プロフィール

iku
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
タグ
- 港湾
 - 河川
 - 河口
 - 干潟
 - 離島
 - 沖堤
 - Apia AD BeastBrawl95MH
 - Apia AD FlowHunt89ML
 - Apia AD NeonKnight85LX
 - Daiko AltesanoRA-77Enpunt
 - 60up
 - 70up
 - 80up
 - DRAGGER.D.C
 - メンテ
 - 過去ログ
 - 巨鯉
 - 真鯒
 - グルメ
 - ツール
 - ハンドメイド
 - Rever's Craft
 - 移行ログ
 - Apia Z FlowHunt88ML
 - 雑記
 - デイゲーム
 - チヌ
 - PARMS SarfstarArrowsSAGS86ML
 - ナマズ
 - チューン
 - タケノコメバル
 - メバル
 - Tulala El Horizonte 78
 - サーフ
 - ビッグベイト
 - 清流
 - 落ち鮎パターン
 - Fishman BRIST510MXH
 - ベイトタックル
 - Apia GRANDAGE100M
 - Tulala El Horizonte 78S
 - Tulala Grissand90
 - Tulala Portamento73C
 - JetSlow×Tulala JetSetter71S
 - Apia BANKER111MX
 - ABU Classics CSNC-722MH
 
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:91
 - 昨日のアクセス:123
 - 総アクセス数:153580
 
▼ のんびりと 〜 湾奥河川、港湾部 〜
- ジャンル:釣行記
 - (河川, 60up, 港湾, Apia AD NeonKnight85LX, Apia AD BeastBrawl95MH)
 
まだ肌寒い日が多いですが、
春は確かにもう近くまできてますね。

近所の梅の花が綺麗で思わず♩

早いもんでひな祭りも終わり
今日はお片付け。

屋根裏がすでに暑く感じるように
なってきました。
もう子供達も大きいので
ださないお宅も多いようですが、
なんか出してやらないと物足りない。
春がきた気がしないんですよね。
さて写真はバレンタインデーの魚(笑)
ルアーが物語るように渋かった。

お次は先週だったかな。
明暗に入ろうとするグラバーを
待ちきれずに飛び出してきた60up

ちょっと前にこんなベイトも
確認してたから期待したけど
これっきり。

そして・・・
そしてやっとソル友のはまちゃんと
お会いすることができました♩
思ったとおりのナイスガイ。
貴重な時間を割いて遠くから
来ていただいたのでなんとか
釣っていただきたい。
港湾部はまだっぽいので、
湾奥河川へいちかばちか。
なんと時折ボイルが見られるが、
これがなかなか反応しない。
はまちゃん足元の明暗で、
ピックアップバイトがあった
ようだが惜しくもノラず。
自分も1バイトきりでタイムアップ。
はまちゃん、またこれに懲りずに
一緒に行きましょうね〜♩
先週は川からベイトと一緒に抜けて
しまったようなので、雨の港湾部へ。
先行の方とお話しして、
横でやらせていただき

潮が効いてくると
セイゴ〜フッコクラスの猛攻に(汗)
ルアーは細身のミノーが良く、
バチ用に比べバラしが少ない。
ひと時の港湾部の春の風物詩を
楽しめました。
しかしほどほどで切り上げ
川にトライするが全く異常無し ⤵︎
珍しくウヰスキーをちびちび
楽しんでおります。

まあノンビリと行こう♩
- 2017年3月5日
 - コメント(7)
 
コメントを見る
ikuさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
| 14:00 | アネロンは効きすぎる? | 
|---|
| 10:00 | 暴風雨の中でシーバスはキャッチ出来たが… | 
|---|
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
 - 1 日前
 - はしおさん
 
- レガーレ:ディモル70
 - 3 日前
 - ichi-goさん
 
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
 - 4 日前
 - hikaruさん
 
- ふるさと納税返礼品
 - 10 日前
 - papakidさん
 
- 43rd ONE ON ONE
 - 11 日前
 - pleasureさん
 
本日のGoodGame
シーバス
- 
          
          
- 清流鱸を追って38
 - 金森 健太
 
 - 
          
          
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
 - そそそげ
 
 

 











 
 
 


 
最新のコメント