プロフィール
あーりー
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:80
- 昨日のアクセス:58
- 総アクセス数:104252
QRコード
▼ 春がきた
- ジャンル:釣行記
最近忙しくてマトモに釣りにも行けてません。
それでもまぁちょっと時間が出来たのでバス釣りに行ってきました。
近所の池。
普段水温をあまり計らないのですが、少し暖かくなってきたので水温計を取り出す。
「7度」
「いただきました。」
7度超えればバスは確実に動く。
池も琵琶湖もダムも。
ミドストで一投目。

小さいけどね。
ツイッターで呟きながらノンビリ釣り進める。
デカイヤツはやっぱりフラットのちょっと沖の「何か」に付いている。
それだって池も琵琶湖もダムも同じ。
ただ、琵琶湖の場合それが「300m沖」なんだけど池の場合は5m沖とか10m沖とか、そういうスケールの違いのレベルだけ。
2匹目はキロフィッシュでした。

あとは小さいのがパラパラと。
計5匹。
いよいよ春ですね。
川のシーバスも面白いでしょうし、頑張ってフィールドにでかけましょう!
BGMは渡辺美里の「卒業」でお送りしました。
♪花は散るらん 一枚きりの切符
それではちゃお!!
それでもまぁちょっと時間が出来たのでバス釣りに行ってきました。
近所の池。
普段水温をあまり計らないのですが、少し暖かくなってきたので水温計を取り出す。
「7度」
「いただきました。」
7度超えればバスは確実に動く。
池も琵琶湖もダムも。
ミドストで一投目。

小さいけどね。
ツイッターで呟きながらノンビリ釣り進める。
デカイヤツはやっぱりフラットのちょっと沖の「何か」に付いている。
それだって池も琵琶湖もダムも同じ。
ただ、琵琶湖の場合それが「300m沖」なんだけど池の場合は5m沖とか10m沖とか、そういうスケールの違いのレベルだけ。
2匹目はキロフィッシュでした。

あとは小さいのがパラパラと。
計5匹。
いよいよ春ですね。
川のシーバスも面白いでしょうし、頑張ってフィールドにでかけましょう!
BGMは渡辺美里の「卒業」でお送りしました。
♪花は散るらん 一枚きりの切符
それではちゃお!!
- 2011年2月22日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:ジョッキー120
- 1 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 8 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 19 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 20 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 23 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント