プロフィール
あーりー
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:33
- 昨日のアクセス:2
- 総アクセス数:104106
QRコード
▼ シーズン初浸かり
- ジャンル:釣行記
釣友やまの氏との釣行。
東播某河川でのウェーディング。
今年の初浸かり。
雨の跡のささ濁り。
雰囲気は良い。
しかし、水中の通路を忘れて若干ポイントに辿りつくまでに苦労するw
とりあえずコモモからスタート。
その後タイドミノーに変えるとバイト!
「ボラかな?でも首振るな〜」と適当に寄せると、
「シーバスやん!!」
なんとかずり上げるもフックオク。
そのまま自然リリース。
その後巨大ボラを掛けて戦意喪失。
そうこうしてるとやまの氏、見事にナイスシーバスを2本。
詳しくは氏のブログで。
まあそんなこんなで僕の写真はありません。
せっかくなので今日の買い物。

久しぶりにウェーディング用のマズメライジャケを着るとプライヤーがなくなっていた。
なのでラパラのプライヤー。
軽いし、使いやすい。
PEラインも切れるというのが素敵です。
いよいよ浸かりのベストシーズン。
今年はメーター狙いますw
東播某河川でのウェーディング。
今年の初浸かり。
雨の跡のささ濁り。
雰囲気は良い。
しかし、水中の通路を忘れて若干ポイントに辿りつくまでに苦労するw
とりあえずコモモからスタート。
その後タイドミノーに変えるとバイト!
「ボラかな?でも首振るな〜」と適当に寄せると、
「シーバスやん!!」
なんとかずり上げるもフックオク。
そのまま自然リリース。
その後巨大ボラを掛けて戦意喪失。
そうこうしてるとやまの氏、見事にナイスシーバスを2本。
詳しくは氏のブログで。
まあそんなこんなで僕の写真はありません。
せっかくなので今日の買い物。

久しぶりにウェーディング用のマズメライジャケを着るとプライヤーがなくなっていた。
なのでラパラのプライヤー。
軽いし、使いやすい。
PEラインも切れるというのが素敵です。
いよいよ浸かりのベストシーズン。
今年はメーター狙いますw
- 2010年10月5日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 6 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 11 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 17 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 18 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 21 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント