プロフィール
小峯 青
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
ジャンル
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:15
- 総アクセス数:15019
QRコード
対象魚
▼ 極寒の干潟ナイト
- ジャンル:釣行記
大潮の下げ4部に千葉の干潟へ立ち込む。

バチ抜けを少し期待するもバチは1匹も確認出来ず。
バチを意識してる魚がいるかも知れないのでスリム系のシンペン、レイジースリムをチョイス。
フルキャスト先の流心でハンドルが重くなる。
幅は5m程と狭い範囲だが、強い流れを見つけた。
その流れを重点的に狙っているとコンっと弱いアタリ。


いきなり75cmがお出迎え。
ちなみに今回、レイジースリムのフックはがまかつから新しく出たトレブルRBMのナノスムースコート。
フッ素加工?でとにかく刺さりが良い。
何度自分の洋服を釣った事だろうか。
ちょっと針先に触れるだけで絡め取られるように刺さる。
問題は錆びやすい事みたいだけど、湾奥の塩分濃度では大丈夫そう。
今のようにアフターで吸い込みが弱かったり、バチの時期などの繊細なアタリが出る場面ではとても良さそうだ。
その後も動きながら流れを釣って2本。
1本はフィール100にて。


一緒に行った新谷くんもしっかりキャッチ。


こちらも釣れたのは細身のルアーだったみたい。
と、干潮潮止まりで撤退。
寒かったですが楽しめました!
〜使用タックル〜
リール…15イグジスト 2510PE-H
ロッド…モアザンEX87LML
ライン…シーバスPEパワーゲーム0.8号
リーダー…グランドマックス3.5号
ルアー…フィール100、レイジースリム
- 2018年2月8日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 今年もカタクチ調査開始
- 7 時間前
- BlueTrainさん
- ヤマシタ:エギ王Q速
- 17 時間前
- ichi-goさん
- 『AI-2000』
- 1 日前
- hikaruさん
- おチヌチヌチヌ おチヌチヌ
- 4 日前
- 濵田就也さん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 16 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント
コメントはありません。