プロフィール

atx840

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
電力使用状況お知らせブログパーツ|政府の節電ポータルサイト「節電.go.jp」

検索

:

アーカイブ

2020年 6月 (1)

2020年 5月 (3)

2020年 4月 (2)

2020年 2月 (2)

2019年12月 (2)

2019年10月 (7)

2019年 9月 (3)

2019年 8月 (2)

2019年 7月 (5)

2019年 6月 (3)

2019年 5月 (3)

2019年 4月 (1)

2019年 3月 (2)

2019年 2月 (2)

2019年 1月 (3)

2018年12月 (2)

2018年11月 (3)

2018年10月 (1)

2018年 9月 (3)

2018年 8月 (4)

2018年 7月 (6)

2018年 6月 (6)

2018年 5月 (8)

2018年 4月 (9)

2018年 3月 (2)

2017年 2月 (5)

2016年10月 (2)

2016年 7月 (2)

2016年 6月 (4)

2016年 5月 (2)

2016年 4月 (3)

2016年 3月 (6)

2016年 2月 (7)

2016年 1月 (9)

2015年12月 (8)

2015年11月 (8)

2015年10月 (5)

2015年 9月 (6)

2015年 8月 (5)

2015年 7月 (11)

2015年 6月 (8)

2015年 5月 (11)

2015年 4月 (12)

2015年 3月 (16)

2015年 2月 (4)

2015年 1月 (13)

2014年12月 (15)

2014年11月 (20)

2014年10月 (8)

2014年 9月 (9)

2014年 8月 (12)

2014年 7月 (20)

2014年 6月 (12)

2014年 5月 (18)

2014年 4月 (15)

2014年 3月 (9)

2014年 2月 (8)

2014年 1月 (18)

2013年12月 (24)

2013年11月 (12)

2013年10月 (13)

2013年 9月 (16)

2013年 8月 (16)

2013年 7月 (18)

2013年 6月 (20)

2013年 5月 (19)

2013年 4月 (10)

2013年 3月 (25)

2013年 2月 (21)

2013年 1月 (23)

2012年12月 (26)

2012年11月 (23)

2012年10月 (22)

2012年 9月 (20)

2012年 8月 (19)

2012年 7月 (28)

2012年 6月 (27)

2012年 5月 (16)

2012年 4月 (23)

2012年 3月 (20)

2012年 2月 (25)

2012年 1月 (20)

2011年12月 (27)

2011年11月 (28)

2011年10月 (19)

2011年 9月 (24)

2011年 8月 (13)

2011年 7月 (24)

2011年 6月 (18)

2011年 5月 (16)

2011年 4月 (13)

2011年 3月 (16)

2011年 2月 (25)

2011年 1月 (21)

2010年12月 (22)

2010年11月 (28)

2010年10月 (29)

2010年 9月 (15)

2010年 8月 (9)

2010年 7月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:80
  • 昨日のアクセス:341
  • 総アクセス数:1139779

秘密兵器・・・

気の早い話なのだが・・・
来月に行く知床釣行。
昨年は運よく、こんなのが釣れたが・・・
今年はどうなることやら。
で、そのときに菅原さんが使っていたミノー。
これが良く釣れるので、気になっていた。
ネットで探したら、あったので、早速ポチっとな。
ジャッカルの静乱(セイラ)ミノー、ソルトバージョン。
水面直…

続きを読む

お盆なので・・・

来月のカラフト準備なぞ・・・
シングルフックを巻き巻き。
タコベイトを付けてみたり、段差フックにしてみたり。
昨年はピンク糸だったが、今年はちょっと高級にしてみた。
ちょっとコシのある新素材ライン(名前忘れた・・・)
沢山作っておかねば!!
ハナシは変わるが・・・
宣伝ですヨ
ここからは。
昨日送られてきた…

続きを読む

不思議な光景・・・其の2

本日は3本に行ってきた。
行く前から予感はあったのだが・・・
爆風(笑)
ほぼ、釣りにならん・・・
風の向きが良くない。
なのに、行ったのはコレを使ってみたかったから。
3″バルキーホッグの限定色。
2012バークレイジャパンロックフィッシュオープンの記念ワーム。
http://www.purefishing.jp/rock2012/ ←大会概要

続きを読む

完成・・・?

いやはや・・・
見事に漬かった。
とは言っても、沢庵やキムチの類ではない。
ホローベリーのスペシャルカラー(笑)
チャートのパワーベイトに漬けこむこと約1週間、いい感じに仕上がった。
緑がかなり濃く写ってますが・・・
実物はかなりいい感じのチャート。
釣れそうな感じがプンプン。
人間も・・・(笑) 勿論お魚…

続きを読む

鋭意作成中(笑)

昨日から漬けている・・・
笑・・・
透過系のベイトは、オイルでギトギトなので、色移りもしやすいようだ。
一晩でこれくらい漬かった。
漬けモノか・・・ 重しはしてないが。
RFTには間に合うかな?
マキヤンさん、待っていてください(笑)

続きを読む

オリジナル? カラー

1つ目の台風が去り・・・・
2つ目がもう来ている。
なんで今頃と・・・ 考えてみたら、太平洋高気圧の勢力がヨワイから日本に寄ってくる?
と、思っていたら、逆だった(笑)
例年より強いので、そのふちに沿って、来るのだそうだ。
で、気になるのが週末。
先週末も悪天候・・・・
今から楽しみにしているのに・・・・

続きを読む

新兵器ゲット(笑)

新兵器なのだが・・・
(笑)ってなんだ・・・
ボートで使う前に、オカッパリで使ってみたい。
勿論、ネコリグで。
重量あるからなぁ・・・ 702BFか692Mじゃないとキャストは厳しいかな?
これだ。
PCの横幅いっぱいに広がってるし・・・
10”/26cm Eel 
イール、まあ、見ての通り鰻。
琵琶湖では、デカバス用に人気が…

続きを読む

ヲタク部屋にて・・・

週末の釣行の準備。
そろそろいい感じのはず?のあの川へ・・・
行きたい!とお誘いがあったので、クルクル回るルアーを補充。
写真では判りにくいが、いい感じで日焼けしたセルタ(笑)。
先日行った、道東の帰り道に購入!
無地ってのが気にいった。
これを買ったお店、種類がいっぱいあり過ぎて、なまら迷う(笑)
そし…

続きを読む

レンジャーっ !!

蔓延しているようだ・・・
職場で・・・(笑)
3月に函館に行った時に購入した鱒レンジャー。
ワタシの伝え方が良かったのか、悪かったのか・・・
鱒レンジャーカップはマジ、楽しかったのでそれは伝わったはずだ。
斜め前のKiyoちゃんはゼータにしようか、グレートにしようか迷ってるらしい。
そして、向かいのMaeちゃん…

続きを読む

連休は・・・

海の方は激濁り・・・
昨日の爆風でさらに・・・
遠征しないとNGなのか?
穴釣りのアブはなんとかなるかも?
何処へ行こうか思案中。
川にも行かねば・・・
岩魚か虹が釣りたいなぁ、と思う今日この頃。
それ用の相棒が我が家に到着!
フルーガー・パトリアークXT 2000。
マグネシウム製なので、海では使えないが、激軽!…

続きを読む