プロフィール

atx840

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
電力使用状況お知らせブログパーツ|政府の節電ポータルサイト「節電.go.jp」

検索

:

アーカイブ

2020年 6月 (1)

2020年 5月 (3)

2020年 4月 (2)

2020年 2月 (2)

2019年12月 (2)

2019年10月 (7)

2019年 9月 (3)

2019年 8月 (2)

2019年 7月 (5)

2019年 6月 (3)

2019年 5月 (3)

2019年 4月 (1)

2019年 3月 (2)

2019年 2月 (2)

2019年 1月 (3)

2018年12月 (2)

2018年11月 (3)

2018年10月 (1)

2018年 9月 (3)

2018年 8月 (4)

2018年 7月 (6)

2018年 6月 (6)

2018年 5月 (8)

2018年 4月 (9)

2018年 3月 (2)

2017年 2月 (5)

2016年10月 (2)

2016年 7月 (2)

2016年 6月 (4)

2016年 5月 (2)

2016年 4月 (3)

2016年 3月 (6)

2016年 2月 (7)

2016年 1月 (9)

2015年12月 (8)

2015年11月 (8)

2015年10月 (5)

2015年 9月 (6)

2015年 8月 (5)

2015年 7月 (11)

2015年 6月 (8)

2015年 5月 (11)

2015年 4月 (12)

2015年 3月 (16)

2015年 2月 (4)

2015年 1月 (13)

2014年12月 (15)

2014年11月 (20)

2014年10月 (8)

2014年 9月 (9)

2014年 8月 (12)

2014年 7月 (20)

2014年 6月 (12)

2014年 5月 (18)

2014年 4月 (15)

2014年 3月 (9)

2014年 2月 (8)

2014年 1月 (18)

2013年12月 (24)

2013年11月 (12)

2013年10月 (13)

2013年 9月 (16)

2013年 8月 (16)

2013年 7月 (18)

2013年 6月 (20)

2013年 5月 (19)

2013年 4月 (10)

2013年 3月 (25)

2013年 2月 (21)

2013年 1月 (23)

2012年12月 (26)

2012年11月 (23)

2012年10月 (22)

2012年 9月 (20)

2012年 8月 (19)

2012年 7月 (28)

2012年 6月 (27)

2012年 5月 (16)

2012年 4月 (23)

2012年 3月 (20)

2012年 2月 (25)

2012年 1月 (20)

2011年12月 (27)

2011年11月 (28)

2011年10月 (19)

2011年 9月 (24)

2011年 8月 (13)

2011年 7月 (24)

2011年 6月 (18)

2011年 5月 (16)

2011年 4月 (13)

2011年 3月 (16)

2011年 2月 (25)

2011年 1月 (21)

2010年12月 (22)

2010年11月 (28)

2010年10月 (29)

2010年 9月 (15)

2010年 8月 (9)

2010年 7月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:47
  • 昨日のアクセス:16
  • 総アクセス数:1112190

浪漫・・・ 甘くない(爆)

今日は1日自由行動の許可が出たので、朝からソワソワ。
あまり早く行っても仕方ないのだが・・・
7時半には家を出る。
今日の目的は浪漫的な魚を狙いに行くこと!
ワタシの行動範囲で、今時期の浪漫と言えば・・・
シートラウト!
スチールヘッド!
なのだが、釣れればアメマスでも可(笑)
現地に着くと、幸いお天気も良…

続きを読む

寒いねぇ・・・

台湾弾丸ツアーから帰って、翌日。
本日だが(笑)
夏休み?も残すところ、本日を入れてあと2日・・・
釣りに行きたい・・・
行く!
と、決めたらどうしても行きたいワタシ・・・
ところが、日曜から雪が(泣)
気温も、氷点下に。
どうせ釣れないのに、行きたいとなったら、どうしても行きたい。
この性格のお陰で、どれ…

続きを読む

本日は止水・・・

一応、釣行記ですよ・・・・
本日は午後から用事があったので、早朝勝負!
ってことで、支笏湖に行ってみた。
広い湖で思い切りキャストするのは気持ちいい。
魚が見られればもっと気持ちいいのだけど・・・
※言い訳
水温がまだ高いようだ。
だって、ウエイディングしても足が冷たくならない。
と言うか、生ぬるい・・・

続きを読む

3本調査・・・?

今日も5時半起床。
歳だから早い訳ではない・・・
ヨメが出かけるので、準備をして午前中はフリー。
3本の調査にでも行こうかと思ったが、その前に近所の小河川調査に。
やっぱ、この手のクルマはこんな風景が良く似合う。
足のストロークも長く、飛ばしても快適 ♪
相変わらずの倒木いっぱい、グネグネ系だ。
サカナは大…

続きを読む

知床遠征 「やっぱ、これを釣らなきゃねぇ・・・」

知床シリーズも最終回。
豪華アトラクションを楽しんだあと、羅臼に帰りお祭りを楽しもうか・・・・
と思ったのだが・・・・
なんと、14:30で花火が上がり・・・・?
上がったらしい(笑)
お祭り終了。
まあ、仕方ないですなぁ。
なので、ヨメとラル様、3人で温泉へ。
前日は宿泊客が多くて、入れなかった(酔っぱらって…

続きを読む

道東釣行 後篇 出た、ナナマル・・・

前篇から続く・・・
とりあえずウミアメは釣れたので、今度はカワアメを探すことに。
関根さんは、滋賀から毎年この時期北海道へ来られるのだが、川でのアメマスの経験は少ないという。
ならば! と、ワタシの少ない経と友人たちの情報を頼りに、目指すポイントへ。
橋の上から水面を見ると・・・
イルイル・・・ ナマラ…

続きを読む

性懲りも無く・・・

ヨメの友人に届けモノをする、っていう本来の理由があったので、ついでに?ガボッを探しに行ってきた。
昨日に比べると、風はあるし、昼間は曇っていて気温もあまり上がらなかった。
途中、K山でジッターバグを仕入れ、森林香も忘れなかった(笑)
ロッドは昨日よりちょっと軟らかい番手。
このファンタジスタ、振るのは何…

続きを読む

サンガボッ !!

夏である。
苫小牧にしては珍しい・・・
朝から暖かい、いや、暑い(笑)
午前中は市民会館でHD系の公演を聞き、午後からは札幌。
札幌はさらに暑かった・・・
今日の苫小牧は最高気温は25.6℃、日が落ちても22℃はある。
夜になっても、ソイは厳しいかなぁ・・・
なんて考えていたら・・・
そうだ、あそこに行って、あれを…

続きを読む

近所の小渓流にて

今日は札幌に行く予定をしていたのだが・・・
行かなくても良くなったので、山へ行ってみた。
家からクルマを走らせること30分くらい・・・
暖かくなったので、不快な虫は増えたが、水は冷たくて気持ちいい。
倒木いっぱい、グネグネ系の小渓流。
苫小牧にある渓はほぼ、こんなモン。
水量は大したことない。
でもね・・・…

続きを読む

函館へ・・・

金曜の深夜・・・
函館に向けて出発!
前回のチャンピヨンとしては、是が非でも出ねばならぬ!
それは・・・
鱒レンジャーカップ!!!
ちょっと、その前に・・・
とある漁港にてヤーガー&ラメヒー狙い。
パワーミノーで入れ食い!
そのうち眠気に勝てなくなり、夜が明けるまでしばし仮眠。
メタルジグを打つが・・・
ヒ…

続きを読む