プロフィール
サスケ
新潟県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:12
- 昨日のアクセス:67
- 総アクセス数:88438
QRコード
▼ 再認識!ビッグベイトの力
増水後に魚を獲った翌日
さらに水位が下がりだいぶ釣りがしやすくなった
他のアングラーさんもチラホラ
そりゃこのタイミング待ってた人はオレだけじゃないよねぇ~
でオレはいつもの立ち位置へ♪
相変わらずcomodoとアイスラのストロングコンビ
もうビッグベイトしか投げねぇのww
ケースの中には一応スネコンが入ってるくらい
ほぼほぼ出番はない(  ̄▽ ̄)
で小一時間流してると…

いたねww
陽が昇ってちょっとレンジを下げると

コイツは長かったなぁww
どっちもコロコロしてていい体格
でもバイトが弱いんだよなぁ…
食いに来てる感じじゃなくホント目の前を通ったら口を使うって感じなのかなぁ
と、まぁ釣れる魚
は今のところほぼランカー
数は全然出てないけど満足できる魚との出会いが多い
やっぱビッグベイトってコンディションがいい魚をある程度選んで獲れるんだよ!
オレは別にランカーハンターってわけじゃないし…
ガリガリの80よりコロコロパンパンに太った70のが好き
そのコロコロをビッグベイトなら会える確率があがるんだよ
だからオレはケースにビッグベイト詰めて川にかようんだよねぇ♪
そのルアー丸飲みにするような魚にいつか会うために…
Android携帯からの投稿
- 2017年7月13日
- コメント(0)
コメントを見る
サスケさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 2 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 8 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 8 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 9 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 11 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント