くなりました。
遠心ブレーキは回転数が、上がればブレーキが効かせられるのでキャストやサミングのやり方で、加速とブレーキのバランスを調整できるようです。(楽しい)
ちなみに、スプールを軽量化してスプール回転のレスポンス(加速減速)が、良くなった時は初動で回転数が加速中でもブレーキが効くのでブレーキダイヤルを上げていました。(回転数が上がりきらない為)
②回転途中で減速しない?くらいの感覚?
ルアーの着水が分かりません。慣れの問題?
ベアリング交換前は、ルアーの減速とスプールの減速がリンクしていて予測でき、着水音を確認してからのサミングでも問題なかったのですが危険です。、、、、回転が良すぎます。オイルを注しててすぐだからもあるでしょうが。
感覚的に①+②で飛距離5%upくらいします。
元々の飛距離がとんでませんけど凄いです。
③巻感が変わる。
やばいです、気持ち良いです。
メインギア軸、ピニオンギア、、、複数のベアリングの内のたった一つ交換でこんなに変わるなんて、、、、信じられません。
あくまで自分の感覚ですが素敵なベアリングです。
とりあえず重さを
測ってみました。

軽っ、Oリング測り忘れ⤵
20メタには、片側しか取付できません。
脱脂後、内側にios02PRO、外側にios01PROを注して、早速キャストしてきました。
!
片側交換しただけでこんなに変わるの(゚Д゚)
①まずスプール回転の立ち上がり(加速)が良くなりました。
遠心ブレーキは回転数が、上がればブレーキが効かせられるのでキャストやサミングのやり方で、加速とブレーキのバランスを調整できるようです。(楽しい)
ちなみに、スプールを軽量化してスプール回転のレスポンス(加速減速)が、良くなった時は初動で回転数が加速中でもブレーキが効くのでブレーキダイヤルを上げていました。(回転数が上がりきらない為)
②回転途中で減速しない?くらいの感覚?
ルアーの着水が分かりません。慣れの問題?
ベアリング交換前は、ルアーの減速とスプールの減速がリンクしていて予測でき、着水音を確認してからのサミングでも問題なかったのですが危険です。、、、、回転が良すぎます。オイルを注しててすぐだからもあるでしょうが。
感覚的に①+②で飛距離5%upくらいします。
元々の飛距離がとんでませんけど凄いです。
③巻感が変わる。
やばいです、気持ち良いです。
メインギア軸、ピニオンギア、、、複数のベアリングの内のたった一つ交換でこんなに変わるなんて、、、、信じられません。
あくまで自分の感覚ですが素敵なベアリングです。
- 2021年3月12日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 1 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 4 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 10 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 10 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 14 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント