プロフィール
ANCHANG
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
SMG | ||
|
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:91
- 昨日のアクセス:193
- 総アクセス数:378648
QRコード
▼ バチパターン?
- ジャンル:日記/一般
僕が行ってる場所は。
でも、バチパターンの様な釣り方でしか
釣れません。
まず、バチらしきものが全く見られません。
釣り上げた魚も、バチは吐かないんです。
着水と同時にヒットする事が非常に多いです。
表層に何も見受けられないのに、
表層ルアーしか当たりません。
少しでも、沈めると当たらないのです。
フローティングルアーをほとんどまかないスピードか、
シンペンを沈めないで早めのリトリーブ。
よく解らないけど、まだ釣れているので、良いかぁ...

これは、バチパターンで釣りましたが、
ポイント移動して、バチが出ている所で釣った魚です。
アルデンテぇ〜
- 2014年5月15日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
10:00 | アピアリールケースを購入してみた |
---|
08:00 | ちょっと面白い竿を買った |
---|
00:00 | [再]高切れ!? ガイドが同時に3個割れていた |
---|
10月18日 | ルアー作っては釣るを繰り返してもう10年 絶対的エース |
---|
登録ライター
本日のGoodGame
シーバス
-
- 今日は長潮
- Satochan
-
- トップにぼこん!…じゃなくヌン。
- コネクリちろ
着水と同時にヒット!って憧れます!
バチパターンではないのかもしれないけれど
有効ヽ(・∀・)ノホウッ!
アタシも真似て表層ルアー投げて見ようと思いました。
りょこ
福岡県