プロフィール
atx840
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:403
- 昨日のアクセス:308
- 総アクセス数:1135115
朱鞠内ツアー
金曜日の深夜?
土曜日の早朝?
より、朱鞠内湖に来ております。
最高のロケーション!!
釣りですか?
・・・・・・
船で渡してもらって、こんなトコロに行ってきましたヨ。
釣果のほうは・・・
とりあえず、ね。
50を切る、お子ちゃまサイズが1匹(笑)
家に帰ってから、まとめてログアップします。
ヨメPC@トレーラ…
土曜日の早朝?
より、朱鞠内湖に来ております。
最高のロケーション!!
釣りですか?
・・・・・・
船で渡してもらって、こんなトコロに行ってきましたヨ。
釣果のほうは・・・
とりあえず、ね。
50を切る、お子ちゃまサイズが1匹(笑)
家に帰ってから、まとめてログアップします。
ヨメPC@トレーラ…
- 2013年10月13日
- コメント(0)
ちょっと遠征・・・ その2
いやいや・・・
昨日のうちに続きを書こうと思ったが、寝てしまった。
たいして運転した訳じゃあないのにねぇ・・・
歳でしょうな。
言われる前に書く(爆)
で、続き。
ビバークポイントに着いて、トレーラーをセッティング。
バックの車庫入れも少しは上手になった・・・ 気がする(笑)
お昼を食べて昼寝して・・・
海…
昨日のうちに続きを書こうと思ったが、寝てしまった。
たいして運転した訳じゃあないのにねぇ・・・
歳でしょうな。
言われる前に書く(爆)
で、続き。
ビバークポイントに着いて、トレーラーをセッティング。
バックの車庫入れも少しは上手になった・・・ 気がする(笑)
お昼を食べて昼寝して・・・
海…
- 2013年7月15日
- コメント(3)
ちょっと遠征・・・ その1
遠征というほどの距離ではないのだが・・・
金曜に帰宅したあと、準備開始!
ヨメを連れて、トレーラーを引っ張って、西の方へ向かう。
1時間ちょっと(短いねぇ・・・)で目的地に着くが、工事中・・・
引っ張っていると小回りが利かないし、図体もでかくて邪魔になるので、そこは諦めて移動。
と言うことで、フライデー…
金曜に帰宅したあと、準備開始!
ヨメを連れて、トレーラーを引っ張って、西の方へ向かう。
1時間ちょっと(短いねぇ・・・)で目的地に着くが、工事中・・・
引っ張っていると小回りが利かないし、図体もでかくて邪魔になるので、そこは諦めて移動。
と言うことで、フライデー…
- 2013年7月14日
- コメント(1)
3本で宴(笑) つづき・・・
そこそこ飲んで、寝たのが1時過ぎ?
当然、翌朝は早起きなんてできるはずもなく・・・
目が覚めた頃にはサクラフリークの方々が帰り始めるころ(笑)
まあ、朝の狙いはアブなのでそんなに早起きじゃなくてもOKである。
負け惜しみとも言う・・・
早速ロッドを出すのだが、これがまた渋い。
堤防を行ったり来たりするのだが…
当然、翌朝は早起きなんてできるはずもなく・・・
目が覚めた頃にはサクラフリークの方々が帰り始めるころ(笑)
まあ、朝の狙いはアブなのでそんなに早起きじゃなくてもOKである。
負け惜しみとも言う・・・
早速ロッドを出すのだが、これがまた渋い。
堤防を行ったり来たりするのだが…
- 2013年5月5日
- コメント(3)
さまよえるオランダ人・・・?
サイコロの旅から帰ってきた翌日。
午前8時、某所にチーム300kmが集合。
目的地は道東、狙いはアメマス!
途中、ロードスターに乗る友人に見送られ、目的の川に到着するものの・・・
意気揚々として到着したものの、ワタシの目に入ったモノは・・・
コーヒー牛乳の激流だ。
やっぱ、前日の雨が良くなかったのか。
まあ、こ…
午前8時、某所にチーム300kmが集合。
目的地は道東、狙いはアメマス!
途中、ロードスターに乗る友人に見送られ、目的の川に到着するものの・・・
意気揚々として到着したものの、ワタシの目に入ったモノは・・・
コーヒー牛乳の激流だ。
やっぱ、前日の雨が良くなかったのか。
まあ、こ…
- 2012年11月4日
- コメント(7)
道東遠征 「キャラバン編 その2」
キャラバン編その1からつづく・・・
さて、羅臼に到着したら道の駅に行こうと思ったら、先着のkoma氏から激混みとの情報が・・・
この日は、ちょうど羅臼漁港のお祭りだそうで、かなりの人が来ているらしい。
ただ、その駐車スペースに、キャンキングカー用のもあるとのことだったので、港へとクルマを走らせる。
目的の…
さて、羅臼に到着したら道の駅に行こうと思ったら、先着のkoma氏から激混みとの情報が・・・
この日は、ちょうど羅臼漁港のお祭りだそうで、かなりの人が来ているらしい。
ただ、その駐車スペースに、キャンキングカー用のもあるとのことだったので、港へとクルマを走らせる。
目的の…
- 2012年9月17日
- コメント(6)
道東遠征 「キャラバン編その1」
クラブの年中行事、道東遠征に行ってきました。
今回は連休ということもあって、3日間!!
そして、初のトレーラー連泊である。
ヨメも、月曜の用事をなんとか、時間を延ばしてもらって参戦。
そして、ラル様!
3人で金曜の20時過ぎに苫小牧を出発。
岩見沢から高速に乗って、ゴマー氏のトレーラーと合流、2台で、宿泊予定…
今回は連休ということもあって、3日間!!
そして、初のトレーラー連泊である。
ヨメも、月曜の用事をなんとか、時間を延ばしてもらって参戦。
そして、ラル様!
3人で金曜の20時過ぎに苫小牧を出発。
岩見沢から高速に乗って、ゴマー氏のトレーラーと合流、2台で、宿泊予定…
- 2012年9月17日
- コメント(3)
道東釣行 後篇 出た、ナナマル・・・
前篇から続く・・・
とりあえずウミアメは釣れたので、今度はカワアメを探すことに。
関根さんは、滋賀から毎年この時期北海道へ来られるのだが、川でのアメマスの経験は少ないという。
ならば! と、ワタシの少ない経と友人たちの情報を頼りに、目指すポイントへ。
橋の上から水面を見ると・・・
イルイル・・・ ナマラ…
とりあえずウミアメは釣れたので、今度はカワアメを探すことに。
関根さんは、滋賀から毎年この時期北海道へ来られるのだが、川でのアメマスの経験は少ないという。
ならば! と、ワタシの少ない経と友人たちの情報を頼りに、目指すポイントへ。
橋の上から水面を見ると・・・
イルイル・・・ ナマラ…
- 2012年8月27日
- コメント(9)
最新のコメント