プロフィール

あい

大阪府

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

QRコード

代替テキストを記述


Agriculture fishermen
野人スーさんの田舎暮らしブログ 代替テキストを記述


SRV 釣行記 代替テキストを記述


ナイチャーの石垣島釣り日記(Fimo編) 代替テキストを記述

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:12
  • 昨日のアクセス:38
  • 総アクセス数:271055

月と潮

  • ジャンル:日記/一般
このようなタイトルに関して、
詳しいことは山ほど書かれてると思う。
で、私の場合は専門的なことを書くつもりもないし、
専門家じゃないから書けないよ。


という前置き。

先日は皆既月食&レッドムーン。

そんなことをこれっぽっちも忘れていた私は、
ま、一時間くらいで太刀魚と鯵数匹釣って帰ろうと思い、いつものポイントへ向かった。

ちょうど良い時間帯なんだけど、
いつもより夕焼けが赤かったからパチリ。
hnp7p6z9wmbkzyrkakaw_920_690-9df669af.jpg



顔見知りのおっちゃんにご挨拶して、
今夜はどうかな?
などと話しながら、まずはアジング。

私の指標は、サビキのおっちゃん。
ここで釣れてたら、おる!
ということなので、俄然ファイトでアジングを楽しむのだが…

ナッシング。

右を見ても左を見てもナッシング!


などと確認しつつ、タマヅメがきたのでタチウオに変更。

はい、ナッシング。


あ!


と気づいたのはその時。
今日て、
皆既月食のレッドムーンとかそーゆーの、
ではなかったか?


大体、大潮が苦手なんだけど、
それに輪をかけて不気味な風が吹く。
いきなり止んだり、強風になったり、
ものすごく不安定。

空を仰ぎ見た。
月はなかった。
どうやら、ちょうど消えてる時間みたい。

兎に角、

今日はおかしな日かも…釣れない可能性大!
と、川へ行こうか迷いながら帰り支度をしだしたら、
おっちゃんから、
ほんま、相変わらず武田信玄みたいやな!
と笑われた。

ごめんなさい、意味わかんない。
そのへんの歴史もの苦手なんで。
深く考えずに、そーですかぁ?
と笑ってごまかした。

なんつーか、

大潮とかより、月!
お月様と私は思っている。

もちろん、潮と月は関係してるけど、
どっち見るかっていったら…月かも。

天文も海洋も学はないけどね。

とまぁ、
ほげかえったこの日であった。
それは通常運転だから問題はなし!

とはいえ、このあたり、

もっと勉強してみたら面白いかも、
と、マジで感じたこの日であった。




とりあえずビール。


5tc4y89mtwzyovxhao9c-4c940cbb.jpg 

コメントを見る