プロフィール

三浦サトシ
島根県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:11
- 昨日のアクセス:26
- 総アクセス数:96996
QRコード
▼ 夕涼み
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
お盆も過ぎたのに毎日毎日、クソ暑いですが皆様いかがお過ごしでしょうか?
連日の30℃越えで日中は出来れば外出したくない。
そんな中でも屋外で仕事をされている方、また先般の災害の復旧活動、被災家屋の片付けのため炎天下のなか、汗だくで奮闘されてにおられる方には本当に頭が下がります。
少しでも早い復旧を願うばかりです。
ここのところですが夜が比較的涼しくなってきたのがせめてもの救い。
と言うわけでマズメからふらりと出掛けてみる。
まあ、夕涼み感覚でちょこっとやる感じですかね。

本来ならもっときちんとした装備でやるのがセオリーですが、ちょい釣りなんで。
ただし、手軽さと安全のバランスはしっかりとってやってます。

で、こんなのや♪

こんなのと遊んでますw
夏のベイトもそこそこいるようなので、時合いにあわせて行くべきでしょうが、もう少しの間は脱力系の釣りを楽しみたいとw
連日の30℃越えで日中は出来れば外出したくない。
そんな中でも屋外で仕事をされている方、また先般の災害の復旧活動、被災家屋の片付けのため炎天下のなか、汗だくで奮闘されてにおられる方には本当に頭が下がります。
少しでも早い復旧を願うばかりです。
ここのところですが夜が比較的涼しくなってきたのがせめてもの救い。
と言うわけでマズメからふらりと出掛けてみる。
まあ、夕涼み感覚でちょこっとやる感じですかね。

本来ならもっときちんとした装備でやるのがセオリーですが、ちょい釣りなんで。
ただし、手軽さと安全のバランスはしっかりとってやってます。

で、こんなのや♪

こんなのと遊んでますw
夏のベイトもそこそこいるようなので、時合いにあわせて行くべきでしょうが、もう少しの間は脱力系の釣りを楽しみたいとw
- 2013年8月20日
- コメント(8)
コメントを見る
三浦サトシさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
| 08:00 | シーバス用ジグヘッドワームを自作してみた |
|---|
| 11月2日 | ヤマツリフェス行ってきました |
|---|
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 14 時間前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 1 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 3 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 9 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 10 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ

















最新のコメント