プロフィール

あい

大阪府

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

QRコード

代替テキストを記述


Agriculture fishermen
野人スーさんの田舎暮らしブログ 代替テキストを記述


SRV 釣行記 代替テキストを記述


ナイチャーの石垣島釣り日記(Fimo編) 代替テキストを記述

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:17
  • 昨日のアクセス:37
  • 総アクセス数:271022

ナイト岸ジギシーバス

今日は、ナイト岸ジギに行ってきた。

つい先日、
ナイトでバクちょーしていたI氏に
頼み込んでの勉強釣行である。

同時に、
前々からボートシーバスで使おうと思っていた
TATURA(USバージョン)急遽デビュー!
b27mcwcjp9vh7n8nzdj6_920_690-6ebfaa86.jpg

時会いまで、岸ジギのコツなどを教わりながらやっていると、

亀が…のんびりと横切る。

優しいI氏は、ここはほとんど海水やで!
と心配してか、タモで救出。

可愛いね〜
w55tje47uno5a2auwjru_920_690-804f5b68.jpg


と、しばらくしてみると、
亀は消失していた。
どうやら、いつの間にか海へと戻り、
まるで遠くから見たネッシーみたいに
(見たことないけど)
ゆったりと泳いでいた。
まぁ、こーゆー亀もいるんやろう。

それはそうと、気づくと時会い。

こんな色合いに染まる頃からの、
たったの30分ほどという短さ。
u9fatiypemyhvstksu85_920_690-b75ae5b4.jpg

ナイトの岸ジギはウルトラ短時間の勝負らしい。調子が良ければ、続くことも。

とにかく、
落として巻いてを繰り返す。
と、ぐんと何かがひっかかった。
なんか来たかもしれませ〜ん∧( 'Θ' )∧
と、I氏に伝えたと同時に猛烈に引っ張られ、
2m先で、シーバス様がロケット打ち上げかと思う位に高々とジャンプした上に、見事なトリプルアクセルを決められたため…


フックは無残にも弾かれた。


なんやー‼︎


と思った所で、時会い終了〜(つД`)ノ


さらにスピニングに変えて、
ランガンしまくって、
ヘトヘトになった我々。


気づいたら、ここにおりました。

伊勢吉さん。
p79fgbfvahneixzparpt_920_690-0b58d4ad.jpg

とってもナイスな知る人ぞ知るショップ〜。

I氏がお店の方と仲良く談笑している間に、
その濃い品揃えに疲れも忘れ、
ウロウロする私。

チヌボンボンとトレーラー等を購入したI氏。
私はタコジグを買うかどうするか迷った挙げ句、
結局、今回は岸ジギ用にスイベルを購入。
sppxwchz2isg4zea44g3_920_690-2a3b0580.jpg



ちなみに、今回のヒットルアーは、
ガン吉20gのアジカラー。
ouguzbdhowtmixfzzi4x_920_690-c27ac7e8.jpg

買っておいて正解であった。
さらに、30も追加予定。


来月あたりには、
タマヅメ〜ナイトの岸ジギも今より釣れだすようなので、期待!
もちろん、アサマは行かないとねぇ。

ちなみに、
途中で買ったコーラのオマケ。
これにオモリつけたらタコ釣れへんやろか。
などと真面目に考えている私である。
b39wgz6pm66vdwv6e6hu_920_690-a4b0eb06.jpg



とりあえず、ビール。

b3c5k89ouyxmmknukcp5-eebc2682.jpg

コメントを見る

あいさんのあわせて読みたい関連釣りログ