プロフィール

atx840

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
電力使用状況お知らせブログパーツ|政府の節電ポータルサイト「節電.go.jp」

検索

:

アーカイブ

2020年 6月 (1)

2020年 5月 (3)

2020年 4月 (2)

2020年 2月 (2)

2019年12月 (2)

2019年10月 (7)

2019年 9月 (3)

2019年 8月 (2)

2019年 7月 (5)

2019年 6月 (3)

2019年 5月 (3)

2019年 4月 (1)

2019年 3月 (2)

2019年 2月 (2)

2019年 1月 (3)

2018年12月 (2)

2018年11月 (3)

2018年10月 (1)

2018年 9月 (3)

2018年 8月 (4)

2018年 7月 (6)

2018年 6月 (6)

2018年 5月 (8)

2018年 4月 (9)

2018年 3月 (2)

2017年 2月 (5)

2016年10月 (2)

2016年 7月 (2)

2016年 6月 (4)

2016年 5月 (2)

2016年 4月 (3)

2016年 3月 (6)

2016年 2月 (7)

2016年 1月 (9)

2015年12月 (8)

2015年11月 (8)

2015年10月 (5)

2015年 9月 (6)

2015年 8月 (5)

2015年 7月 (11)

2015年 6月 (8)

2015年 5月 (11)

2015年 4月 (12)

2015年 3月 (16)

2015年 2月 (4)

2015年 1月 (13)

2014年12月 (15)

2014年11月 (20)

2014年10月 (8)

2014年 9月 (9)

2014年 8月 (12)

2014年 7月 (20)

2014年 6月 (12)

2014年 5月 (18)

2014年 4月 (15)

2014年 3月 (9)

2014年 2月 (8)

2014年 1月 (18)

2013年12月 (24)

2013年11月 (12)

2013年10月 (13)

2013年 9月 (16)

2013年 8月 (16)

2013年 7月 (18)

2013年 6月 (20)

2013年 5月 (19)

2013年 4月 (10)

2013年 3月 (25)

2013年 2月 (21)

2013年 1月 (23)

2012年12月 (26)

2012年11月 (23)

2012年10月 (22)

2012年 9月 (20)

2012年 8月 (19)

2012年 7月 (28)

2012年 6月 (27)

2012年 5月 (16)

2012年 4月 (23)

2012年 3月 (20)

2012年 2月 (25)

2012年 1月 (20)

2011年12月 (27)

2011年11月 (28)

2011年10月 (19)

2011年 9月 (24)

2011年 8月 (13)

2011年 7月 (24)

2011年 6月 (18)

2011年 5月 (16)

2011年 4月 (13)

2011年 3月 (16)

2011年 2月 (25)

2011年 1月 (21)

2010年12月 (22)

2010年11月 (28)

2010年10月 (29)

2010年 9月 (15)

2010年 8月 (9)

2010年 7月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:79
  • 昨日のアクセス:315
  • 総アクセス数:1157505

さて・・・

本日は、ヨメの所用があって、室蘭に行って来た。
用事が済んで、外に出ると風がヨワイ(ニヤリ・・・)
「ちょっと寄り道していい?」
「仕方ないなぁ・・・」
てなわけで、ちょっと寄り道。
1時間勝負!
702MBFに3.5gのテキサスを組んで、ベイトはパワーミノー3″。
カラーはテッパンのチャート。
始めて約30分・・・ ア…

続きを読む

我慢できずに・・・

実は、昨日も3本に行っていたりする・・・(笑)
昼間釣れなかったウサバラシ。
ところが・・・
3本爆風・・・
そのうえ潮位が低いので、波の影響がボトムまでモロに・・・
キャリア長いと、言い訳の引き出しも増える(笑)
とりあえずデコは回避。
ベイトはホローベリーの5インチ。
今日も行ってしまいそうな感じ・・・

続きを読む

釣れないのにねぇ・・・

何故か行ってしまう・・・
我慢できなくなるんでしょうねぇ・・・
あと2週間もすれば、普通に出来るようになるはずなのに。
やっぱ、我慢できないんだね、釣りバカだから。
今年は雪がちょっと多いから、シーズンインは少し遅れるかも。
そして・・・
昨年はスーパー1600だったので、走るのが心配だったのだが、今年は4WD…

続きを読む

3本はプチ爆風なれど・・・

釣れますねぇ・・・
風が強くてやりにくかったですが。
ご飯を食べて、マターリしてからの出撃。
途中、30番を偵察したら、水面は鏡状態。
これは・・・
てな訳で3本に着いたら、結構風が強い。
先に来ていたKiyoちゃんに聞いたら、もっと凄かったらしい・・・
KR-Xを持ってきたことを多少後悔しながらキャスト!
アタる!…

続きを読む

本日食べログ・・・

先日、東北に行っていた友人がお土産を持ってきてくれた。
ひとつは八戸名物「せんべい汁」。
まだ食べてない・・・
もうひとつは、来る途中で買ってきたという。
ビミョーにぼかしてみる(笑)
蓮華に丼・・・
うっすらと茹で玉子らしきモノも見える?
湯気が出てないなぁ・・・
正面から。
ラーメン?
いえいえ・・・
ナ…

続きを読む

釣りと宴と温泉 番外編

長いモノが嫌いな方は、読まない方がよろしいかと・・・
土曜の夜の宴の時、帯広から友人が息子を連れて遊びに来てくれた。
しばらく見なかった下のボンズは、すっかり大人になって親父そっくりに・・・
子供の成長って早いな。
で、そのボンズがなにやら首に巻きつけている。
おお・・・
3年前に山で拾ってきたという。

続きを読む

釣りと宴と温泉 2日目

裏切らない宴会で、テロンテロンになった翌日・・・
流石に起きたのは7時。
前日に1日釣りができたので、興奮して目が覚めることも無かったようだ。
釣果の方は? だったが、一応満足。
と、しておきたい・・・ (笑)
朝食を食べながら「今日はどうしようかねぇ」なんて会話をしていたら、ワタシのムセンが鳴る。
ムネ…

続きを読む

釣りと宴と温泉 1日目

「魚は裏切るけど、宴と温泉は裏切らない」
Mrゴマーの名言だ。
今回はまさにその通りの結果に・・・
金曜の夜に苫小牧を出発、札幌でゴマー氏のトレーラーに乗り換え。
宿泊地に到着したのが、土曜の午前2時。
仕事の後で疲れているはずなのだが、テンションが上がっているので眠くない。
その上、道中ずっと攻殻のDVDが…

続きを読む

釣りと宴と温泉 序章

「釣りと温泉と宴 エピローグ  プロローグ」
無事、2泊3日の道東ツアーから帰ってきた。
今回は、すっかりゴマー氏のお世話になりっぱなし。
ありがとうございました!!
さて・・・ 本題。
2日間とも好天に恵まれた。
道東名物、タンチョウが生えていた。
やっぱ、優雅だ。
釣りはと言うと・・・
初日の釣果 ↓
とり…

続きを読む

道東にいます

  • ジャンル:日記/一般
温泉と宴は裏切らない(^_^)

続きを読む