プロフィール
iku
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
タグ
- 港湾
- 河川
- 河口
- 干潟
- 離島
- 沖堤
- Apia AD BeastBrawl95MH
- Apia AD FlowHunt89ML
- Apia AD NeonKnight85LX
- Daiko AltesanoRA-77Enpunt
- 60up
- 70up
- 80up
- DRAGGER.D.C
- メンテ
- 過去ログ
- 巨鯉
- 真鯒
- グルメ
- ツール
- ハンドメイド
- Rever's Craft
- 移行ログ
- Apia Z FlowHunt88ML
- 雑記
- デイゲーム
- チヌ
- PARMS SarfstarArrowsSAGS86ML
- ナマズ
- チューン
- タケノコメバル
- メバル
- Tulala El Horizonte 78
- サーフ
- ビッグベイト
- 清流
- 落ち鮎パターン
- Fishman BRIST510MXH
- ベイトタックル
- Apia GRANDAGE100M
- Tulala El Horizonte 78S
- Tulala Grissand90
- Tulala Portamento73C
- JetSlow×Tulala JetSetter71S
- Apia BANKER111MX
- ABU Classics CSNC-722MH
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:242
- 昨日のアクセス:92
- 総アクセス数:141743
終盤間近の清流域 〜 木曽三川 〜
- ジャンル:釣行記
- (60up, 河川, Daiko AltesanoRA-77Enpunt, 清流, Apia AD BeastBrawl95MH)
そろそろ終盤を迎える晩秋の清流。
先週火曜日
11月に入り3回目の釣り。
水位も下がり川はすっかり平水状態。
ただ前向きに捉えるならば、
いつもより前進できる(笑)。
まずはハイドシャローを
おおまかに3パターンの流し方を
試していくが反応が無い。
鱸の入れ替わりが無ければ
見切られてもおかしくはない。
付き場…
先週火曜日
11月に入り3回目の釣り。
水位も下がり川はすっかり平水状態。
ただ前向きに捉えるならば、
いつもより前進できる(笑)。
まずはハイドシャローを
おおまかに3パターンの流し方を
試していくが反応が無い。
鱸の入れ替わりが無ければ
見切られてもおかしくはない。
付き場…
- 2017年11月12日
- コメント(5)
台風一過 〜 港湾部 〜
- ジャンル:釣行記
- (港湾, Daiko AltesanoRA-77Enpunt, 60up)
今回の台風21号の影響、
記録的な雨量だったこともあり、
各地で河川が氾濫するなど
甚大な被害をもたらした。
職場でも電車通勤の方は、
駅で足止めをくらい大幅に出社が
遅れるなどの影響が出ていた。
幸い朝には雨も上がり、風は残って
いたものの、通常通り車で出社。
眼に刺さるような陽射しと
久しぶりに青空が広が…
記録的な雨量だったこともあり、
各地で河川が氾濫するなど
甚大な被害をもたらした。
職場でも電車通勤の方は、
駅で足止めをくらい大幅に出社が
遅れるなどの影響が出ていた。
幸い朝には雨も上がり、風は残って
いたものの、通常通り車で出社。
眼に刺さるような陽射しと
久しぶりに青空が広が…
- 2017年10月25日
- コメント(3)
名港を離れて 〜 木曽三川、湾奥河川 〜
- ジャンル:釣行記
- (Apia AD BeastBrawl95MH, 河川, 清流, 70up, 60up)
気づけば10月も後半。
年末までおよそ2か月余り。
コスモスが咲き乱れ
漂うキンモクセイの香りと、
秋の釣りがリンクする方は
少なくないはず。
サーフや離島もそろそろ騒がしくなる
一方で、木曽三川の、それも
清流域の鱸に会いたい。
月曜日
何日も前からチェックしていた
天気予報どおりの雨。
現地の水色、流れは…
年末までおよそ2か月余り。
コスモスが咲き乱れ
漂うキンモクセイの香りと、
秋の釣りがリンクする方は
少なくないはず。
サーフや離島もそろそろ騒がしくなる
一方で、木曽三川の、それも
清流域の鱸に会いたい。
月曜日
何日も前からチェックしていた
天気予報どおりの雨。
現地の水色、流れは…
- 2017年10月23日
- コメント(8)
名港『梅雨鱸』〜 湾奥河川 〜
- ジャンル:釣行記
- (Apia AD BeastBrawl95MH, 70up, 河川, 60up)
今年も庭の紫陽花が咲き、
梅雨宣言が出たにも関わらず、
まるで5月のような青空が続いた
この6月。
先週水曜日は野暮用で休みだったが、
久々に雨が降り、それも台風なみの
豪雨ときた。
午後から雨は止んだものの、
父の日にもらったビールに負けて
家で大人しく・・・(笑)
夜になっても窓を叩く風は
適度に川を荒ら…
梅雨宣言が出たにも関わらず、
まるで5月のような青空が続いた
この6月。
先週水曜日は野暮用で休みだったが、
久々に雨が降り、それも台風なみの
豪雨ときた。
午後から雨は止んだものの、
父の日にもらったビールに負けて
家で大人しく・・・(笑)
夜になっても窓を叩く風は
適度に川を荒ら…
- 2017年6月25日
- コメント(9)
B-Stickの使い分け 〜 湾奥河川、運河 〜
- ジャンル:釣行記
- (60up, Apia AD BeastBrawl95MH, Apia AD NeonKnight85LX, 河川, DRAGGER.D.C)
5月に入り昼間の気温が25℃を
超える日もあり、初夏の訪れを
感じます。
ただ朝晩の気温差が激しい日もあり、
気を付けないといかんですね。
そんなこともあってか、
4月は半ばを過ぎても安定感に欠け、
難しい状況が多かった印象です。
この日も沖の潮目に着いた魚でした。
【B-Stick FS プロトマットチャート】
これもど…
超える日もあり、初夏の訪れを
感じます。
ただ朝晩の気温差が激しい日もあり、
気を付けないといかんですね。
そんなこともあってか、
4月は半ばを過ぎても安定感に欠け、
難しい状況が多かった印象です。
この日も沖の潮目に着いた魚でした。
【B-Stick FS プロトマットチャート】
これもど…
- 2017年5月2日
- コメント(8)
春本番に向けて 〜 湾奥運河、河川 〜
- ジャンル:釣行記
- (港湾, Tulala El Horizonte 78, 河川, 60up, DRAGGER.D.C, Apia AD BeastBrawl95MH)
桜の花も満開となり春本番・・・
とか書き出してたのに
気付いたらもう葉桜どころか・・・
豪雨で散ってんじゃん! orz
最近、書こうとすると猛烈な
睡魔に襲われるもんだから
なかなか進まなくて(笑)
4月から息子が一人暮らし。
週末は実家に帰ってきて
レポート作成に使うパソコン購入。
まずはワクチンソフト導入で…
とか書き出してたのに
気付いたらもう葉桜どころか・・・
豪雨で散ってんじゃん! orz
最近、書こうとすると猛烈な
睡魔に襲われるもんだから
なかなか進まなくて(笑)
4月から息子が一人暮らし。
週末は実家に帰ってきて
レポート作成に使うパソコン購入。
まずはワクチンソフト導入で…
- 2017年4月18日
- コメント(7)
気難しい魚たち 〜 湾奥河川 〜
- ジャンル:釣行記
- (河川, Apia AD BeastBrawl95MH, 60up)
午後の日差しはすっかり春めいて
きましたが、昼と夜の気温差が激しく、
体調崩さないようにしたいもの。
職場でもインフルではないものの、
高熱を出して休む人がちらほら。
さて二週間ほど前の釣り。
とある運河で、バチはまったく
見当たらなかったけど、
そんなパターンで一本。
バチが繋げる
気の早いサカナとヒトの…
きましたが、昼と夜の気温差が激しく、
体調崩さないようにしたいもの。
職場でもインフルではないものの、
高熱を出して休む人がちらほら。
さて二週間ほど前の釣り。
とある運河で、バチはまったく
見当たらなかったけど、
そんなパターンで一本。
バチが繋げる
気の早いサカナとヒトの…
- 2017年3月24日
- コメント(8)
のんびりと 〜 湾奥河川、港湾部 〜
- ジャンル:釣行記
- (河川, 60up, 港湾, Apia AD NeonKnight85LX, Apia AD BeastBrawl95MH)
まだ肌寒い日が多いですが、
春は確かにもう近くまできてますね。
近所の梅の花が綺麗で思わず♩
早いもんでひな祭りも終わり
今日はお片付け。
屋根裏がすでに暑く感じるように
なってきました。
もう子供達も大きいので
ださないお宅も多いようですが、
なんか出してやらないと物足りない。
春がきた気がしないんですよね…
春は確かにもう近くまできてますね。
近所の梅の花が綺麗で思わず♩
早いもんでひな祭りも終わり
今日はお片付け。
屋根裏がすでに暑く感じるように
なってきました。
もう子供達も大きいので
ださないお宅も多いようですが、
なんか出してやらないと物足りない。
春がきた気がしないんですよね…
- 2017年3月5日
- コメント(7)
気付けば年末 〜 湾奥河川 〜
- ジャンル:釣行記
- (河川, Apia AD BeastBrawl95MH, 60up)
仕事も年末になると追い込まれ
家族のイベントやクリスマスに、
年賀状作りに追われたり(汗)
あぁタイヤもそろそろ
交換しなきゃなあとか。
楽しみも忙しいのも
いっぺんにやってくる12月。
暮れは親父の墓参り。
来年で30年が経つ。
月日の流れは本当に早い。
釣りの話がもっとしたかったなあ。
名港で鱸が狙えるんだぜ…
家族のイベントやクリスマスに、
年賀状作りに追われたり(汗)
あぁタイヤもそろそろ
交換しなきゃなあとか。
楽しみも忙しいのも
いっぺんにやってくる12月。
暮れは親父の墓参り。
来年で30年が経つ。
月日の流れは本当に早い。
釣りの話がもっとしたかったなあ。
名港で鱸が狙えるんだぜ…
- 2016年12月31日
- コメント(5)
秋本番 〜 港湾部、湾奥河川 〜
- ジャンル:釣行記
- (Rever's Craft , Apia AD NeonKnight85LX, Daiko AltesanoRA-77Enpunt, 70up, Tulala El Horizonte 78, 60up, 河川)
10月のお話。
釣りをしていると
不意に後ろから声をかけられた。
それは聞き憶えのある懐かしい声。
秋になると必ずこの川で会う釣友(笑)
K@@Eくん。
知りあった頃、彼はベイトタックルに
ザラスプークでシーバスを狙っていた
漢なヤツ♩
さらに以前からログや釣友からお話を
聞いていたファンタンさんもご一緒!
やっと…
釣りをしていると
不意に後ろから声をかけられた。
それは聞き憶えのある懐かしい声。
秋になると必ずこの川で会う釣友(笑)
K@@Eくん。
知りあった頃、彼はベイトタックルに
ザラスプークでシーバスを狙っていた
漢なヤツ♩
さらに以前からログや釣友からお話を
聞いていたファンタンさんもご一緒!
やっと…
- 2016年11月6日
- コメント(6)
最新のコメント